~人生に旅心を~
あやみ
日本の世界遺産【8】太古から信仰の対象とされた宮島の入江に建ち並ぶ「厳島神社」
かつては島全体が神の島として崇められていたことでも知られる「厳島神社」。2022年12月に大鳥居の改修工事が完了し、鮮やかな朱色が蘇り、その存在感がさらに増しました。今回は、そんな多くの人々が信仰したという古式ゆかしき厳島神社に注目。概要や見どころのほか、行き方、周辺の人気スポット・グルメもご紹介します。
TABIZINE編集部
西日本最大級野外グルメイベント「全肉祭」徳島・島根・和歌山・岡山で開催決定!
西日本最大級の大型野外グルメイベント「全肉祭」。2023年下半期開催地に、徳島・島根・和歌山・岡山の4都市が決定しました。全肉祭とは、あらゆる肉をテーマとして各地の美食が集う大型野外グルメイベント。メニュー数は200~300を超え、全日通っても楽しみ尽くせないほどの盛りだくさんのコンテンツが用意されていますよ。
Yui Imai
【台湾現地ルポ】台北101から徒歩圏内「臨江街觀光夜市」おすすめグルメ3選
台湾旅行で楽しんでいただきたいことの一つが、地元民で賑わう夜市での食べ歩き。台北にはたくさんの夜市がありますが、台北101からMRTで1駅、徒歩でもアクセスできちゃう「臨江街觀光夜市」は、グルメ屋台がとっても充実しているんです。今回は、この夜市で地元民に人気のおすすめグルメを3選紹介します。
窪咲子
日本最大級の子ども専用アトリエも!子連れ旅や三世代旅行にもおすすめ「星野リゾート リゾナーレ大阪」
2022年12月にオープンした「星野リゾート リゾナーレ大阪」は、イタリア発の世界で最も先進的とも言われる乳幼児教育のひとつ「レッジョ・エミリア・アプローチ」を取り入れた日本初の宿泊施設。大阪湾を一望できるホテルの最上階に、創造力を育む日本最大級のアトリエを設け、「創造力を遊びこむ」をコンセプトのもと、芸術の専門家・アトリエリスタが子どもたちの遊びと学びをサポートします。
【ハリー・ポッター】ハロウィーン限定無料ステッカーは4種類!いつどこで手に入る?新エリアも現地ルポ|スタジオツアー東京
映画「ハリー・ポッター」シリーズの足跡をたどり、魔法ワールドを探索する、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京。「ホグワーツ・レッスン」「禁じられた森」の2エリアがメディア初公開! 早速現地からご紹介します。さらにハロウィーン期間限定で配布される無料の限定ステッカー4種類の入手方法も聞いてきました!
【数量・期間限定】乃が美×和栗専門 紗織がコラボ!「和栗ほうじ茶『生』食パン」登場
高級「生」食パン専門店『乃が美』(以下:乃が美)と、京都木屋町『和栗専門 紗織』(以下:紗織)のコラボレーション商品“和栗ほうじ茶「生」食パン“が、2023年10月1日(日)から11月30日(木)の期間限定で登場! 国内全店、数量限定にて、順次販売スタートします。
【9月ベストシーズンの国内旅行先】山梨県ワイン造り体験・新潟県「枝折峠」滝雲観賞 ・長野県「白馬岩岳」マウンテンカートなど今楽しみたいアクティビティ5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。9月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! 日本一早い紅葉を見られる北海道の「旭岳」、秋らしいすすき草原を散策する神奈川県の「仙石原」、「滝雲」が見られる新潟県の「枝折峠」、ワイン造り体験ができる山梨県、マウンテンカートで北アルプスの絶景を楽しめる長野県の「白馬岩岳」の5カ所を紹介します。
【90秒でわかる「星のや京都」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ごし方|星野リゾート×TABIZINE10周年
TABIZINE10周年企画、第一弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第16回目は星のやブランドの中でも人気の高い「星のや京都」です。
【10月1日都民の日】無料開放される施設10選!恩賜上野動物園・多摩動物公園も
2023年10月1日(日)は東京都の「都民の日」。自治の大切さを自覚しようという願いをこめて、昭和27年に「都民の日」と定められました。この日は、県内の施設が無料開放されます。動物園や植物館、庭園、博物館など、無料で利用できる施設を紹介します。
CAFE OHZAN<カフェオウザン>ハロウィン限定商品が登場!クロワッサンラスクや華やかなスティックラスクも
クロワッサンラスクで有名なCAFE OHZAN(カフェオウザン)から、ハロウィン限定ラスクが、店頭およびオンラインストアにて販売中。ハロウィンらしい華やかなパッケージもポイント。味はもちろん、見た目にもこだわった新商品3品が登場しました。特別な日を彩る甘くておいしいサプライズギフトはいかがですか?
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!