TABIZINE > 北海道・東北 > 北海道 > グルメ > 【北海道札幌市】ジンギスカンの専門店「炭焼ジンギスカン 北の風」オープン!丸ごと北海道グルメを満喫

【北海道札幌市】ジンギスカンの専門店「炭焼ジンギスカン 北の風」オープン!丸ごと北海道グルメを満喫

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Aug 17th, 2023.

札幌・すすきの駅2番出口から徒歩約1分の場所に、ジンギスカンの専門店「炭焼ジンギスカン 北の風」が2023年8月14日(月)にオープン。同店では、北海道各地の提携牧場全20カ所から仕入れる羊肉を、肉のカットマイスターが一頭ごとさばいたジンギスカンが楽しめます。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント



 


ジンギスカンの専門店「炭焼ジンギスカン 北の風」


北海道産羊肉は国内供給率が0.6%以下で稀少価値がとても高く、羊牧場の酪農家さんが愛情を込めて大切に育てています。同店では、高品質な外国産の羊肉も用意され、さまざまな部位が楽しめます。



お肉をよりおいしく食べられるよう、直火に近いスリット入りのジンギスカン鍋が使われているので、炭火の香りを感じながらいただけます。お肉の他にも、道内の農家さんが育てる旬の野菜や、近海の生ウニ、厚岸産の生牡蠣など海の幸もそろいます。


ドリンクは、キンキンに冷えた冷凍ジョッキで楽しむサッポロクラシック樽生ビールをはじめ、ソムリエが厳選したワインや道内蒸留所・醸造所のウイスキー、クラフトジン、日本酒、フルーツをふんだんに使ったサワーなど、充実のラインナップです。

店内について

目の前で肉のカットマイスターが羊肉をさばくのを眺められる、ライブ感あるカウンター席は15席。個室席は3室、15席で、周りを気にせずゆっくりとジンギスカンを満喫できます。

大人数でジンギスカンを囲めるテーブル席16席を合わせた、全46席となっています。

炭焼きジンギスカン 北の風
所在地:北海道札幌市中央区南3条西4丁目 ワカツキスクエアビル1階 路面
アクセス: すすきの駅2番出口から徒歩1分。ドン・キホーテ隣のビル1Fです。
営業時間: 平日 16:00-23:00(L.O.22:30)
      土日祝 12:00-15:00(L.O.14:30)/16:00‐23:00(L.O.22:30)
予約:http://kitanokaze.jp
電話:011-271-7777

 

   

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

| グルメ,北海道・東北,北海道,ご当地グルメ,グルメ


北海道のグルメ関連リンク

ドラムカンスープ 天鳳 味噌と醤油 ドラムカンスープ 天鳳 味噌と醤油
OMO5小樽 ナイトラウンジ オイルランプ OMO5小樽 ナイトラウンジ オイルランプ

「北海道どら焼きヌーボー」実食 「北海道どら焼きヌーボー」実食
びえいのコーンぱん 紙袋 びえいのコーンぱん 紙袋
OMO3札幌すすきの  電飾看板 OMO3札幌すすきの  電飾看板
すすきのゼロ番地 すすきのゼロ番地
かなやま湖を渡る列車 かなやま湖を渡る列車
大丸札幌店 地下 スノーチーズ 全商品集合 スノーホワイトチーズ 手に持ったところ 大丸札幌店 地下 スノーチーズ 全商品集合 スノーホワイトチーズ 手に持ったところ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ご当地グルメ



グルメ 北海道・東北 北海道 ご当地グルメ グルメ