

極東アジアがギュッと集結!全17店舗のエンタメ系飲食街「龍乃都飲食街~新
Oct 31st, 2022 | TABIZINE編集部
2022年10月24日(月)、新宿東口駅前飲食ビルに、都内最大級全17店舗のエンタメ系飲食街「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」がオープンしました。都内最大級の規模で、融合に融合を重ねたカオスなエンタメ空間。レコード会社とのコラボによるライブやDJイベントなどさまざまなイベントが行われ、飲食の枠を超えたエンタメ体感スポットの誕生です。


渋谷スクランブルスクエアで先行販売中「カカオベイクサンド」新フレーバーは
Oct 31st, 2022 | TABIZINE編集部
チョコレート専門店「D'RENTY CHOCOLATE (ドレンティチョコレート)」の看板商品『カカオベイクサンド』から、新フレーバー『カカオベイクサンド アッサムティー』が登場!2022年11月23日(水)から発売されます。それに先駆け、2022年10月27日(木)より、D'RENTY CHOCOLATE渋谷スクランブルスクエア店にて新フレーバーの先行販売もスタートしています。購入者特典も用意されているので、お見逃しなく。


【北沢浮遊選鉱場がラピュタすぎた】ライトアップも神秘的な佐渡島おすすめ絶
Oct 31st, 2022 | 山口彩
新潟・佐渡島といえば佐渡金山が有名ですが、その鉱山の近代化に貢献した施設群の一つが北沢浮遊選鉱場。読み方は、「きたざわふゆうせんこうば」です。佐渡金山のすぐ近くにあり、24時間無料で観光できる絶景スポット。緑で覆われた廃墟感がまるでラピュタ!? とSNSで話題の映えスポットを現地ルポ。


車型の柿の種知ってる?日産の歴代名車がおつまみ缶になった「新型カキノタネ
Oct 31st, 2022 | Mayumi.W
自動車メーカー日産からは、これまでにたくさんの車が生まれてきました。そんな数々の名車をモチーフとした柿の種があるのをご存知でしょうか? 今回は、日産が神奈川県伊勢原市と、食品メーカー龍屋物産とコラボした「新型カキノタネ」をご紹介! 日産の名車と、伊勢原市のシンボル大山の形の柿の種を実食ルポします。はたしてどんな車種の柿の種が入っているのでしょうか? いくつ見つけられるか探してみました。


みなとみらいの夜景と共演「横浜港フォトジェニックイルミネーション2022
Oct 30th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年11月1日(火)~2023年3月12日(日)の期間、横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは、「横浜港フォトジェニックイルミネーション2022 ~LOVE & PEACE~」が開催されます。今年のテーマは『世界に向けて「愛と絆」「希望の光」を灯すイルミネーション』。「愛」「美」「純潔」などの意味を持つバラに希望の光を灯し、みなとみらいの夜景と共演します。


【東京駅】グランマーブルから新ブランド「PeTit MarBLe<プティ
Oct 30th, 2022 | TABIZINE編集部
京都発祥マーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」が、東京駅にある東京ギフトパレット増床部に新たなブランド「PeTit MarBLe(プティマーブル)」を2022年11月16日(水)にオープン! 販売される商品はすべて動物性食品不使用で、地球にも人にもやさしいナチュラルデニッシュが登場です。


【渋谷おすすめランチ】連日行列!並んでも絶対食べたい究極の牛肉100%ハ
Oct 30th, 2022 | 山口彩
渋谷にはハンバーグの名店もおしゃれなランチやカフェもたくさんありますが、一度ここの牛肉100%ハンバーグを食べてから、もう虜。渋谷に来たらまずここに立ち寄る、というくらい唯一無二のおいしさなんです! 生のまま鉄板に提供され、それを箸で一口ずつ自分好みに焼くスタイル。一生に一度は食べてほしい、渋谷パルコ地下「極味や」の絶品すぎるハンバーグを実食ルポでご紹介します。


【名古屋人気土産ランキングNo.1】1枚7尾の天然海老!限定「ゆかり黄金
Oct 30th, 2022 | Chika
名古屋土産の定番、えびせんべいの「ゆかり」。名古屋土産として誰かにプレゼントするなら、名古屋限定の「ゆかり黄金缶」がおすすめです。名古屋駅 最新人気ランキング(期間:2022年10月1日~31日 東海キヨスク調べ)でNo.1を獲得! 黄金に輝くパッケージは、金のシャチホコを彷彿とさせ、名古屋らしさを感じさせてくれますね。今回は、そんなゆかり黄金缶を紹介します。


【世界の立入禁止スポットvol.4】米政府が存在すら認めていなかった軍事
Oct 30th, 2022 | あやみ
UFOやオカルト好きなら一度は興味を持ったことがあるであろうアメリカ・ネバダ州にあるエリア51。実は2013年まで米政府はこの軍事施設の存在を認めていませんでした。今回は、そんな世界的に有名な立入禁止スポット「エリア51」の秘密に迫ります。なぜ米政府から「存在しないもの」とされてきたのでしょうか?


東海キヨスク限定「みかんたまご」新発売!東京土産でおなじみ「ごまたまご」
Oct 29th, 2022 | TABIZINE編集部
東海キヨスクが、東京土産「東京たまご ごまたまご」でおなじみの東京玉子本舗とコラボレーション! 2022年11月1日(火)より、「みかんたまご」が、東海キヨスク限定で新発売されます。同商品は、東海キヨスクならではの「温州みかん」フレーバー。おみやげとしても自分へのご褒美としてもぴったりですよ。