
メニューは30種類以上! わざわざ訪れたいハンバーガー店

甲州街道から少し入った、静かな路地裏にある「burger kitchen CHATTY CHATTY」。2014年にオープンした、新宿御苑エリアでは初となるグルメバーガー専門店です。

店内はカウンターとテーブル席合わせて16席と、ほどよい規模感。木素材とコンクリートが調和し、モダンスタイリッシュな雰囲気が漂います。BGMは70〜80年代のアメリカンポップス。筆者が訪れたときは、終始マイケル・ジャクソンのヒットナンバーが流れていて、不思議なほどハンバーガー気分が高まってくるのを実感しました(笑)

奥のテーブル席はゆったり広々レイアウト。家具や雑貨もセンスのいいものばかりです。

毎日手ゴネで作る上質なオージービーフ100%のパティは、国産のクレピネット(豚の網脂)で包むのが特徴。これにより肉汁を内包でき、よりジューシーに仕上がるのだそう。バンズは都内の老舗パン店へ特注するなど、素材へのこだわりに余念ありません。ハンバーガーは常時30種類以上という豊富なラインナップ。定番の具材からピーナッツクリーム&バナナなど、オリジナリティ溢れるメニューが多いのも同店ならでは。
平日ランチタイムは、フレンチフライやサラダ、クラムチャウダーなどお得なセットを用意。ほとんどのメニューがテイクアウトできるので、新宿御苑ピクニックにもピッタリですよ。それでは、人気メニューランキングを発表!
第3位 ルーベンバーガー(1760円)

©️burger kitchen CHATTY CHATTY
モチーフはニューヨーク名物のルーベンサンド。パストラミの濃厚な旨味とザワークラウトの酸味が見事なハーモニーを奏でる一品です。すべてのバーガーにレタス、トマト、オニオン、レリッシュ、マヨネーズが入っていて、苦手なものがあれば調節も可能だそう。
第2位 ベーコンチーズバーガー(1595円)

©️burger kitchen CHATTY CHATTY
厚切りスモークベーコンと、とろ〜りとろけるチェダーチーズという鉄板コンビ。ベーコンの芳醇な風味が格別のアクセントに。
第1位 ABCバーガー(1925円)

アボカド(Avocado)、ベーコン(Becon)、チーズ(Cheese)の頭文字を冠したバーガー。15センチはありそうなボリューム感は圧巻のひと言!

“超極荒挽き肉”を用いるパテは、極上なまでジューシー。ほんのり甘い白いバンズが、各素材を優しく包み込んでいて、一体感も絶妙です。何もつけずにおいしく味わえるよう、パテにしっかり塩が効いているのが特徴。まずはケチャップなしで堪能するのがおすすめですよ。
さらに胚芽パンを使ったサンドウィッチやおやつ感覚で味わえるスナックサンドも人気。自家製バーベキューソースなどのソース類も種類で、自分好みにカスタマイズできるのも魅力です。ボリューム感抜群のグルメバーガーで、お腹と心を幸福感で満たしてみてはいかがでしょうか?
※記事掲載時点の情報となります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
【東京・麻布台ヒルズおすすめ店13選】限定スイーツ&新業態カフェ&レスト
Nov 26th, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の虎ノ門・麻布台に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、ミュージアム、憩いの広場などと集結し、緑あふれる東京の街として注目されている新エリア。開業前の内覧会にて、麻布台ヒルズ限定スイーツや新業態のカフェ、東京初出店のブランドなど、気になるお店をチェックしてきました。一挙紹介します!
【エシレ新店12月1日オープン!】ほぼ限定商品でぎっしり!麻布台ヒルズ「
Nov 23rd, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の麻布台・虎ノ門に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、アート、公園などが集結した、緑も多くて広大な東京の新しい街です。開業前の内覧会にて、2023年12月1日(金)にオープンする、フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ(ÉCHIRÉ)」の専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール」を覗いてみました。
木の実スイーツ専門店「Noix<ノワ>」からチップアンドデールコレクショ
Nov 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
フランス語でズバリ“木の実”という意味の店名を持つ、木の実のスイーツ専門店「Noix(ノワ)」から 、ディズニーの人気キャラクター「チップアンドデール」とコラボした「Noix Chip 'n Dale Collection」シリーズが誕生! 2023年11月17日より大丸東京店・大丸心斎橋店・高島屋横浜店の3店舗で販売がスタートしました。Noixの看板スイーツ「ウォールナットクッキー」や新商品「ヘーゼルナッツタルト」など、木の実が大好きなチップアンドデールの世界観にぴったり。可愛らしいシマリスの仲良しコンビと一緒に、贅沢なひとときをどうぞ!
中目黒の人気店が監修!「立喰すし魚河岸 山治」で気軽に旨い鮨を満喫【虎ノ
Nov 23rd, 2023 | Sayaka Miyata
2023年10月6日(金)に開業した虎ノ門ヒルズ ステーションタワー。その地下2階~地上7階には約70店舗が集結し、駅前広場「ステーションアトリウム」に直結する「T-MARKET」では、飲食・物販など多様な27店舗を楽しめます。今回はそのなかから、プロがこだわる旨い鮨を、立ち食いで気軽に食べられる「立喰すし魚河岸 山治」を、実食ルポを交えながらご紹介!
16店舗が初出店!各地から約600種類が集まる!「IKEBUKUROパン
Nov 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
東武百貨店 池袋本店では、11月23日(木・祝)から28日(火)の6日間、第12回「IKEBUKUROパン祭」を開催! 初出店の16店舗を含む、54店舗の人気ベーカリー店が日本各地から集結します。今回は、幅広い世代から人気のある「チョコパン」特集で、パン好きバイヤーがおすすめする東武限定のチョコパンに注目! また惣菜パンはもちろん、じゃがいも、さつまいも、タロイモなどのバラエティ豊かな「いもパン」、贅沢な「栗パン」も。例年人気のクロワッサンは、進化系や素材にこだわった個性あふれるものがそろいます!
【中村藤吉新店舗ルポ】日本茶の試飲や限定クッキー缶・テイクアウトパフェも
Nov 22nd, 2023 | kanoa
2023年11月24日(金)に開業する麻布台ヒルズ。日本一高い超高層ビルの森JPタワーをはじめ、広大な敷地にオフィス、住宅、商業施設、文化施設、教育機関や医療機関など、多様な都市機能が集積します。レストランやショップも多数オープンしますが、今回注目するのは「中村藤吉麻布台」。京都に本店を持つ老舗の日本茶専門店で、お茶や和スイーツが大人気の行列店です。テイクアウト、toGOスタイルの新形態である麻布台店の魅力を一足お先に現地ルポ!
【成城石井成城店が神ってる】市場にほぼ出回らない最高等級メロンに幻の高級
Nov 22nd, 2023 | 小梅
成城石井発祥の地でもある「成城店」が、2023年11月14日(火)に全面リニューアル。より楽しいお店になったのをご存知でしょうか? いったいどんなお店に生まれ変わったのか、どんな品揃えで、どんな限定商品があるのか、実際に調査してきました! 市場にほぼ出回らない最高等級「富士」のメロン、幻の高級山形牛といわれる「千日和牛」、成城店限定のお弁当やお惣菜、スイーツまで……ここに来れば間違いない!
【開店前に連日完売したカプセルトイ再登場!】松葉がに&ベニズワイガニが当
Nov 18th, 2023 | Mayumi.W
実はカニの水揚げ量が日本一である鳥取県。おいしいカニが食べられることを知ってもらうべく鳥取県では蟹取県の名前で2014年より「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を開催してきました。10年目を迎える今年は「カニバーサリーキャンペーン」を実施! それを記念した「ウェルカニ to カニバーサリーパーティー」の様子や「カニバーサリー 年末蟹ジャンボ」、アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」で食べられる「蟹取県10周年 カニバーサリーフェア」のカニ料理をご紹介します。
【話題!Suicaのペンギンのカフェ】「Pensta」限定メニュー&グッ
Nov 18th, 2023 | kurisencho
2023年10月12日(木)、JR上野駅のエキナカ商業施設「エキュート上野」にオープンした「Pensta(ペンスタ)」。JR東日本のSuicaのキャラクター“Suicaのペンギン”をテーマにしたカフェ&グッズショップです。カフェメニューと、オープン時の人気グッズを中心に、キュートなお顔にキュンとする新スポットを紹介します!
駅直結!「虎ノ門ヒルズカフェ」おすすめメニュー実食!モーニング・ランチ・
Nov 18th, 2023 | Sayaka Miyata
2023年10月6日(金)、「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が開業。地下2階から地上7階には約70店舗が集結します。今回はそのなかから、朝から夜まで楽しめる虎ノ門ヒルズ駅直結のカフェ「虎ノ門ヒルズカフェ」をご紹介。モーニング・ランチ・グランドメニューそれぞれのメニュー情報や、お店の人に聞いたおすすめメニューも実食してお届けします。