~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【利用者満足度ランキング14選】ホテル・携帯・コンビニで支持されるのは?
カフェや飲食店、ホテルなど、普段利用するサービスや施設に、どれくらい満足していますか?サービス産業生産性協議会が総計12万人の利用者の回答を集計した2020年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」を参考に、みんなの満足したサービスランキングを紹介します。
下村祥子
ご当地バウムクーヘンの総選挙が開催!1位&2位はどちらも愛知県の品だった
2021年11月3日~11月8日に開催された「バウムクーヘン博覧会」にて、全国のバウムクーヘンの頂点を決める「ファイナルクーヘン総選挙 2021秋」が開催されました。総得票数2万1,000票を超える白熱の選挙を制した逸品とは? スイーツファン必見の結果を一挙紹介していきます!
坂本正敬
【実は日本が世界一】2000年前の種から「世界最古の花」が千葉で咲いていた!
TABIZINEでは、意外な分野で日本が世界一のものを取り上げてきました。今回は植物の花の世界一を紹介します。原史時代のハスの種を発掘し、2000年以上の時を経て「世界最古の花」として咲かせた土地が日本の千葉にあるのです。海外にも報じられた歴史のドラマをたどってみましょう。
【漢字に関する豆知識66選】難読地名や国名読めますか?語源や由来・国字も
普段何気なく使っている漢字について、これまでTABIZINEで紹介した中から豆知識をピックアップ! 知っていると旅が楽しくなる難読地名や国名の漢字表記、最近話題の漢字の語源や由来など、人との会話でも話題にできそうなものばかりです。
kurisencho
12月12日まで!「こたつカフェ」のアイスコーヒーとスイーツを実食レポ
冬にはホットコーヒーの需要が増えると思いきや、近年は暖かな部屋でアイスコーヒーを飲む人が増えているそう。原宿駅から徒歩2分の「ネスカフェ 原宿」では、2021年12月12日までの期間限定で、こたつカフェがオープン。寒い冬、こたつで冷たいコーヒー&スイーツの意外な楽しみ方を体験してきたのでレポートします!
小梅
「リアル人生ゲーム」がボードゲームに!?プレゼントキャンペーンや配信も
日産自動車とタカラトミーのコラボ企画「NISSAN KICKS e-POWER presentsリアル人生ゲーム」が実施されました。日本中を「人生ゲーム」のマスに見立て、参加者が各地で数々のアクティビティにチャレンジしながらゴールを目指すというもの。Twitterトレンド1位を獲得するなど注目を集めた同企画のねらいとは?
Sayaka Miyata
日本三景・日本三名城・日本三名泉…一番知名度の高い「日本三大〇〇」って?
特定のテーマに絞った名所などが3つ選ばれている「日本三大〇〇」が、日本には多く存在しますよね。特によく知られており成り立ちがとても古いものとして「日本三景」があります。みなさんは、日本三景にはどの地域(景観)が含まれるのか知っていますか?
青山 沙羅
【ニューヨーク旅学事典5】人と旅をつなぐグランド・セントラル・ターミナル
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの? どんなところ? 「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴っていく連載です。今回は「グランド・セントラル・ターミナル」について。
【うどん豆知識5選】東西の違い・香川県民専用小麦粉・どん兵衛食べ比べ
日本全国にはたくさんの種類のうどんがありますが、讃岐うどん、稲庭うどん、水沢うどんの日本三大うどんを比べるだけでも、その特徴はかなり異なります。そんなうどんにまつわる豆知識をまとめました。関東と関西のうどんの違い、香川県民専用の小麦粉、即席うどん「どん兵衛」の関東版と関西版など、知るとうどんがもっとおいしくなるかも!?
内野 チエ
【箱根駅伝】東京・神奈川「おすすめ観戦スポット」10選!詳しいコース解説も
毎年1月2日から3日にかけて開催される箱根駅伝は、お正月の風物詩とも言える一大イベントですよね。手に汗握る展開や、涙を流さずにはいられないドラマが繰り広げられるので、毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。テレビでも生中継で放送されていますが、沿道に立って選手を応援するとその感動もひとしおです。ということで、今回は、箱根駅伝のコースとおすすめの観戦スポットを紹介します!
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民には読めないと思う地元の地名」は?すべて読めたらスゴイ!
【箱根の新絶景!「芦ノソラ」現地速報】駒ヶ岳ロープウェーで天空の360度映えスポットへ!
【実はソレ青森が発祥!】一世を風靡した「デコトラ」やりんご(ふじ)など!各スポットの観光情報も紹介
【群馬県 こんにゃくパーク】2025年GWイベント開催!お得に楽しめるチャレンジイベントがいっぱい
グルメも日帰り温泉も楽しめる!豚のテーマパーク・サイボク「とこトンまつり」GWに開催|埼玉県日高市