~人生に旅心を~
小梅
ニューオータニ贅沢スイーツフェア「抹茶とメロンとチョコレート」開催中!
ホテルニューオータニの直営3ホテル(東京、幕張、大阪)では、2020年6月30日(火)までの期間限定でスイーツフェア「抹茶とメロンとチョコレート」を開催しています。また、豪華宿泊券が当たる Instagram投稿キャンペーンもスタート。宝石のように美しいスイーツの数々をご紹介します!
青山 沙羅
【新潟の美味】里山にある新潟屈指の寿司屋|たったひとつを叶える旅<105>
今回のたったひとつは、新潟県南魚沼市の農村部にある新潟屈指の寿司屋「龍寿し」。天下一の米どころである南魚沼市のコシヒカリのシャリと、目利きの大将が厳選した食材で握る寿司には、至るところに工夫が施されています。
たかさきももこ
旅する映画(3)「闇の列車、光の旅」
旅を描く映画を漫画で紹介する「旅する映画」。今回は、ホンジュラス出身の少女サイラが、父や叔父とともに移民たちでひしめく列車に乗ってアメリカを目指す人間ドラマ「闇の列車、光の旅」(2009)です。
TABIZINE編集部
【新型コロナ終息後に食べに行きたい世界の料理】多民族の国ならではのシンガポールグルメ5選
日本では世界各国のおいしい料理を味わうことができます。もちろんシンガポール料理も食べることができますが、やっぱり現地で食べる料理は奥が深いと驚く瞬間がたびたびあります。そこにはシンガポールで生きる人々の母国への思いと、様々な文化と融合していく柔軟さがあるのかもしれません。多民族が行き交う街だからこそ生まれたシンガポールのおすすめグルメ5選をご紹介します。
本格的なフィナンシェを自宅で。「アンリ・シャルパンティエ」がレシピ公開
「アンリ・シャルパンティエ」が「#おうちでアンリ ENJOY HOME」と題し、おうちで作れるレシピを紹介する特設ページをオープンしました。家族のおうち時間を、笑顔で楽しく盛り上げるお菓子コンテンツの提供がスタート。第一弾として、「アンリ・シャルパンティエ」の代表商品でもあるフィナンシェとサブレを取り上げています!
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【72】CM 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第72回は、CM 問題。日本では普通と思っているテレビのCMも、アメリカ人にとっては新鮮のようです。
胸キュン必至の名物メニューに大注目!「純喫茶 ミニチュアコレクション」
神保町「さぼうる」や、池袋「タカセ洋菓子」など、一度は訪れたい東京都内の純喫茶5店舗の名物メニューが、ミニチュア化しました!フィギュアの企画・製造を手がける株式会社ケンエレファントと、純喫茶にまつわる書籍を多数執筆している難波里奈(なんば りな)さんとの共同開発「純喫茶 ミニチュアコレクション」が、5月下旬から全国のカプセルトイ売場、雑貨店、ホビーショップ等に登場します。
【新型コロナ終息後に食べに行きたい世界の料理】美食の宝庫ジョージアグルメ5選
北をロシア、南をトルコに挟まれたヨーロッパの小国「ジョージア」。かつてグルジアと呼ばれていた南コーカサスの国の一つです。豊かな自然の中に歴史的建造物も数多く現存しており、近年訪れる人が増えている注目のエリア。さらには、物価の安さから日本の移住者も増えています。そんなジョージアに行ったら必ず食べたい絶品料理5選を紹介します。
Nao
衣が超カリッ&フワッに!魅惑の「フィッシュ&チップス」簡単レシピ
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。家にこもる日々が続くとストレスも溜まりやすいもの。こんな時こそ美味しい料理を作って、気分転換してみるのはいかがでしょうか?今回は、家飲みが楽しくなること間違いなしの「フィッシュ&チップス」をご紹介!
自由が丘に1号店がオープン!可愛すぎる「ねこねこチーズケーキ」が誕生
ねこ形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」に姉妹ブランド「ねこねこチーズケーキ」が誕生しました!2020年5月20日(水)に、東京・自由が丘に1号店のオープンが決定し、同時にオンラインストアにてお取り寄せも可能となります。誰かに贈りたくなるほど可愛い本格チーズケーキを、一足先にチェックしてみましょう!
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント
【タイ・バンコクから日帰りで!】ビーチリゾート・パタヤを楽しむモデルコース完全版
【京都・グランマーブルのカフェ】マーブルデニッシュを使った大人のランチプレートが新登場!