
©︎ Zarya Maxim Alexandrovich / Shutterstock.com
世界の5大陸・52カ国を通過
皆さんは、17歳のころ何をしていましたか? 一般的な日本人の多くは高校に通っていたと思います。そのころ、何らかのギネス世界記録に挑戦するような状況にあったでしょうか。
英国系ベルギー人パイロットであるマック・ラザフォードさんは、単独飛行で世界一周を達成した2022年(令和4年)8月24日、まだ17歳でした。その年齢は史上最年少で、ギネス世界記録にも認定されています。
筆者の場合、17歳当時、原付バイクの免許こそ持っていましたが、主な移動手段は自転車でした。
同じ年齢で、マックさんは、特注の超軽量小型機「シャーク」を操縦し、最高時速300kmで、世界の5大陸・52カ国を通過し、世界一周を実現したわけです。その52カ国には日本も含まれます。
さらに、同じ飛行機でも、「超軽量小型機を操縦して単独で世界一周した最年少パイロット」としてもギネス世界記録を樹立しました。すさまじい偉業ですよね。
お姉さんもギネス世界記録保持者

超軽量小型機「シャーク」 ©︎ rachmatdp / Shutterstock.com
マックさんはどうして、17歳の若さで世界一周を実現できたのでしょうか? その背景には、彼の育ちが大きく関係しています。
マックさんが生まれた家はパイロット一家で、CNNの報道によると、操縦士の免許を15歳で取得したそう。
しかも、実の姉のザラ・ラザフォードさんも、ギネス世界記録保持者です。そもそも、超軽量小型機を操縦して世界一周した最年少のパイロットの座は、マックさんが打ち破るまで、実のお姉さんが保持していました。
姉のザラさんは現在も、超軽量小型機を単独操縦して世界一周を達成した最年少「女性」パイロットのギネス記録を保持しています。超軽量小型機に限らず、飛行機を単独操縦して世界一周を達成した最年少「女性」パイロットのギネス記録保持者でもあります。
弟のマックさんは、CNNのインタビューで「次なる夢は?」と聞かれると「学校の授業に戻らなくちゃ」と答えています。17歳らしい受け答えですよね。
さすがに、ラザフォードきょうだいのようになれる人は多くないと思いますが、旅を愛するTABIZINE読者の皆さんの場合、せっかくですから、旅行の分野で狙えるギネス世界記録を探し、生涯を通じて記録更新を狙ってみても面白いかもしれませんね。
[参考]
※ 17歳で単独世界一周飛行、最年少のギネス記録 – CNN
※ 17歳が単独飛行で世界一周 最年少記録、ギネス認定 – 時事通信
※ Youngest person to circumnavigate the world by microlight solo – Guinness World Records
※ 19歳のザラ・ラザフォードさん、単独世界一周飛行に成功 女性最年少記録 – CNN
※ Youngest person to circumnavigate the world by microlight solo – Guinness World Records
※ Youngest person to circumnavigate the world by aircraft solo (female) – Guinness World Records
※ Youngest person to circumnavigate the world by microlight solo (female) – Guinness World Records
[Photos by Shutterstock.com]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
1979年東京生まれ、埼玉育ち、富山県在住。成城大学文芸学部芸術学科卒。国内外の媒体に日本語と英語で執筆を行う。北陸3県を舞台にしたウェブメディア『HOKUROKU』の創刊編集長も務める。
https://hokuroku.media/
5大陸・52カ国を単独飛行で世界一周した最年少パイロットは17歳【旅に関
Mar 25th, 2023 | 坂本正敬
1955年に書籍から始まった「ギネス世界記録」。人間が達成した記録や、自然界で起きた「世界一」など、さまざまな世界記録を認定・登録しています。その中から、旅行に関するギネス世界記録を紹介していきます。今回は、自身が単独で操縦する飛行機で世界一周を史上最年少で達成した17歳のパイロットの話を紹介します。
【2022年最新版】日本が1年ぶりに単独1位に!世界最強のパスポートラン
Aug 25th, 2022 | あやみ
ビザなしで渡航できる国・地域の数をランキングにした、イギリスのコンサルティング会社「ヘンリー・アンド・パートナーズ(Henley & Partners)」の最新版が2022年7月19日に発表されました。最強ランキング常連の日本。さて、今回のランキングにはどんな変動があったのでしょうか?
3年に一度ベルギーが猫だらけになる!?イーペルの猫祭り【現地ルポ】
Apr 14th, 2019 | AYA
みなさん、ベルギーのイーペルという街で3年に一度行われる猫祭りを知っていますか。猫好きにはたまらない!そうでなくても一度は行ってみたいこのお祭り。イーペルの街が猫だらけになる珍しいお祭りについて、実際に訪れた体験談と共に全貌を紹介します。
世界で一番フライドポテトを愛する国の、知られざるポテトの話
Aug 18th, 2018 | Yoko Nixon
アメリカではフレンチフライ、イギリスではチップス、フランスではポムフリット、ベルギーではフリッツと呼ばれている「フライドポテト」。今や世界中で食べられているフライドポテトですが、フライドポテトが生まれた国はどこかご存知ですか?
ロマネスク、ゴシックの違いは?ヨーロッパ旅行がもっと楽しくなる建築豆知識
Feb 18th, 2018 | 春奈
ロマネスク建築、ゴシック建築、ルネッサンス建築、バロック建築、ロココ建築などの建築様式。正直よくわからないという人に、ヨーロッパにおける5つの主要な建築様式とその特徴、代表的な建造物をご紹介します。知ればヨーロッパ旅行がもっと楽しくなる!
偶然写真に写った不思議な光の正体は?旅先で2度も撮影した謎の光を鑑定!
Jan 17th, 2017 | 倉田直子
旅行に出ると、いつもより写真を撮影する機会も増えますよね。普段は撮らないような、何気ない場所や建物にもレンズを向けてみたり。今回は、筆者が旅先で二度にもわたって偶然撮影した不思議な画像をご紹介 ... more
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?
Jan 8th, 2017 | 春奈
漠然としたイメージはあっても、意外とヨーロッパの国ごとの国民性はあまり知られていません。一見似ているようで実は違う、個性豊かなヨーロッパ主要8か国の国民性をご紹介します。
イギリス
「 ... more
欧米で人気上昇中! 雲みたいなメレンゲ菓子「マーベーユ」って?
Oct 29th, 2015 | sweetsholic
淡いピンクやグリーンのパステルカラーが一際目を引く、パリ生まれの「マカロン」。ここ数年は国内のみならず、世界でも大人気のスイーツです。まだまだ安定した人気を誇るマカロンですが、次なるスイーツが気になる ... more
【話のネタ】実は事件を阻止していた!?小便小僧の知られざる秘密4つ
Oct 2nd, 2015 | Maki
ベルギーの首都ブリュッセルといえば有名なのが小便小僧の像! 日本にもいくつか小便小僧の像がありますが、実は起源はここベルギー・ブリュッセルなんです。
ビールにワッフル、美食の国として有名なベルギ ... more
47か国訪れた旅マニアが勝手に選んだ、死ぬまでに食べたいB級グルメ10
Sep 16th, 2015 | Nao
旅の最高の楽しみの一つでもある「食」。どの国でもお金を払えばそれなりのモノは食べられることが多いですが、やっぱり安くておいしいB級グルメは旅の醍醐味ではないでしょうか? 今回は旅オタクの筆者が勝手に選 ... more