TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > 新生「東京みやげセンター」で見つけた至極の限定品とは!?【東京駅の最新お土産&グルメ特集】

新生「東京みやげセンター」で見つけた至極の限定品とは!?【東京駅の最新お土産&グルメ特集】

Posted by: 小梅
掲載日: May 1st, 2022.

話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、帰省時の手土産を買うのに便利な「東京みやげセンター」を紹介します。2022年2月にリニューアルを果たした同店で見つけたものとは?

26人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

東京みやげセンター


 


東京みやげセンターだけのスイーツを発見!

外観

国内屈指の「おみやげ駅」と言っても過言ではないほど、さまざまな商品が並ぶ東京駅。何を買おうかと悩むこと間違いなしですが、「ここに来れば大丈夫」と思えるほど頼もしい店名の「東京みやげセンター」。30周年を迎えて2022年2月にリニューアルを果たし、これまで以上にお土産のバリエーションもパワーアップ!

ショーケース

今回筆者が店内で思わず釘付けになったのが、こちらのショーケース。

キャラメルクリームがこんもりと絞られた「キャラメルシュー」や、バタークリームの中にトロッとしたキャラメルソースが入った「キャラメルサンド」など、見ただけで幸せな気分にしてくれる洋菓子が並んでいます。これらは、「CARAMEL MEISTER(キャラメルマイスター)」というシリーズの商品で、「東京みやげセンター」でしか購入できない限定ブランドなのです。

キャラメルシュー

キャラメルシュー
価格:486円(税込)

キャラメルサンド

キャラメルサンド
価格:432円(税込)

※ゴールデンウィーク中(2022年4月29日~5月8日)、キャラメルマイスターの生菓子販売(冷蔵商品販売)は休止

キャラメルマイスターサンドイッチ

焼き菓子の「CARAMEL MEISTER sandwich(キャラメルマイスター サンドウィッチ)」もあり、シリーズの中でも特に人気の商品なのだとか。ということで、まずは「CARAMEL MEISTER sandwich」のお持ち帰りが決定!

メイプルトリップ

さらに店内を見回してみると、パッケージのかわいらしさが際立つ商品が。旅行鞄のようなボックスに入った「Maple Trip(メイプルトリップ)」です。中には、メープルの香り漂う濃厚なラングドシャサンドが入っています。

Maple Trip
価格:8枚入864円(税込)、12枚入1,296円(税込)

ナッツンナッツ

こちらは、ナッツ好きにおすすめの「Nuts n Nuts(ナッツンナッツ)」。アーモンド、ウォールナッツ、カシューナッツ、ピスタチオと、4種のナッツを贅沢に使用したサクサクのクッキーです。

Nuts n Nuts
価格:6枚入648円(税込)、10枚入1,080円(税込)

ティーパーティー

そして、その世界観がまるごとキュートな「Tea Party(ティーパーティー)」も要チェックです。これらの3商品も、「東京みやげセンター」でしか買えない限定品です。このかわいらしさは、もらった人もうれしく思うはず。今回は、この「Tea Party」もお持ち帰りしたいと思います!

「CARAMEL MEISTER sandwich」と「Tea Party」を実食!

2種類をお持ちかえり

ということで、「CARAMEL MEISTER sandwich」と「Tea Party」の2種類をお持ち帰りしました。

ゴールドの個包装

「CARAMEL MEISTER sandwich」は、朱色の箱にゴールドのロゴがキラリと光り、ふたを開ければ一面ぴかぴか! ひとつ手に取ると厚みを感じ、一気に期待がふくらみます。

キャラメルマイスターサンドイッチ

中には、チョコレートをサンドしたクッキーが入っていました。見るからにチョコレートがたっぷり。

3層仕立て

半分にカットしてみると、なんと3層仕て! 上下のチョコレートの間にキャラメルソースがサンドされていて、とても贅沢……。

サクッと香ばしいクッキーの食感と、厚みのあるチョコレートが口の中でじわじわと溶けだし、とろ~っとしたキャラメルソースがチョコレートにからみます。ほんのりとバターの風味も感じ、とってもリッチ。1枚でも食べ応え抜群ですが、そのおいしさに思わず2枚、3枚と手が伸びそうになります。誘惑に耐えきれなくなるほどのあとを引くおいしさに、人気商品というのも頷けます。

CARAMEL MEISTER sandwich
価格:5枚入 648円(税込)、10枚入 1,296円(税込)、15枚入 1,944円(税込)

BOX

続いては、ナチュラルな雰囲気の「Tea Party」を開けていきましょう。ボックスには、小鳥のイラスト、その側面には花柄も描かれています。

BOX

そして蓋を開けてみれば、ここにも花柄が! この芸の細かさがたまりません。おみやげとして配りやすいサイズ感に加え、個包装のパッケージまでもかわいらしく、おすそ分けでもらった場合には、「どこのお店の?」とひと盛り上がりしそう。

ティーパーティー

中身は「紅茶のポルボローネ」。口に触れる瞬間はしっとりで、その後はサクッと軽く、ホロホロとほどけていくような軽い食感のクッキーです。紅茶の香りが口の中にやさしく広がり、ほんのりと感じる塩味。そして、気づけばスッと溶けていくほど、繊細なくちどけ。キュートなパッケージに負けない味へのこだわりもしっかりと感じました。

Tea Party
価格:6個入648円(税込)、10個入1,080円(税込)

八重洲地下中央口を出てすぐ左側!

「東京みやげセンター」は、東京駅八重洲地下中央口を出てすぐ左側というわかりやすい場所にあります(下写真G-39番)。東京観光のおみやげ選びはもちろん、日常で東京駅を使用する人もサクッと立ち寄れる好立地。

アクセス

「自分でも食べたい」「もらったらうれしい」と感じる商品がズラリと並び、おみやげ選びが楽しくなりますよ。また、プレミアム感ある作りのお菓子は、差し入れや自分へのご褒美にもぴったり。自分への「おみやげ」も、どうぞお忘れなく。

東京みやげセンター
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街地下1階
電話番号:03-3211-8281
営業時間:9:00~21:00
※営業時間が変更の可能性がありますので、公式サイトをご確認ください。
公式サイト:https://kk-omori.com/store/detail/000023/
東京一番街公式サイト:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/

[All Photos by koume]

小梅

小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。


, | 特集,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,お土産,スイーツ,東京駅,現地ルポ/ブログ


東京都23区のお土産関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#お土産 #東京駅