
限定パッケージで新発売!新作「バターサンド〈チーズ〉」

「PRESS BUTTER SAND」は、こだわりのバターを使って本来の風味を生かし「はさみ焼き」によって焼き上げたクッキーに、クリームとキャラメルをサンドした焼き菓子です。常設店である東京駅店では、毎日行列ができるほどの人気。
その「PRESS BUTTER SAND」が、今までのバターサンドと違うチーズ好き、そして大人向けの新作バターサンド「バターサンド〈チーズ〉」を発売しました! オンラインストアでは10月1日から販売を開始していましたが、10月27日(水)〜11月2日(火)の期間限定で、大丸東京店はPOPUPを出店。そして、常設店の東京駅店では10月27日(水)〜11月9日(火)の18時~22時の4時間限定で、商品ラインナップを大人向けに変えて「バターサンド〈チーズ〉」が購入できるようになります。また、店舗もチーズにあわせた大人仕様の装飾に大変身!

早速、新作の「バターサンド〈チーズ〉」を入手したので実食レポをお届けします。パッケージは油彩画でチーズの色合いを表現した特別デザインになっています。また、定番のバターサンドも数量限定で特別なパッケージで用意。セットで楽しめます。




箱を開けると、中からは個別包装になったプレスバターサンドが登場。今回は5個入りですが、個別包装のパッケージも油彩画で、全て柄違いになっています。とてもお洒落ですね。


袋から開けた瞬間から、チーズの香ばしい香りがしてきます。外側のクッキー生地には、パルミジャーノ・レッジャーノ、チェダー、エダムの3種のチーズを使用しているとかで、チーズの香りだけでそそられます。


大きさも形状も定番のプレスバターサンドとは変わりませんが、外側にはチーズの焦げ目がくっきり出ています。


半分に切ってみると、チーズクッキーの間からは、バタークリームとバターキャラメルの2種類のフィリングが。チーズクッキーの塩味とのバランスを考え、バタークリームにアクセントではちみつを入れたのだとか。食べる前からおいしいに違いないと、期待に胸が高まります。
しょっぱいチーズと甘いクリーム、キャラメルのハーモニー

それでは早速、実食してみましょう!
一口食べると、歯ごたえのあるチーズクッキーがほろっと崩れます。そして口の中にはチーズの風味でいっぱいに。思った以上に濃厚なチーズクッキーです。そしてフィリングのクリームとキャラメルが、チーズのしょっぱさにぴったり! 特に、蜂蜜がいい塩梅です。チーズと蜂蜜は相性が最高ですから、合わないわけがありませんね。甘しょっぱさがたまらないこの味は、ワインやお酒に合うはず。まさに大人向けです。
東京駅店では「焼きたてバターサンド〈チーズ〉」も提供!

店舗併設の工房では、東京駅店限定「焼きたてバターサンド〈チーズ〉」を焼成しています! 焼きたてのチーズの濃厚な香りが駅に漂い、多くの人たちが行列を作っていました。サクサクの出来立てもおすすめです。
実店舗では期間限定での発売となっていますが、オンラインではいつでも購入可能なので、チーズが好きな方はぜひ、「PRESS BUTTER SAND」の新作「バターサンド〈チーズ〉」をお試しください。
「バターサンド〈チーズ〉」
5個入:1,404円(税込)
9個入:2,511円(税込)
■販売店舗
・PRESS BUTTER SAND東京駅店
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内 1F
販売期間:2021年10月27日(水)〜11月9日(火)18時〜22時限定
・大丸東京店 POPUPストア
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1階 MVPスイーツ
販売期間:2021年10月27日(水)〜11月2日(火)
*商品はなくなり次第終了となります。在庫状況により売り切れや販売期間が変更になる可能性がございますので予めご了承ください。
■オンラインショップ
https://bake-the-online.com/collections/press-butter-sand
[All Photos By Kaori Simon]

Kaori Simon ライター&フォトグラファー
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
毎日完売!パンケーキみたいな新食感のどら焼き「門仲どらやき どら山」って
Aug 14th, 2022 | Mayumi.W
生地にあんこを挟んだ昔ながらの和菓子どら焼き。そんなどら焼きのお店「門仲どらやき どら山」が、2022年6月24日(金)オープンしました。連日完売のどら焼きのおいしさの秘密とは? 和菓子の聖地門前仲町に店を構えるどら焼き専門店の、この時期しか食べられない「旬どら」をチェックしちゃいましょう!
【大阪土産にも】発酵カルピスパーラー限定「カルピス®ゼリー」実食ルポ
Aug 14th, 2022 | TABIZINE編集部
発酵CALPIS PARLOR(カルピスパーラー)は、大阪の阪急うめだ本店地下1階にある、発酵×発酵スイーツを楽しめるお店。通販もありますが、実店舗は阪急うめだ本店にしかないので、レアな大阪土産にもおすすめです。今回は店舗でしか味わえない夏にぴったりの発酵×発酵ドリンクと、新感覚の振って楽しむ「カルピス®ゼリー」を実食ルポでご紹介します!
【新作かき氷】濃厚チャイのふわふわかき氷が登場!中目黒の老舗チャイ専門店
Aug 12th, 2022 | Sayaka Miyata
「マツコの知らない世界」など有名地上波TVや有名雑誌などにも取り上げられた話題のチャイ専門店「モクシャチャイ」中目黒本店に、オリジナルのチャイシロップと濃厚チャイジェラートを贅沢に使用した「マサラチャイのふわふわかき氷」が登場! 2022年8月19日(金)より、夏季限定で販売されます。秘伝のオリジナル濃厚チャイシロップをたっぷり使用した本格的な味わいのふわふわかき氷は、チャイ好き・スパイス好きには見逃せない逸品ですよ!
蓼科の老舗ホテルの味を青山で。「ビストロ ドゥ ラルパージュ」【表参道お
Aug 12th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は老舗ホテルが手がける、「ビストロ ドゥ ラルパージュ」の人気ランチをご紹介しましょう。
【渋谷おすすめランチ】麻婆豆腐や担担麺が人気!眺望も最高な渋谷スクランブ
Aug 11th, 2022 | Chika
再開発で続々と新しいお店がオープンし、絶え間なく変化を遂げていく渋谷。安い、おしゃれ、一人ランチに適したお店など、シーンやニーズに合う飲食店も多いエリアですが、どのお店に行くか悩んでしまうという人も多いのでは? 各線渋谷駅から徒歩約3分でアクセスよし、美食が集まる渋谷スクランブルスクエアでは、ランチを楽しめるお店も充実しています。今回はその中の一つ、麻婆豆腐や担担麺が人気で、ゆったりランチタイムを楽しめる「Gu-O(グーオ)」を紹介します!
【東京駅で食べられる台湾屋台の味】あの「名鉄菜館」の新形態!『日式台湾食
Aug 10th, 2022 | Mayumi.W
小籠包にルーロー飯など、おいしいものがたくさんの台湾料理。ふとしたとき、急に食べたくなりますよね。そんな台湾料理のお店『日式台湾食堂 WUMEI(ウーメイ)』が、2022年9月8日(木)グランスタ八重北(JR東京駅八重洲北口・改札外1階『八重北食堂』内)にオープン! 日本人好みにアレンジされた台湾料理がお手頃価格で食べられる期待のお店をご紹介します。
【焼肉きんぐ】人気の韓国フェアがスタート!進化した新店舗「川崎駅東口店」
Aug 10th, 2022 | 小梅
少しずつ渡航ができるようになったとはいえ、まだまだ自由にとはいかない海外旅行。「韓国へ遊びに行きたい」とヤキモキしている人も多いのでは? 焼肉食べ放題専門店「焼肉きんぐ」では、そんな寂しさを癒してくれる「韓国フェア」が、2022年8月24日(水)からスタートします。焼肉がもっと楽しくなる“あるもの”が設置された新店舗「川崎駅東口店」で、一足先に韓国体験をしてきました!
【台湾現地ルポ】マンゴーと苺のかき氷を台北101フードコートで「思慕昔」
Aug 10th, 2022 | Yui Imai
夏の台湾で人気のスイーツといえばかき氷。台北の観光スポット・永康街(ヨンカンジエ)には「思慕昔」というかき氷屋さんがあり、いつも賑わっていますが、実は台北101のフードコートにも店舗があります。今回は台北101観光の合間に、苺とマンゴーがたっぷりのった巨大かき氷をいただいてきました!
旬野菜をたっぷり堪能!「やさい家 めい」ランチ人気ランキング【表参道おす
Aug 10th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は「やさい家めい 表参道ヒルズ本家」の人気ランチランキングをご紹介しましょう。
青バラ「ブーケソフト」って?レア商品「NAKED富士山カヌレ」もNAKE
Aug 9th, 2022 | Sayaka Miyata
東京・有楽町マルイ 8階にある、進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー ユー)』にて、新しいカフェメニュー『ブーケソフト』と『NAKED富士山カヌレ』が登場! 2022年8月11日(木)からNAKED FLOWERS CAFEにて期間限定で販売されます。