
2万円で沖縄の旅も夢じゃない!?「ダイナミックパッケージ」とは?

旅行会社が提供する「ダイナミックパッケージ」と従来のパッケージツアーの一番の違いは、価格設定。その名の通り、需給状況に応じて価格が変動するダイナミック・プライシング型商品なので、繁忙期や閑散期に合わせて、飛行機代や宿泊費が上下します。つまり、あえて混雑の少ない平日を選ぶと、かなりお得に旅ができる可能性も。例えば、東京~那覇1泊2日の旅で一般的なシティホテルに平日に宿泊する場合(朝食のみ)、2万円代からプランがありました!
各社それぞれ細かな違いはありますが、その他の主なメリットは以下の通り。
1. 交通手段と宿泊施設を自由に組み合わせることが可能
例えば、1泊ごとにホテルを変えることもできます。
2. 航空機は約1年前から、JRは6カ月前から乗車日の4日前や前日まで予約可能
3. 各社HPから24時間予約可能
交通手段やホテルを選ぶのが大変・・・という旅の初心者でも、人気順、安い順など、自分の好みや予算に合わせて並べ変えながら選ぶことができるので便利ですよ。
近畿日本ツーリストの「スグ旅」で予約してみた!
近畿日本ツーリストのダイナミックパッケージのサイトにスマホかPCからアクセス。
https://www.knt.co.jp/kokunaidp/?tc=1800T&utm_source=tabizine&utm_medium=referral

出発地、宿泊地、日程、人数、部屋数、検索順序(旅館・ホテルから、交通手段から)を選択して、検索を押すとホテルが出てきます。

ひだホテルプラザの「詳細を見る」をクリックすると、ホテルのプランが表示されます。プラン名をクリックすると、さらにプランの詳細を見ることができます。

ウエルカムスイーツ付、ポーチ入りレディースアメニティの用意あり、イオンチャージ付ドライヤー(パナソニック・イオニティ)の貸出しOKのうれしいプラン「【大人の女性限定!】☆「レディース特色」など特色満載レディースプラン スーペリアシングル」を選択。

すると、往路(行き)列車の選択の画面に移ります。時間帯によって追加料金がかかる列車もありますので、スケジュールと予算を考えて、ベストな列車を選択。次も同様に復路(帰り)列車を選択。
往復交通費+1泊2食付き(夕食:飛騨牛ステーキ会席の夕食、朝食バイキング)で34,800円。駅から徒歩5分のホテルで、飛騨牛も温泉も楽しめてこの価格に、大満足です!
あとは、行程と旅行代金が表示されるので「予約手続きへ進む」をクリックし、支払いを済ませれば完了。会員登録してもしなくても予約は可能です。
スマホのQRコードで発券可能

JRの乗車券は、QRコードでの発券になります。予約するとメールで届く「予約情報の確認」ページからお問い合わせ番号と氏名を入力してログインし、「JR発券情報(QRコード)を表示」を開くとQRコードが表示されます。


改札外の券売機でQRコードをかざせばOK。なお、往路はもちろんのこと、特急や復路の発券まで1度でできるので、これは楽でした!

ただし、改札内の券売機では、発券できないので要注意です。筆者は東京駅までJRで向かい、東京駅の改札内券売機で発券しようとしたところ、発券できないことに気付き、一度改札を出てから、改札外券売機で発券しました。出発日14日前から発券可能なので、事前に発券しておくか、当日ならJRに乗るときに発券するのが良さそうです。
週末旅行やワーケーションにぴったり
出発4日前まで予約できるので、思い立ったときに、すぐ旅に出られ、予定が立ちにくい人や急な出張にもおすすめです。
ほかにも便利な機能がありますよ。例えば、1泊ごとにホテル・旅館を選択できたり、現地で親戚や友人宅に泊まる日程を組み合わせることも可能(最低1泊はホテルの予約が必要)。
また、飛行機の場合も、出発4日前まで予約できて、約1年先の予約も可能(ANA355日前・JAL330日前 ※復路出発基準)。飛行機は空き状況によって旅行代金が変動するので、混雑した日や時間帯を避けたり、空席の多い便を選んで予約するとお得です。
自分の思い通りの旅が組み立てられる「スグ旅」。このサービスを使えば、週末のリフレッシュ旅行はもちろん、リモートワークやワーケーションも充実できそうですね。
近畿日本ツーリストダイナミックパッケージ「スグ旅」の予約はこちらから
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【TABIZINE10周年×日本女子大学】大学生目線で切り取る海外7カ国
Nov 27th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年9月12日、TABIZINEは10周年を迎えました。これまで支えてくださった読者のみなさま、そして数々の取材先や関係者のみなさまに感謝の気持ちを込めて、さまざまな企画を展開していきます。第3弾は、日本女子大学とコラボ。今年から新設された国際文化学部では、1年生から約2週間の海外研修で他国の言語や文化を学びます。研修を通して、大学1年生ならではのみずみずしい感性で切り取られた海外の“今”をお届けします。イギリス・オックスフォード、アメリカ・ボストン、オーストラリア・シドニー、フランス、ベトナム、台湾、韓国。ヨーロッパからアジアまで、7カ国の最前線の様子を、現地からリポートします。
【機内食・搭乗ルポ】セブ・パシフィック航空は事前予約制で9種類から選べる
Oct 30th, 2023 | 渡邊玲子
フィリピンの玄関口といえば、ニノイ・アキノ国際空港かマクタン・セブ国際空港といった印象がありますが、実は成田から直行便が飛んでいるのは、その2つだけではないんです。ルソン島パンパンガ州クラーク経済特別区内に位置するクラーク国際空港に2022年5月、新型コロナ対策もバッチリの最新設備が整う新ターミナルがオープンしたことで利便性が大幅アップ! フィリピン最大の航空会社、LCCセブ・パシフィック航空の機内食&搭乗レポとともに、クラーク国際空港をご紹介します。
【旅の裏技】出発前にスーツケースを羽田空港に送ると楽!運送料や注意点は?
Oct 24th, 2023 | Yui Imai
旅行で活躍してくれるスーツケース。たくさん荷物が入って便利とはいえ、ガラガラと引いて長距離を移動するのはなかなか大変です。そこで筆者は、前回の旅行では出国前にスーツケースをヤマト運輸の「空港宅急便」で羽田空港に送っておきました。運送料はいくらだったのか、空港のどこで受け取るのか、どんな点に気をつけたらよいのかをルポします。
【ハワイアン航空の機内アメニティが新デザインに!】ハワイのライフスタイル
Oct 5th, 2023 | TABIZINE編集部
ハワイアン航空は、機内で提供するアメニティキットや寝具セットなどのアメニティに、ハワイのライフスタイルブランド「Noho Home by Jalene Kanani Bell」を採用。サステナビリティを重視し、アロハの気持ちに根差したデザインに刷新されます。気になる新デザインをチェック!
【国内線航空券が格安!片道999円〜】ピーチ秋冬ぶっ飛びセール8月23日
Aug 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
ピーチ・アビエーションでは、2023年8月23日(水)20時から「国内線 秋冬ぶっ飛びセール」を開催! 国内26路線がなんと片道999円〜と大変お得になります。秋冬の旅行を計画するなら、お早めにチェック!
キャンピングカー&アウトドア2023最前線ルポ!ユニークな車やキャンプギ
Aug 19th, 2023 | すぎさく。
千葉県は幕張メッセで開催された「アソモビ2023 in Makuhari」。“アソビ”と“モビリティ”を掛け合わせ、「テマヒマ」を楽しむライフスタイルを提案するイベントです。ユニークな車やキャンプギアに加え、さまざまな“アソビ”のヒントが見つかるはず。さっそく当日の様子を現地ルポします!
【映画『1秒先の彼』×LUUP】京都にて聖地巡礼キャンペーンが7月7日(
Jul 8th, 2023 | とろ
電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」が映画「1秒先の彼」に起用されたことを記念して、「聖地巡礼キャンペーン」が2023年7月7日(金)から8月7日(月)まで開催。劇中で使用されているLUUPで映画撮影地を巡るとお得なクーポンが当たるキャンペーンとなっています。
【山形県・酒田市の旅で移住妄想】移住者向け施設「TOCHiTO」とは?
Jul 3rd, 2023 | 小梅
旅先でふと「この地で暮らしたらどんな毎日が待っているか」と考えたことはありませんか? あれこれ想像するだけで楽しいものですが、「移住」となると話は別。わからないことだらけで、ピタッと思考が止まってしまいます。実は今回、山形県・酒田市に移住者向けの施設「TOCHiTO(とちと)」がオープンするにあたり、その住居を実際に見せてもらえるというチャンスが到来。‟もしこの地で暮らしたら……”を本気で妄想しながら、酒田への旅へ出かけてきました。
【2023年夏の海外旅行ランキング】人気海外旅行先3位パリ・2位台北・1
Jun 29th, 2023 | TABIZINE編集部
世界の大手総合旅行ブランド・エクスペディアのデータによると、今年の夏の海外旅行の検索数は、昨年比の227%、2022年と比べて2倍以上の人が今年は海外旅行を計画しているようです。エクスペディアが発表した「2023年夏の海外旅行トレンド」から、「2023年夏の海外旅行検索ランキング」を紹介します。
【茨城空港】タイガーエアで台湾から帰国!東京への直通バスも便利でおすすめ
Jun 21st, 2023 | Yui Imai
東京方面と台湾を結ぶフライトといえば、羽田空港と成田空港。台湾在住の筆者は、いつもこの2つの空港のどちらかを利用して台湾と神奈川県を往復していたのですが、今回はタイガーエア台北発・茨城空港行きのフライトで帰国してみました。結果としてフライトの時間帯もよく、東京駅行き直通バスも運行していて思ったよりも快適。今回は移動の様子を詳しくルポします。