
これぞ歌舞伎町の隠れ家!

新宿駅東口から徒歩約6分、新宿ゴールデン街のほど近くにある「焼肉 百済」。静かな林道沿いに佇み、ここが歌舞伎町であることを忘れてしまいそうな雰囲気が漂います。木造の一軒家レストランというレトロ感も○。

全席100席と広々している上、すべてが半個室もしくは完全個室。プライベート感もバッチリです。本場韓国を思わせるインテリアで、そこはかとなくノスタルジック。最新の焼肉店にはない居心地のよさを感じられます。これぞ歌舞伎町の隠れ家!
焼肉メニューはA4・A5ランクの黒毛和牛から希少部位、ホルモン、サムギョプサルまで多種多様。さらにプルコギトッポキやチャプチェ、炒めものなど韓国家庭料理も充実しています。ランチは焼肉定食からチヂミ定食、鍋物、冷麺と幅広いラインナップ。個室は1人でも利用可能なので、ゆっくりと焼肉ランチを楽しみたい!という人に最適ですよ。それでは人気ランチランキングを発表しましょう。
第3位「食彩定食焼肉定食」(1,980円)

©️焼肉 百済
A4ランク黒毛和牛、国産豚、地鶏の盛り合わせ。牛・豚・鶏を少しずつ食べたいとう人にピッタリなセットです。おかず3品、サラダ、スープ、ライス付き。(以下同様)
第2位 「黒毛和牛希少部位定食」(3,580円)

©️焼肉 百済
A4ランク黒毛和牛の希少部位2点と、地鶏or国産豚のどちらかを選べるセット。赤身が多くさっぱりしたクリサンカクなど、定番部位とはひと味違う肉質を堪能したい人におすすめです。
第1位 「黒毛和牛焼肉三種定食」(2,480円)

1位はA4ランク黒毛和牛カルビ、和牛ロース、ハラミの盛り合わせセット。お肉はどれも分厚めでそれぞれ4〜5枚と、圧巻のボリューム感!


筆者のお気に入りは和牛ロース。脂が少なく、赤身主体ながらもとても柔らか。口の中で濃厚な旨味がじゅわりと広がり、えもいわれぬおいしさです。甘さが抑えられたオリジナルダレとも見事にマッチ。

ハラミはほんのり脂がのり、ジューシー感も抜群。もちろんご飯とのコンビネーションも極上です。カルビ含めすべてのお肉の脂感が控えめで、あの焼肉後の胃もたれがなかったことに驚き! 何よりもゆったりした個室の居心地が素晴らしい。最近はカウンター式の一人焼肉も人気ですが、それでも人の目が気になる…という人にこそ最適な場所でしょう。
まだまだ猛暑が続く今日この頃。こんなときは、歌舞伎町の一軒家レストランで、大人な焼肉時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
【無印福袋速報】世界旗艦店「無印良品 銀座」リニューアル!限定ジュートマ
Sep 28th, 2023 | 山口彩
2023年9月29日(金)に「無印良品 銀座」がリニューアルオープン! 銀座ならではの特別感と満足度の高い買い物体験を提供すべく、世界の文化や知恵から学んだ「食」を中心とした店舗を目指します。限定発売されるオリジナル福袋は3種類。気球の刺繍の入った限定ジュートマイバッグに入っています。福袋の中身や価格、発売期間など調査してきました!
【入場無料】限定グッズも大人気!「岸辺露伴ルーヴルへ行く 体験型イベント
Sep 28th, 2023 | kurisencho
2023年5月に公開された、荒木飛呂彦原作の映画『岸辺露伴 ルーヴルで行く』。その映画の世界を体験できるイベントが、2023年9月8日(金)〜2024年1月8日(月祝)にかけて、東京・大阪・福岡で順次開催されています。ファンならやってみたい“ヘブンズ・ドアー”の体験や、オリジナルグッズ、コラボメニューも登場。今回は、東京限定メニューも一緒に、東京会場から体験レポートします!
【数量・期間限定】乃が美×和栗専門 紗織がコラボ!「和栗ほうじ茶『生』食
Sep 27th, 2023 | TABIZINE編集部
高級「生」食パン専門店『乃が美』(以下:乃が美)と、京都木屋町『和栗専門 紗織』(以下:紗織)のコラボレーション商品“和栗ほうじ茶「生」食パン“が、2023年10月1日(日)から11月30日(木)の期間限定で登場! 国内全店、数量限定にて、順次販売スタートします。
CAFE OHZAN<カフェオウザン>ハロウィン限定商品が登場!クロワッ
Sep 26th, 2023 | TABIZINE編集部
クロワッサンラスクで有名なCAFE OHZAN(カフェオウザン)から、ハロウィン限定ラスクが、店頭およびオンラインストアにて販売中。ハロウィンらしい華やかなパッケージもポイント。味はもちろん、見た目にもこだわった新商品3品が登場しました。特別な日を彩る甘くておいしいサプライズギフトはいかがですか?
【栗スイーツ&モンブラン9選2023】人気の和栗も!パフェやタルトからホ
Sep 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
秋に食べたいスイーツといえば、栗を使ったパフェやケーキ、モンブランではないでしょうか? 2023年の秋も人気スイーツ店や百貨店、ホテルなどから、さまざまな新作栗スイーツが登場しています。旬のスイーツで秋らしさも一緒に味わいましょう!
パン屋大賞・大東製糖のベーカリー&レストラン「Farm to Me」が清
Sep 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年9月1日に、東京の清澄白河の隅田川沿いにFarm to Me SUGAR FACTORY(略称:Farm to Me)がオープンしました。食べログ百名店やパン屋大賞に選ばれた大東製糖のベーカリー「カーラ・アウレリア」を一新。おいしさの進化はもちろん、食を通して消費者と自然や産地との架け橋となり、食の啓蒙拠点となることを目指したベーカリー&レストランです。パンと料理のマリアージュをテーマとし、一階はベーカリー、三階はレストランとして楽しめます。
構想2年!雲海に月浮かぶイベント「TOKYO MOON」で幻のようなお月
Sep 22nd, 2023 | kurisencho
森のような庭園に、霧の演出によって自然現象の“雲海”を表現する「東京雲海」が有名な「ホテル椿山荘東京」。2023年9月19日(火)〜2023年11月8日(水)までの秋の期間は、実際に撮影した満月を雲海に投影した庭園演出「TOKYO MOON 〜雲と月〜」を開催中です。一足先に内覧会にて、大きな満月が浮かぶ幻のような月夜を体験しました。記事の最後には「ロクシタン」とコラボした金木犀が香るディナー&スイーツもご紹介。秋の風情を感じてほしいおでかけスポットです。
浅草寺とスカイツリーを独り占め!粋な浅草滞在が叶う「OMO3浅草 by
Sep 21st, 2023 | 西門香央里
国内だけでなくインバウンドの観光客も多く訪れる、東京の観光スポット「浅草」。この浅草にオープンした「OMO3(おも)浅草 by 星野リゾート」は、星野リゾートが運営するテンションがあがる「街ナカ」ホテル。今回は「OMO3浅草 by 星野リゾート」の1泊2日の宿泊ルポをお届けします!
【Iʼm donut ? 表参道店限定フレーバー実食!】連日行列の生ドー
Sep 19th, 2023 | Mayumi.W
連日行列のできる生ドーナツ専門店「Iʼm donut ?(アイムドーナツ)」が、5店舗目となる「Iʼm donut ? omotesando」を2023年9月16日(土)にオープン! テーマカラーのピンクがキュートなテイクアウト専門の店舗をルポしてきました。ここでしか食べられない表参道店限定フレーバーや「Iʼm donut ?」のオリジナル保冷バッグ、発売1周年を迎える「元祖生フレンチクルーラー」含む全メニューを一足お先にお届けします!
らあめん花月嵐の看板メニューが細麺から中太麺に!アップデートされたこだわ
Sep 18th, 2023 | TABIZINE編集部
国内の花月嵐にて、2023年9月7日にレギュラーメニューが改定されました。麺や卵、海苔がアップデートされ、さらに贅沢感や満足感アップ! 一体何が変わったのか? そのこだわりの味をご紹介します。