TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > 【東京ミッドタウン八重洲】薪火料理も楽しめるベーカリー「ポワン・エ・リーニュ」3号店オープン!

【東京ミッドタウン八重洲】薪火料理も楽しめるベーカリー「ポワン・エ・リーニュ」3号店オープン!

Posted by: kurisencho
掲載日: Mar 20th, 2023. 更新日: Apr 18th, 2023

東京駅の新丸ビルで人気のベーカリー&レストラン「POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)」。2023年3月10日(金)に開業した大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」に3号店がオープンしました。お店では小麦から自家製粉し、石窯で焼いて、他の店舗とはまた違う素朴なパンや八重洲限定のパンがたくさん並んでいます。小麦・ナッツ・ドライフルーツなど有機の素材にこだわった、ハード系のパンが特徴です。レストランでは、薪火の料理も楽しめて、東京駅のランチ&ディナーにぴったり!

120人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
 


 


八重洲限定がたくさん「POINT ET LIGNE」3号店

パンの「香り」にこだわりをもつベーカリー&レストラン「ポワン・エ・リーニュ」。保存料・添加物・卵は不使用で、日本の風土や湿度に合った、独自の製法で焼き上げるパンが大人気です。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」店内
東京駅・新丸ビルの1号店、神田スクエアの2号店に続き、東京ミッドタウン八重洲に3号店がオープン。お店は、本館の隣、「八重洲セントラルスクエア」エリアの1階に入っています。3面をガラス窓に囲まれて、店内には薪も積まれて、まるで森のレストランを訪れたようなナチュラルな雰囲気です。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン2
「ポワン・エ・リーニュ」といえば、新丸ビル店ではバターや牛乳をたっぷり使ったパンが並び、神田スクエア店は東洋と西洋をイメージした店内で、アフタヌーンティーも登場したりと、同じブランドでもお店によって、シェフのこだわりやパンや料理のテイストの違いを楽しめます。

東京ミッドタウン八重洲店では、店内に“石窯”も設置し、薪式・ガス式・電気式、とそれぞれの火力の特性を使い分けてパンや料理を作っています。

自家製粉から始まるパン作り

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」製粉機
お店に入ってまず目にとまるのが、木製の製粉機。契約農家さんから直接仕入れている有機小麦を玄麦から石臼で自家製粉しています。製粉して石窯やオーブンで焼き上げる、という完成までの流れを社会科見学のように見れて、食育にも繋がっていますね。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン3
東京ミッドタウン八重洲店では、小麦・ナッツ・ドライフルーツなど有機の素材にこだわった、ハード系のパンが特徴です。パサパサしたイメージがあるハード系ですが、加水を多くすることで、モチモチと日本人に好まれる食感を実現。ガラスケースには、食べきりサイズのパンから、食パンや大きな食卓パンまでずらりと並んでいます(300円台~)。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン4
朝は食材を挟んでサンドイッチのように食べるスタイルが多いので、朝のパンは酸味を出し、夜はメイン料理にパンを添えるシーンが多いので、夜のパンは酸味は抑えてと、朝と夜でパンの酸味度も計算されているのです。内覧会で試食しましたが、ほどよい酸味で食べやすく、噛むほどに素朴な味わいがにじみ出て、筆者も好きなタイプのハード具合でした。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン5
胡麻やオーツ麦が入った雑穀パン、黒糖を使ったノンオイルのパンドミなど、健康志向のパンの数々。八重洲の新店は植物性素材に重点を置き、乳不使用のパンも多く、アレルギーの方も親しめるのがうれしい。もちろん、乳使用のパンもあるので、プライスカードの表示は要チェックです。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン6
フォカッチャに生ハムとルッコラのパニーニ(左)、ホイップバターに太田ハムをサンドしたバゲットのサンド(右)など、八重洲限定のパンも充実!

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン7
三陸産のオキアミをチャバタに練り込んだり、焼き椎茸とゴルゴンゾーラを合わせたり、フォカッチャに白菜をのせたりと、農家さんと出会って生まれた新発想のパンにはびっくり! 特に、石窯で焼くフォカッチャは絶品とのこと!

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン8
粒あんパン、チーズの濃厚ブリオッシュなど、新丸ビルや神田スクエアのパンも登場。持ち帰りのパンは、店内のダイニングでもいただけます。

薪火料理をランチ・ディナーで堪能

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」店内3
テーブル席とカウンター席があるワンフロアのダイニングでは、ミシュランシェフ厳選のお肉や野菜を使った料理を、ランチからディナーまでいただけます。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」店内2
ダイニングではグリルの薪火が豪快に燃えております! 上段では野菜、下段ではお肉を焼き、素材の香りと味わい深さをグッと引き出しています。お料理を待つ間は、火の揺らぎ効果でリラックス……。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」タルティーヌランチ
ランチタイム(11時~14時)からティータイム(14時~17時)までは、薪火ランチ(ランチ限定)・タルティーヌランチ・軽食・デザートメニューが登場。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」タルティーヌランチ2
サワーブレッドをお皿に見立てた「タルティーヌランチ(ミニサラダ・スープ付き)」(1,800円~)。「サーモンマリネ×フレッシュハーブ」「入谷 太田ハム燻製ベーコン×ラタトゥイユ」「焼き野菜と薪火ローストチキン×バジルソース」の中から食材を選べます。

ランチタイム限定「薪火ランチ(自家製粉パン・サラダ・スープ付き)」(2,800円~)では、メインを「銘柄鶏骨付き鶏もも肉」「岩中豚骨付きロース」「アンガス牛ザブトン」の中から選択。ランチメニューは、追加300円でコーヒーまたは紅茶のセットOKです。

軽食は、カンパーニュとホイップバターの「コンプレ」、ホイップした4種チーズクリームのパングラタン「ペルフェット」(各900円)。

デザートは、「薪火焼き芋とオーガニックメイプル」 や「紅茶のバスクチーズケーキ」など(900円~)。追加800円でドリンクセットもOK。

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」アラカルト
ディナータイム(17時~22時)は、小皿料理・冷菜・メイン・自家製パンなど、1つから注文できるアラカルトと、「3つのコースメニュー」(6000円~)で、お料理を堪能できます(席料500円/アミューズ付き)。

十勝のハーブ牛、北海道蝦夷鹿のもも肉、天草の鮮魚、産地野菜サラダなど、北海道から九州まで、地方の厳選食材が大集合! アラカルトの「チーズ」は種類豊富で、お酒も進みそうですね!

ドリンクは、ワイン、ビール、ハイボール、カクテルなどのアルコール類に、ヴィーガンクラフトコーラ、コールドプレスジュース、コーヒー、紅茶と、こちらも種類多彩(700円~)。アルコールは飲み放題もあります(3,300円or4,400円)。

地方の食の魅力を東京で味わう

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
新装「ポワン・エ・リーニュ」と言えるほど、1号店2号店とはまた違う東京ミッドタウン八重洲店。写真映えするカラフルなパンではありませんが、製粉から始まり丁寧に作られたパンたち。そして、石窯や薪火というアナログの温かさにも、心身が喜ぶことでしょう。

店舗情報&アクセスMap付き

POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店
●住所:東京都中央区八重洲2-1-4 東京ミッドタウン八重洲(八重洲セントラルスクエアエリア1階)
●TEL:03-6281-8910
●営業時間:10:00~22:00(ランチタイム11:00~14:00、ティータイム14:00~17:00、ディナータイム 17:00~22:00)
*持ち帰り用のパンは無くなり次第終了
●定休日:なし(施設に準ずる)
●HP:https://www.point-et-ligne.com/
●Instagram:@point.et.ligne
●交通:「東京駅」地下直結(八重洲地下街経由)

[all photos by kurisencho]
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
 


 

kurisencho

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。


,, | グルメ,お土産,トレンド,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,お土産,カフェ,グルメ,スイーツ,現地ルポ/ブログ


東京都23区のお土産関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#パン #東京ミッドタウン八重洲 #東京駅