~人生に旅心を~
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪44静岡県三島市「サイトウ文具店」QRコード決済にも対応!半世紀の歴史を持つ団地コミュニティの中心
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は静岡県三島市の「サイトウ文具店」です。
ロザンベール葉
【八重山諸島・黒島】海や牧場を眺めながら、豊かな自然の中でまったり過ごせるカフェ2選
石垣港から高速フェリーで約30分でハートの形をした小さな島・黒島に到着。牧場が広がり、その牛の数の多さから「牛の島」と呼ばれています。小さな島なのでお店は数えるほどですが、牧場の向かいにある「Living cafe & zakka ICONOMA」、港からすぐの海を望める「島カフェ ハートらんど」では自然の中でのんびりとした島時間を過ごせますよ。
内野 チエ
【島根の難読地名】十六島、三瓶、温泉津・・・いくつ読めますか?
日本各地には、なかなか読めない難しい地名が多数存在します。地域の言葉や歴史に由来しているものなど、さまざまですが、中には県外の人はもちろん、地元の人でもわからないというものも。今回は島根県の難読地名を紹介します。あなたはいくつ読めますか?
TABIZINE編集部
販売スタッフ200名に聞いた「お茶スイーツランキングベスト10」【大丸東京店】
2021年は5月1日が八十八夜。気候も暖かくなり、茶摘みのシーズン到来です。そんな季節にぴったりのほうじ茶や抹茶を使った好きなスイーツは?大丸東京店和洋菓子販売員200名にアンケートを行いました!そのランキングを発表します。1位に輝いたスイーツはどれでしょう?
Yui Imai
ありえない!日本人が台湾のローカル市場で驚いたこと5選~ナスが長い!~
台湾で暮らす筆者は時々街中のローカル市場で食料品や日用品の買い物をするのですが、移住したばかりの時は日本では見たことがない数々の光景に驚いてばかりでした。でも慣れてしまえば、台湾の市場ってとっても便利!この記事では、日本人が台湾のローカル市場で驚いたことを5つ紹介します。
青山 沙羅
【希少価値!全国の混浴温泉】田んぼから湧き出た温泉「辰口温泉 たがわ龍泉閣」<石川県>
人気の温泉の中でも希少価値の高い混浴温泉。混浴温泉は古くからの名湯であることが多く、歴史や風情を味わうことができます。また、家族やパートナーと一緒に、湯に浸かりながらゆったりと会話を楽しんだり、美しい景色を眺めたり、特別な時間を満喫できるのも魅力ですね。そんな混浴温泉を紹介していきます。
洋食、自家焙煎コーヒー、手作りスイーツ!島時間を過ごせるカフェ2選【八重山諸島・小浜島】
石垣島から高速フェリーで約30分の小浜島。海は透き通るように美しく、サトウキビ畑が広がるのどかな島です。そんな島に2軒の素敵なお店を発見!油絵画家と絵本作家夫妻が営む「COFFEE HOUSE ヤシの木」と、2020年12月にオープンしたコーヒー豆焙煎所&カフェ「Sakurai Coffee」。まるでアーティストのアトリエのような2つの空間をご紹介します。
【24/7 DELI&SWEETS】美味しい低糖質を実現!本格派ピザとイタリアンジェラートが新登場
低糖質食品販売サイト「24/7 DELI&SWEETS」では、新カテゴリーとなるピザ3種類と、「YUMMY CUP」の新シリーズとなる低糖質×タンパク補給イタリアンジェラート2種類が新登場しました。低糖質でもおいしさに妥協はしていません。気になる新メニューを要チェック!
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【21】比叡山、琵琶湖畔から延暦寺そして宿坊へ
関西で身近な山のひとつ、比叡山。マイカーやバス、ケーブルで行くこともできますが、今回は琵琶湖畔から比叡山山頂まで歩いて登って延暦寺に詣で、宿坊に宿泊。世界遺産の山でスピリチュアルな体験もできました。コロナ禍のさなかですが、旅の気分を少しでも味わっていただければ幸いです。
下村祥子
おばけ自慢の「キャラメルガレット」が一年中楽しめます!パッケージも注目!
キャラメルスイーツ専門店「キャラメルゴーストハウス」は、発売当初から根強い人気を誇る「キャラメルガレット」の通年販売を決定!キャラメルオバケ自慢の、コトコト煮詰めたキャラメルが絶品のガレットです。北澤平祐先生がこのために描き下ろした、オリジナルパッケージにも注目です!
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
【北海道ジンギスカンフェスティバル2025】50種類以上を食べ比べ!「味付ジンギスカングランプリ」決選投票も
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント