
東京駅でお得なカレー屋さん「アルプス」
さまざまな飲食店が軒を連ねる東京駅では、たくさんの選択肢の中からお店を選べるのが魅力ですよね。とはいえ、「サクッと短時間でおいしいものが食べたい」、「費用を抑えてお腹いっぱいになりたい」ときは、駅構外に足をのばす人も多いかもしれません。そんなときにこそ、カレーショップ「アルプス」が強い味方になってくれるんです!

こちらが、東京駅に八重洲地下街がグランドオープンした1969年(昭和44年)からある店頭の様子。2台の券売機には、「ビッグカツ」や「ビッグハンバーグ」などのパワフルな文字も踊りますが……、その値段に驚かされます。東京駅でこんなに安くて大丈夫なの!?

こちらは、タイムサービスのお知らせで、毎日14時~19時には、「コロッケカレー」「チキンカレー」「チーズカレー」の3種類が、なんと350円(税込)。リーズナブルさはもちろん、その時間帯の長さも衝撃的! さらに毎週月・木曜日は、「ご飯大盛無料デー」と太っ腹。
それ以外の時間帯やすべてのメニューも、430円〜650円(税込)とうれしい価格設定なので、いつ行ってもお得にカレーを食べることができます。

カツやハンバーグといった定番の組み合わせはもちろんのこと、「カレー焼きそば」や「さば味噌カレー」などの珍しい組み合わせのカレーもあります。トッピングの種類も多いので、ハンバーグにフライをもう一品追加してみたり、鶏のから揚げに野菜を追加してみたりと、自分好みのカレーを楽しむことができます。
気になるあのカレーを注文!

店内は、カウンター席のみなのでおひとり様でも肩ひじ張ることなく、女性でもフラッと立ち寄れる雰囲気です。食券を渡し、料理がでてくるまでの時間にも無駄がなく、このスピーディな対応もありがたい限り。

実は、「今まで見たことがない組み合わせ!」と、衝撃を受けたメニューがありました。それがこの「麻婆豆腐カレー」です。片方はカレー、反対側から食べると麻婆豆腐丼。ひと皿でふたつの味わいが楽しめて、なんと500円という安さは、とんでもなくうれしい気持ちになりますよね。
麻婆豆腐カレー
価格:500円(税込)

カレーは、旨みが凝縮しているドロッと系。ふんわりと漂う湯気とともにスパイシーな香りが広がり、一気に食欲が刺激されます。
口に入れてみると、誰もが安心するようなやさしい味わい。思わず「ああ~これこれ!」と、ガツガツとかきこみたくなるような、気取らない食堂の味。初めのうちは感じなかった辛さも、徐々に広がりクセになります。

麻婆豆腐は、辛くなくやさしい口当たりで、とても食べやすい仕上がりです。豆腐もたっぷりで、挽肉もしっかり。ご飯も十分な量で、「これがワンコインか……」と、驚きを感じます。
カレーを食べて、麻婆豆腐を食べて、時には合わせてみて……と、楽しみながらあっという間に完食。ルーとライスの割合も絶妙で、最後までしっかりと「ありそうでなかった」コラボを楽しむことができました。
お店は八重洲地下街「ヤエチカ」に!

お店は、東京駅の八重洲地下中央口に広がる「八重洲地下街」に位置しています。地下街の北口通りを入り、3軒目(左下の赤丸)。大丸東京店からも近く、買い物帰りにも立ち寄りやすい場所にあります。
「安くておいしい」を、東京駅という場所で叶えてくれるカレーショップ「アルプス」。その存在を知っているだけでも、東京駅グルメの選択肢が一気に広がります。なんだかふいに食べたくなる……そんな、クセになるカレーが待っていますよ。
【お得情報】
月・木曜日は、ごはん大盛無料デー
毎日14時~19時は、タイムサービスでコロッケカレー、チキンカレー、チーズカレーが350円
[All Photos by koume]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
【東京駅の新穴場スポット】眺めのいい屋上テラスやカフェも!地域とつながる
Mar 22nd, 2023 | kurisencho
2023年3月10(金)、57店舗ものお店が集結して開業した大型複合施設「東京ミッドタウン八重洲」。内覧会にて、地下1階〜地上3階までの商業ゾーンを巡りましたが、5階「イノベーションフィールド八重洲」にも立ち寄ってみました。日本各地で挑戦する人たちを応援する場として、交流ラウンジやカフェがあり、食やクラフトを通して地域の魅力と出会えます。屋外テラスもあって、観光におでかけに知っていると役立ちそうな、東京駅の穴場スポットです!
【東京駅おすすめ土産】Suicaのペンギンが可愛い!ドルチェフェリーチェ
Mar 21st, 2023 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、東京駅構内「ドルチェフェリーチェGRANSTA店」で販売されている限定商品「東京Suicaのペンギン クリームサンドクッキー」。Suicaのペンギンが東京を観光している様子をイメージしたパッケージがとっても可愛いおすすめのお土産です。個包装されているので、ばらまき土産にも。実食ルポでお届けします!
【東京ミッドタウン八重洲】薪火料理も楽しめるベーカリー「ポワン・エ・リー
Mar 20th, 2023 | kurisencho
東京駅の新丸ビルで人気のベーカリー&レストラン「POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)」。2023年3月10日(金)に開業した大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」に3号店がオープンしました。お店では小麦から自家製粉し、石窯で焼いて、他の店舗とはまた違う素朴なパンや八重洲限定のパンがたくさん並んでいます。小麦・ナッツ・ドライフルーツなど有機の素材にこだわった、ハード系のパンが特徴です。レストランでは、薪火の料理も楽しめて、東京駅のランチ&ディナーにぴったり!
【東海キヨスク】九州&沖縄のおいしいものが集まるフェア開催「有名駅弁紀行
Mar 20th, 2023 | TABIZINE編集部
東海キヨスクでは、2023年3月21日(火)から「九州&沖縄フェア」を開催。2023年はご当地の名産品を使ったお酒やジュースなど、本フェア初登場となる商品16品に加え、2022年に好評だったオリジナルのおにぎり「サンドおむすび ポーク玉子」など、九州と沖縄のおいしいもの計35品が登場します。さらに、3月24日(金)限定で津々浦々の駅弁を集めた「有名駅弁紀行」の九州編も開催されますよ!
【東京駅グルメ】和と洋を取り入れたモダン中華「創作料理YAESU BIS
Mar 19th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月10日(金)オープンの「東京ミッドタウン八重洲」。東京駅の目の前、地下1階~3階の商業フロアには初出店・東京初出店を含む全57店舗が集結するという注目の大規模複合施設です。今回は、ランチにぴったりのグルメスポットを紹介。和と洋の要素も加えた中華料理レストラン「創作料理YAESU BISTRO(ヤエスビストロ)」の人気メニューをチェックしてきました。
【春イベント】お花見屋外ラウンジでリッツ監修スイーツを!|六本木・東京ミ
Mar 18th, 2023 | kurisencho
おでかけ日和の春がやってきました。東京・六本木の商業施設「東京ミッドタウン」では、2023年3月15日(水)~2023年4月16日(日)まで期間限定で、春の到来を祝うイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2023(ミッドタウン ブロッサム)」を開催中です。屋外ラウンジで5つ星ホテル監修メニューを味わうことができ、館内アートを鑑賞しつつ、4月中旬頃まで優雅な春散歩を楽しめます!
【東京ミッドタウン八重洲限定の手土産も】清澄白河の人気菓子店新業態「EN
Mar 17th, 2023 | kurisencho
2023年3月10日(金)に開業した話題の大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」。内覧会で訪れたのは、東京・清澄白河の菓子店の新業態「EN VEDETTE LUXE(アンヴデット リュクス)」。洗練されたパフェやクレープのデザートに、ケーキや焼き菓子など東京の新しい手土産として贈りたいものばかりです!
【いよいよ開催「たべっ子どうぶつ」史上最大イベント】カフェや56種のグッ
Mar 16th, 2023 | TABIZINE編集部
動物の形をした人気ビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」の誕生45周年を記念したイベント「たべっ子どうぶつLAND」が2023年3月18日(土)~5月14日(日)の期間、東京ドームシティ「Gallery AaMo」で開催されます。カフェやグッズ販売のほか、デジタルアトラクション、パネル展示、フォトスポットなど盛りだくさんの内容です。
【東京ミッドタウン八重洲】おしゃれすぎるフードコート「ヤエスパブリック」
Mar 16th, 2023 | kurisencho
東京駅の前に2023年3月10日(金)に開業した商業施設「東京ミッドタウン八重洲」。地下1階〜地上3階に57店舗がオープンしましたが、内覧会にて、まず2階の公共スペース「ヤエスパブリック」に寄ってみました。個性的な11店舗が並び、小休憩やPC作業、食べ歩きのように飲食も楽しめます! 待ち合わせ広場、立ち飲みスポットとしても利用でき、席は全てフリーで、購入したメニューはどこでも飲食OKです。
【東京駅おすすめランチ】ブリトー専門店「フリホーレス」人気メニューTOP
Mar 15th, 2023 | 山口彩
JR東京駅から地下で直結する便利な立地に、話題の人気グルメ店が多くラインナップする「東京ミッドタウン八重洲」。今回は、東京ミッドタウン八重洲のB1Fにあるブリトー専門店「フリホーレス」を実食ルポ。人気メニューTOP3を紹介します! ヘルシーなのにボリュームたっぷりで、忙しいときもサクッと食べられる。ダイエットやボディメイク中の人にもおすすめです!