~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【東京】「雨の日サービス」がある百貨店&商業施設5選!割引やプレゼントも
梅雨の時期、雨が降ると、出かけるのがおっくうになってしまうという人も多いのでは? そこで、雨の日のお出かけが楽しくなる、東京都内の百貨店や商業施設の「雨の日サービス」5選を紹介します。商品が割引になったり、プレゼントがもらえたりといったお得なサービスもあるので、チェックしてみてくださいね。
Chika
何が出てくる!?福島県会津若松・七日町通りで見つけた自販機で遊んでみた
福島県会津若松市の七日町通りを散策していたときのこと、何やら不思議な自販機を見つけました! よくよく見ると、そこは子どもたちが放課後に集まるサードプレイス「寺子屋キッズ21 しゅくだいカフェ」。子どもたちが作ったいろいろが10~300円で買える楽しい自販機、何が出てくるのか試してみました。
坂本正敬
【実はこれが日本一】総延長約23km!最長の洞窟は岩手県の子どもの遊び場だった
日本一高い山は「富士山」、日本一大きな湖は「琵琶湖」、日本一高いタワーは「東京スカイツリー」など、有名な日本一はいろいろありますが、あまり知られていない、ちょっと意外な日本一を紹介するシリーズ「実はこれが日本一」。今回は、夏が近付いてきたこの時期にこそ知っておきたい洞窟(どうくつ)の日本一を紹介します。
Yui Imai
【台湾】鰹だしのきいたスープが美味!台北・西門町の名店「阿宗麵線」実食ルポ
夜遅くまで若者たちでにぎわう台北の「西門町」。グルメスポットやショッピングスポットが多数集まるこの街は、各国から訪れる観光客にも人気のエリアです。中でも常にお客さんでいっぱいの名店が「阿宗麵線(アーゾンミエンシエン)」。鰹だしがきいたスープに、細くてとろっとした麺とモツを入れた「麺線(ミエンシエン)」は、この街に来たらぜひ食べたいグルメです。
【貸切バーベキュー×テントサウナ】目の前の清流でととのう「KEIKOKUサウナ」スタート|東京都西多摩郡
東京都西多摩郡にあるBBQサイト「FUREAI BBQ」にて、「KEIKOKUサウナ」オプションサービスが2023年6月1日(木)からスタートしました。暑い夏の時期、目の前の清流でととのう。そんな至極のテントサウナ体験を満喫してみませんか?
渡邊玲子
【アイヌ文化に触れる宿】北海道の静かな湖畔でモール温泉に癒やされる「界 ポロト」|星野リゾート宿泊記
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」。今回は、「ウポポイ(民族共生象徴空間)」でも注目を集める北海道・白老町のポロト湖畔に佇む「界 ポロト」を現地ルポ。2022年1月に開業したこちらのお宿は、ポロト湖畔の美しい光景と、世界的にも珍しい「モール温泉」が楽しめるのが最大の特徴。アイヌ民族の生活に着想を得た建築やインテリア、食事、アメニティまで詳しく紹介します。
小梅
【石垣島おすすめ土産】「生ちんすこう」は「ちんすこう」とは別物!驚きのある新感覚のお菓子を実食
旅先で楽しいお土産選び。その土地の定番をおさえたら、次に探したくなるのは、珍しいお土産ではないでしょうか。思わず「なにこれ~!」と吸い寄せられる驚きのあるものは、見つけた本人はもちろん、贈られた側もうれしいはず。そんな珍しいお土産を沖縄県・石垣島で発見しました。その名もなんと「生ちんすこう」です。
【ランキング】「体験型スポット&グルメ」お出かけ先TOP10!映えミュージアムや「自分で作って食べる」グルメが人気
ライフスタイル共有アプリ「Lemon8(レモンエイト)」は、約11万件の投稿データを元にした、「体験型スポット」と「体験型グルメ」のランキングを発表しました。撮影OKのアート空間や自分でつくるグルメ体験店がランクインしたTOP10と、NEXTトレンドの予測もあわせて紹介します。
【Buttery<バタリー>】お土産やギフトにも!夏に食べたい新作バターサンド&カヌレボックスが登場
名古屋駅から徒歩約6分の場所にある、焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。フランス産発酵バターや北海道バターなど厳選したバターを使って作られた、フィナンシェやカヌレなどが楽しめるお店です。2023年6月1日からは、パッションマンゴーやブラッドオレンジが入った夏の新作「バタリーサンド」と、キャラメルバナナのカヌレなど5種類をアソートした新作「カヌレボックス」が登場しました。
【石垣島おすすめ土産】「石垣島そば菓子ピパーチ味」は手が止まらなくなる大人のお菓子
旅先のホテルで、仲間とお酒を飲みながら一日を終える。これも旅の楽しみではないでしょうか。その際には、その土地ならではのものをお供にしたいですよね。そんな“ご当地おつまみ”を探すため、沖縄県・石垣島のスーパーをウロウロしていると「石垣島そば菓子ピパーチ味」なる商品を発見。そば菓子? ピパーチ味? このハテナこそ“ご当地おつまみ”のワクワクするところ! 一体どんなお菓子なのでしょうか?
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【名古屋】夏季限定の“冷やし痛風鍋”とは?氷と一緒に食べる鍋が新感覚すぎた!|道南農林水産部
【ベトナム航空ビジネスクラス搭乗ルポ】コスパ最高!フォーなど絶品機内食と快適&充実のサービスをレビュー
【3日で制覇!東北の“三大祭りハシゴ旅”モデルコース】いつかは見たい!青森・秋田・仙台を巡る夏祭り完全ガイド