
デニーズ創業50周年!スペシャルメニュー登場

1973年11月に前身となる株式会社デニーズジャパンを設立し、1974年4月に日本のデニーズ1号店を神奈川県横浜市に出店。デニーズは、2023年、創業50周年を迎えます。
これを記念した企画として、2023年9月12日(火)より、都内人気レストランシェフ3名の監修メニューがスタート。第1弾として、東京都参宮橋にあるイタリアンレストラン Regalo(レガーロ)小倉知巳シェフ監修のスペシャルメニューが登場します。

「Regalo」店舗 ©︎セブン&アイ・フードシステムズ
「REGALO」は、2008年9月、富ヶ谷にオープン。2014年4月、参宮橋に移転し2017年に一つ星を獲得しています。株式会社セブン&アイ・フードシステムズ 代表取締役社長 小松雅美さんも、元々はお客さんとして通っていたのだとか。
そんな人気店Regalo小倉知巳シェフ監修のメニューを、あのお馴染みのファミリーレストラン・デニーズで味わえる、なんともスペシャルな企画。今回筆者はその試食会に参加してきました。一足早くいただいたスペシャルメニューを、実食ルポでお届けします。
Regalo 小倉知巳シェフ監修メニューを実食!

(スパゲッティ 海老のマリナーラ)シェフのおすすめ3品セットは、メインのパスタとスープ・サラダがセットになるスペシャルメニュー。価格は1,969円(税込)です。
サラダ「ローストポークスライスとルッコラのインサラータ」

まず運ばれてきたのは「ローストポークスライスとルッコラのインサラータ」。バジルドレッシングがかけられたルッコラサラダと、ローストポークのアペタイザーです。
ルッコラサラダには、爽やかなバジルドレッシングがかけられています。レタスを使用したサラダが多いイメージですが、ルッコラが使用されているあたり、なんだかイタリアンな気分が高まりますね。

しっとり柔らかなローストポークは、さっぱりとした口当たりでありながら肉の旨みもしっかりと楽しめます。

ほんのりトーストされたライ麦パンも、香ばしくておいしい。表面はサクッと、中はふかふか食感です。
スープ「卵と玉ねぎのズッパ」

続いていただくのは「卵と玉ねぎのズッパ」。卵とチーズをのせて焼き上げたオニオンスープです。熱々なので、やけどに注意。

このオニオンスープ、玉ねぎの甘みや旨みが濃厚で、なんともコク深い。まろやかな卵、とろけるチーズと絡み合う、絶妙な味わいがたまりません。
散らされたアーモンドスライスが、より風味を豊かに。パリッとした食感もアクセントになっています。

アペタイザーの「ローストポークスライスとルッコラのインサラータ」に添えられていたライ麦パンとともにいただくのもおすすめ!
スパゲッティ「海老のマリナーラ」

そしていよいよ登場、「海老のマリナーラ」。スパゲッティは、歯ごたえも感じられる丁度よい茹で具合。そしてこのトマトソースがとても濃厚でおいしい! トマトの旨みを、アンチョビが引き立てた、奥深い本格的な味わいです。しっかりとニンニクもきいていて、食欲がよりそそられます。

デニーズでは、今回のメニューを提供するにあたり、熱々の状態でパスタを出すこと、コース料理として順番に出すことも重視されているとのこと。できたてを熱々のうちにいただけるのも、このおいしさを作り上げる重要な要素であると感じました。
ミシュランシェフ監修の味をファミレスで!

東京都内へ出向かなくても、おうちの近くのデニーズで人気レストランシェフ監修の味を楽しめる、スペシャルメニュー。サラダ、スープ、スパゲッティとボリュームも満点で、味も量も大満足でした!
スパゲッティと、サラダorスープが選べる「シェフのおすすめ2品セット」(税込1,694円)も用意されているので、もう少し軽くしたいなという人には、こちらもおすすめです。ちなみに、「海老のマリナーラ」は単品(税込1,419円)でも注文することができますよ。
[Photos by セブン&アイ・フードシステムズ、Sayaka Miyata]
Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
【クリスマスマーケット東京・関東13選】2023の注目スポットはここ!限
Dec 9th, 2023 | TABIZINE編集部
クリスマスの準備のためのショッピングを楽しむイベント「クリスマスマーケット」。ドイツで始まったといわれ、日本でも各地で華やかなクリスマスマーケットが開かれています。この時期限定のグルメが味わえたり、ギフトが買えたりするのも魅力ですよね。毎年恒例の日比谷公園の東京クリスマスマーケットは、明治神宮外苑に場所を移して開催。人気の横浜赤レンガ倉庫は例年通り好評開催中です。2023年の東京・関東のクリスマスマーケット13選を紹介します。
世界で唯一!カフェも楽しめるオフィシャルストア「セサミストリートマーケッ
Dec 8th, 2023 | TABIZINE編集部
世界で唯一の物販・カフェ・ワークショップが複合したセサミストリートオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」が誕生! 2023年11月30日(木)、1号店の池袋サンシャインシティ店がオープンしました。エルモをはじめ店内外に配置されたキャラクター達の等身大フィギュアや、クッキーモンスター、ビッグバードの毛と羽の素材感を再現したライトなど、セサミストリートの世界観を忠実に表現しており、足を踏み入れるだけで心躍る空間になっています。GELATO PIQUEとコラボした、カラフルでハッピーなホリデーシーズンのルームウェアコレクションも登場しますよ。
【サンマルクグループのクロワッサン専門店行ってみた】焼きたての幸せ!スイ
Dec 8th, 2023 | kurisencho
トレンドの発信地である東京・自由が丘に、「チョコクロ」が人気のサンマルクグループが手掛けるクロワッサン専門のカフェ&ベーカリーが2023年10月にオープンしました。テイクアウトもイートインのカフェ利用もできて、こんなクロワッサンの味わい方があったのか! と新たな発見にワクワクするNEWスポットです!
【虎ノ門ヒルズステーションタワー注目の飲食店11選】ランチ・カフェからデ
Dec 8th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年10月6日に東京・虎ノ門にオープンした「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」。地下2階から地上7階フロアは商業施設となっており、飲食店やセレクトショップ、ギャラリーなど約70店舗がそろいます。今回は、全27店舗が集まるフードエリア「T-MARKET」やカフェなど、注目グルメを11選ご紹介。実食ルポもあり! でお届けします。
ミシュラン店の感動ドルチェをテイクアウトできる!「DOLCE TACUB
Dec 7th, 2023 | kurisencho
2023年10月に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」地下2階「T-MARKET」内にオープンした「DOLCE TACUBO CAFFE(ドルチェ タクボ カフェ)」。ミシュランシェフが手がけたドルチェや焼き菓子、限定ソフトクリームなど、どれもこれも上質なものばかりです! 実食しつつメニューを紹介します!
【今週の東京&関東グルメイベント5選】四国グルメ・無料ワイン・ベルギービ
Dec 7th, 2023 | TABIZINE編集部
日本各地の特産品やご当地グルメ、世界のおいしいものが大集合するグルメイベントは、現地に行かなくても、さまざまな味が楽しめる場。新しいグルメや文化に出合うチャンスでもあります。今週(12月7日〜13日)、東京都内や関東で開催されるグルメイベント5選をチェック!
バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB」オープン!夢のように
Dec 6th, 2023 | kurisencho
植物性由来のアメリカンベイクショップ「ovgo Baker(オブゴベイカー)」の新業態、バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB(オブゴベイカーバナナブレッドベース)」を11月24日(金)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの地下2階「T-MARKET」内にオープンしました。虎ノ門限定のバナナ風味のバランスが秀逸な商品から、夢のように大きいクッキーまで色々そろっています!
【東京・麻布台ヒルズおすすめ店13選】限定スイーツ&新業態カフェ&レスト
Nov 26th, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の虎ノ門・麻布台に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、ミュージアム、憩いの広場などと集結し、緑あふれる東京の街として注目されている新エリア。開業前の内覧会にて、麻布台ヒルズ限定スイーツや新業態のカフェ、東京初出店のブランドなど、気になるお店をチェックしてきました。一挙紹介します!
【エシレ新店12月1日オープン!】ほぼ限定商品でぎっしり!麻布台ヒルズ「
Nov 23rd, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の麻布台・虎ノ門に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、アート、公園などが集結した、緑も多くて広大な東京の新しい街です。開業前の内覧会にて、2023年12月1日(金)にオープンする、フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ(ÉCHIRÉ)」の専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール」を覗いてみました。
木の実スイーツ専門店「Noix<ノワ>」からチップアンドデールコレクショ
Nov 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
フランス語でズバリ“木の実”という意味の店名を持つ、木の実のスイーツ専門店「Noix(ノワ)」から 、ディズニーの人気キャラクター「チップアンドデール」とコラボした「Noix Chip 'n Dale Collection」シリーズが誕生! 2023年11月17日より大丸東京店・大丸心斎橋店・高島屋横浜店の3店舗で販売がスタートしました。Noixの看板スイーツ「ウォールナットクッキー」や新商品「ヘーゼルナッツタルト」など、木の実が大好きなチップアンドデールの世界観にぴったり。可愛らしいシマリスの仲良しコンビと一緒に、贅沢なひとときをどうぞ!