~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【3月8日は国際女性デー】ミモザのプレゼントや期間限定スイーツも!都内のイベント8選
2024年3月8日は「国際女性デー(International Women‘s Day)」です。1975年の国際婦人年に国連で「女性の政治的自由と平等のために行動する記念日」と制定されました。この日にちなんで、東京都内の百貨店やホテルやなどで行われるイベント、ミモザをモチーフにしたコースやアフタヌーンティー、花のプレゼントなど、注目の催し物を紹介します。
西門香央里
【韓国でブームの「薬菓クッキー」食べ比べ】コンビニ「CU」で買える人気のお菓子を韓国土産に!
韓国でブームになっている「薬菓(やっか)」をご存知ですか? 実は韓国では昔からあるお馴染みの伝統菓子なのですが、今若い人を中心にSNSで人気が広がり、さまざまなアレンジお菓子が登場しています。今回は、そんな薬菓を使った、韓国のコンビニで買えるクッキー2種を実食ルポで紹介します!
坂本正敬
【超簡単な日本庭園の楽しみ方ガイド】三大様式「池庭(池泉式庭園)・枯山水・露地庭(茶庭)」とは?
旅先で日本庭園を楽しむ機会は、意外に多くありませんか? しかし日本庭園について知らないという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は「これだけ知っていればもっと楽しめる」という庭園鑑賞のポイントをご紹介します。三大様式「池庭(池泉式庭園)」「枯山水」「露地庭(茶庭)」とは?
開業一周年記念!森に囲まれた温泉旅館「うらり武雄 Garden Terrace Spa Resorts」から佐賀牛やお花見を満喫できる3つの特別宿泊プランが登場!
佐賀県武雄市にある、旅館のおもてなしとホテルの心地よさを兼ね備えた、ガーデンテラスホテルズ初の温泉旅館ブランド「うらり武雄 Garden Terrace Spa Resorts」が、2024年4月27日(土)に開業1周年を迎えます。これを記念して3つの特別宿泊プランが登場!「佐賀牛A5ランク」が味わえる人気の料理コースが今だけ特別価格となるプランや、アフタヌーンティーを愉しみながら優雅にお花見ができるプランなどを、全室温泉付きのこだわりの客室の滞在でどうぞ!
山口彩
【日本一おいしいブランド牛は宮崎牛だった】食べるならここ!地元民も太鼓判の人気店「ミヤチク」&「幸加園」実食ルポ
日本一おいしいブランド牛はどこだか知っていますか? 日本三大和牛は近江牛・松坂牛・神戸牛ですが、おいしさ日本一をうたうのは、宮崎牛なんです。なぜ宮崎牛が日本一おいしいと言われるのか? 宮崎牛を食べるならおすすめのお店は? そしておいしさの秘密は? 宮崎牛の名店実食ルポに加え、飼育農家をたずね、究極の肉グルメの秘密を味わい尽くしてきました!
【熊本県の見どころ観光スポット】熊本城・黒川温泉・絶景・道の駅など13選
最近ニュースで取り上げられることも多く、注目度の高まっている熊本県。そんな熊本県の見どころ・観光スポットを紹介します。熊本城をはじめ、阿蘇神社や黒川温泉といった名所、絶景スポット、パワースポット、お土産やグルメの充実している道の駅など、おすすめのスポットばかりです。
【2024年ホテル・航空券比較サイトランキング】利用者の満足度1位は?
旅行の計画を立てる際にインターネットで航空券やホテルを検索して比較するのは、いまや当たり前かもしれません。ではいったい、どのホテル比較サイトや航空券比較サイトの評価が高いのでしょうか? oricon ME(オリコン エムイー)が、実際の利用者の満足度を調査した「2024年 オリコン顧客満足度®調査」のホテル比較サイトランキングと、航空券比較サイトランキングを紹介します。
kanoa
【無印良品の韓国限定商品ランキング】お土産にぴったり!薬菓<ヤッカ>から缶キムチまで
韓国旅行でお土産を探すなら、韓国の無印良品はぜひチェックしておきたい! 日本では手に入らない韓国限定商品がたくさんあるからです。今回は、ソウルの弘大(ホンデ)AK PLAZA内にある無印良品へ。プゴクなどの即席スープや、韓国で人気の伝統菓子「薬菓(ヤッカ)」、まぜご飯のもと、缶キムチなど気になるものが盛りだくさん。韓国の無印良品限定商品を、人気ランキングでご紹介します!
【大名古屋ビルヂング】サクラをテーマにした特別メニューやイルミネーションも!「8周年サクラアニバーサリー」開催
2024年3月6日(水)から4月23日(火)までの期間、大名古屋ビルヂングにて、開業8周年を記念した「8周年サクラアニバーサリー」が開催されます。飲食店舗ではサクラをテーマにした特別メニュー、物販店舗ではアニバーサリー&春のお薦め商品が登場。空中庭園「スカイガーデン」では、サクラをモチーフにした「サクラスカイガーデン」として、ピンクのイルミネーションやサクラをイメージしたピンク色のライトが輝きます。
Miki D'Angelo Yamashita
【コメディ初挑戦!珠城りょうさんが語る】ミュージカル「20世紀号に乗って」と旅の魅力|インタビュー
【TABIZINEインタビュー】ミュージカル『20世紀号に乗って』は1978年にブロードウェイで上演され、トニー賞5部門を受賞したコメディ・ミュージカル。日本では、2019年の公演以来、約5年ぶりに上演されることになりました。今回のヒロインのリリー役、珠城りょうさんに、豪華列車の旅を舞台にした本作品の見どころを語っていただきました。