
9月限定「マリーゴールドオレンジ アフタヌーンティーセット」

ゆりかもめ台場駅直結で、お天気も気にせず立ち寄れるのがうれしい「グランドニッコー東京 台場」。訪れたのは、2階のロビーフロアにある「The Lobby Cafe」。

一歩入ると、雲の上を歩いているようなフカフカの絨毯で、吹き抜けの窓からは外の光が降り注ぐ開放的な空間。お隣を気にしないゆったりとした間隔の席で、ひとりでも、大切な方とも、極上のティータイムを過ごせます。

毎回好評なのが、レインボーブリッジにインスピレーションを受けて誕生した「色と花」がテーマのアフタヌーンティーセッ卜。9月は、夏から秋にかけて見頃となる“マリーゴールド”をテーマにした「マリーゴールドオレンジ アフタヌーンティーセット」(5,000円・税サービス料込)が登場。パティシエ特製、旬を取り入れたオレンジ一色のスイーツとセイボリー(軽食)が3段になったティースタンドは、1人1台で提供されて特別感にあふれています(13時~17時の提供/2時間制)。

ティースタンドを縁取るオレンジのリボンや、オレンジの和紙のランチョンマットにマリーゴールドを添えたテーブル周りのセッティングには、ホテルスタッフ皆さんのアイデアが詰まっています。
蝶が舞い降りる上段

上段は大輪のマリーゴールドが咲く「オレンジムース」。細いシュー生地でできたマリーゴールドの花に、ホワイトチョコレートとオレンジで作られた蝶が舞い降りる芸術的なムース。

お皿にはフルーツカクテルのソースをあしらって、お花の周りにそよ風が吹いているようです。

軽くてなめらかなオレンジムースは甘く華やかで、中の紅茶ゼリーの渋みがオレンジと驚くほど良いハーモニー。ムースの合間にあるシュー生地のサクサク食感を楽しめる、作り込まれた逸品。
サクサク、プルプル、しっとりなど、5つの食感を楽しむ中段

小さくても品のよい佇まいの「赤肉メロンのショートケーキ」(手前)。しっとりスポンジにフレッシュな生クリーム、甘みの強い赤肉メロンを、中にもトップにも添えた贅沢な一口サイズ。

オレンジピールとチョコレートで飾った「オレンジのバターサンド」(左)。甘めのバタークリームを爽やかなオレンジとビターなチョコレートが引き締めているので、味の対比を楽しめます。

見ただけでジューシーさが伝わる「みかんのタルト」(手前)。

酸味の少ない甘いみかんと、バニラ香るカスタードクリームの相性は抜群!ほんのり塩気がきいたタルト生地が素敵なアクセントに。

とろける果肉が甘美な「アプリコットのパウンドケーキ」(右)。フォークがすぅっと入るほど、しっかり甘みが染み込んでいます。真ん中には夏らしい「マンゴーゼリー」(中)。

ゼリーと一緒に入っているのは丸いマンゴーポッパー。口の中でプチっと弾けて果汁があふれる驚きの仕掛け!マンゴーとオレンジは優しく、“秋の柑橘”をポップにいただけます。
スイーツと交互に食べたくなる、秋とフランスを感じる4つのセイボリー

とびこを添え、分厚いサーモンが食べごたえのある「スモークサーモンのサンドイッチ」(右)。南仏の家庭料理の「ピサラディエール」(手前)は、パンに玉ねぎとアンチョビの旨味と塩気が凝縮して食欲が進みます。

珍しい組み合わせの「やわらかチキンと柿のヴルーテ」。フランス料理のソースのひとつ“ヴルーテ”に、大ぶりのチキンが浸してあります。ポタージュのように濃厚なソースが、柿の新しい一面と出会わせてくれることでしょう。

ビビッドカラーの「かぼちゃのスコーン サワークリーム添え」は、かぼちゃが濃く、酸味あるサワークリームが良い働きをしてくれます!
夏の終わりと秋の到来を感じよう
ドリンクは、コーヒー、ブレンド紅茶、ハーブティー(ホット・アイス)が10種類以上もそろっています。

季節のおすすめティー「バイタルグレープフルーツ」(写真)は、リンゴとレモンの柑橘系をバラの香りが包み、温かくても冷めても香り豊か。ノンシュガーなのに爽やかな甘みを感じる特別な1杯です。

濃く淡く、オレンジが繰り広げる色彩の美しさに、どこからいただこうが迷ってしまう9月のアフタヌーンティー。

夏の刺激的な柑橘スイーツとは違う、やさしい味わいの秋の柑橘の数々を、夏を振り返りながら楽しんでみては。
「マリーゴールドオレンジ アフタヌーンティーセット」
料金:5,000円(税サービス料込)
期間:9月1日〜9月30日まで
提供時間:13:00~17:00(2時間制/予約可能)
The Lobby Cafe
住所:東京都港区台場2-6-1 グランドニッコー東京 台場2階
電話:03-5500-4550(レストラン総合案内10:00~18:00)
営業時間:平日11:00〜18:30、土日祝10:00〜18:30
交通:ゆりかもめ「台場駅」直結
HP:
https://www.tokyo.grandnikko.com/
[All photos by kurisencho]

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。
【7月7日新発売】「パフェ×かき氷」いいとこ取りの新感覚スイーツ・J.S
Jul 1st, 2022 | mimoru
2022年7月7日(木)から、パンケーキショップ「J.S. PANCAKE CAFE」の全国9店舗がそれぞれ個店限定メニューを提案する“地域密着”の人気企画がスタートします。夏のひんやりスイーツとして「パフェ」と「かき氷」のいいとこどりをした新感覚の「パフェ氷」。個性豊かなフレーバーやトッピングに注目です。
「ブラックモンブランサンデー」 出た!なぜ耳せん付き?どこで売ってる?“
Jul 1st, 2022 | TABIZINE編集部
あの「ブラックモンブラン」と「ロールアイスクリーム ファクトリー」が異例のコラボ! “食感や音までおいしい”「ブラックモンブランサンデー」を2022年7月1日(金)から7月15日(金)まで「ロールアイスクリーム ファクトリー」原宿・表参道本店ほか限定ストア含む全国にて販売します。音に集中して食べられるようにと、「ブラックモンブランサンデー」を購入すると、“耳せん”がプレゼントされるそうです。なんとも気になる進化系ASMRアイスをご紹介!
【新作アイス実食】『ローマの休日』登場の「ジョリッティ」から桃ジェラート
Jun 30th, 2022 | autumn
イタリアの老舗ジェラートブランド「Giolitti(ジョリッティ)」。イタリア王室も御用達の人気ジェラートは、自然由来の良質な味わいで世界にもファンが多いんです。今回は、本国と同じジェラートの味を楽しめる有楽町の「Giolitti Café」で、日本の桃を使った新作ジェラートを、一足早くいただきました。こだわりあふれる味わいを実食ルポしていきますよ。
期間限定「午後の紅茶」ティースタンドが渋谷にオープン!キラキラの映えメニ
Jun 30th, 2022 | autumn
「キリン 午後の紅茶」のティースタンドが「午後の紅茶 HAPPY TEA STAND #キラキラ午後ティー」としてSHIBUYA109渋谷店にオープン! 2022年7⽉15⽇(金)~8⽉14⽇(日)までの期間限定です。パールパウダーやジュレ、金箔を使った、キラキラとした見た目を楽しめるオリジナルメニューが登場。ひんやりと冷たいメニューは、暑い夏にぴったりですよね。
【渋谷ランチ】まるで隠れ家!ゆっくりできるおしゃれカフェ「アティックルー
Jun 29th, 2022 | mimoru
100年に1度の再開発が行われ、日々様子が変わっている「渋谷」。次々と新しいお店がオープンする中、どのお店に行こうか悩んでしまう人も多いのでは? 今回は、入れ替わりの激しい渋谷の街で10年続く老舗カフェに行ってきました。隠れ家のような店内は、渋谷にいることさえ忘れてゆっくりすることができるおしゃれ空間です。ひとりランチにもおすすめな「アティックルーム 渋谷」の人気ランチメニューランキングも聞いてきましたよ。
【渋谷ヒカリエ ShinQs】上品な大人の味!期間限定の抹茶かき氷を「然
Jun 29th, 2022 | autumn
東京・渋谷ヒカリエ ShinQs5Fにある「茶庭 然花抄院(ぜんかしょういん)」。こだわりの和スイーツなどを味わえるこちらでは、期間限定のかき氷が人気です。今回は、4月中旬~9月中旬まで販売されている「然ノ氷 宇治金時」を実食してみました。抹茶の香りが広がる上品なかき氷は、夏にこそ味わいたい逸品ですね。
【ニューオータニ新作】夏フルーツ3種を贅沢に使った限定アフタヌーンティー
Jun 28th, 2022 | mimoru
ホテルニューオータニの日本庭園の絶景を臨める「ガーデンラウンジ」では、2022年7月1日(金)~8月31日(水)まで期間限定にて新アフタヌーンティーセットが販売されます。この夏は、夏フルーツ3種を贅沢に使った「新アフタヌーンティーセット~ピーチ・マンゴー・メロン~」です。自分へのプチご褒美にぴったりな“ヌン活”ができますね。
【ザ・リッツ・カールトン東京】カフェのカヌレが贅沢すぎた!全5種を実食
Jun 28th, 2022 | mimoru
「ザ・リッツ・カールトン東京」のカヌレをご存知でしょうか。2022年4月20日(水)より「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」では、オリジナルカヌレの第2弾が登場。昨年秋ごろの第1弾カヌレは、「East Meets West (東洋と西洋の融合)」をテーマにし、ホテ
ル限定のヴィンテージ ラムを贅沢に使用したフレーバーもありました。今回は打って変わり、「花」がテーマ。華やかな見た目と上品な味わいは、「さすが!」と唸るクオリティです。全5種をひとつずつ紹介していきますよ。
【夏限定フェア開催】旬のメロンや桃の新スイーツも!「アニヴェルセルカフェ
Jun 27th, 2022 | autumn
東京・表参道にある「アニヴェルセルカフェ 表参道」で、夏を感じるメニューがそろった期間限定のフェア「Summer Festival(サマー フェスティバル)」が2022年6月29日(水)より開催されます。メロンや桃など、旬のフルーツを贅沢に使った期間限定のスイーツも登場! パティシエこだわりのデザートで、夏のリゾート気分を味わえそうですよ。
巨匠のかき氷が新宿に!和の伝統を楽しむ個室カフェ「茶寮 億万」がオープン
Jun 27th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年6月16日、東京・新宿に「かき氷」に特化した和カフェ「茶寮 億万」がオープンしました。餡やゼリーなどを自家製にこだわった至極のかき氷を、伝統技術の組子で囲まれた上質な和の個室空間で味わう、贅沢なひとときを過ごしてみませんか?