~人生に旅心を~
石黒アツシ
パリのマルシェを歩く!アリーグル市場と蚤の市を動画で覗く
旅の楽しみの一つは、旅先の食文化に触れること。マーケットを覗けば、見たことがない食べ物や、日本にもあるけどちょっと違う種類の野菜とか、テイクアウトできる料理がいろいろあったり。現地のお菓子や小さな…
イヴォンヌ麗
フランス人男性の胃袋をつかむ、”簡単和食” 3つ
どこの国の男性も、料理のできる女性には弱いもの。フランス人ダーリンも例外ではありません。各国の男性には、出身国の料理を作ってあげるとなお良しですが、フレンチはちょっとハードルが高い・・・! そこで、フランス人男性の胃袋をつかむ簡単和食をご紹介しましょう。
阿部 真人
1本の木に会いに行く【3】塩山・慈雲寺のイトザクラと樋口一葉<山梨県>
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。誰も注意を向けることはありません。ですが、ほとんどの人が関心を持たないからこそ1本の木は現代の秘境だと思えるのです。その秘境に分け入り、子細に観察し、ふと周囲を見渡すといろんなものが見えてきます。今回ご紹介するのは山梨では有名な桜です。しかし、桜が主役ではありません。
山口彩
高崎名物「だるま弁当」が可愛くておいしかった!
高崎名物、駅弁「だるまサン(3)弁当」を知っていますか?「復古だるま弁当」「だるま弁当」「ハローキティのだるま弁当」の3種類。今回は、真っ赤な「だるま弁当」を実食ルポ!可愛いだけでなくおいしくて映えるご当地グルメです!
西門香央里
【韓国・ソウル】銭湯みたい?SNSで話題の漢南洞のカフェ「on ne sait jamais」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。オシャレなカフェがいっぱいあるエリアとして人気の漢南洞(ハンナムドン)。ここにはちょっと変わったカフェがあるんです。
台北人
台湾人とカツラ、薄毛問題
今回は、台湾人と日本人の薄毛、AGA(エージーエー:男性型脱毛症)など、頭髪問題の感覚の違いについて。日本は世界に誇れるクオリティの高い植毛やカツラの先進技術国。そこには利用する方の切実な願い…
minacono
薔薇スイーツが咲き誇る、バラスイーツ・コレクション【西武池袋本店】
西武池袋全館で開催中の、薔薇をテーマにした暮らしを提案する「バラぐらし~素敵なバラに包まれて~」の一環で、地下のスイーツ各店舗で薔薇をモチーフにしたスイーツを期間限定で販売。目にも美しい華やかなバラスイーツの数々を紹介します。
下村祥子
行列の絶えない人気ロールアイス専門店が登場!あべのハルカス「東京博覧会」
日本初のロールアイス専門店「ロールアイスクリームファクトリー」が、あべのハルカス近鉄本店で開催中の「東京博覧会」で関西圏の百貨店催事初登場!原宿・表参道本店のオープン以来、大人気のロールアイスに加え、タピオカドリンクも販売します!
伊勢丹新宿店の各カフェから「鉾田産メロン」を使った絶品コラボメニュー!
メロン生産額日本一を誇る茨城県鉾田(ほこた)市と、伊勢丹新宿店のカフェ各店とのコラボ企画が実現!茨城県鉾田市(ほこた)産メロンを使った、各店のオリジナリティあふれる、今ここでしか食べられない絶品メロンスイーツメニューを提供中です!5月21日まで。
TOSHI
【行ってよかった海外旅行】損してる?美食、ワイン、温泉も充実のハンガリー
「少し意外だったけれど、行って本当によかったな」と思う国はどこですか?筆者にとって一番その思いが強かったのはハンガリーです。美食、ワイン、そして温泉も充実。「どこかいい旅行先はないかな」と考えているあなた、必見です!
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10