
北海道グルメが池袋東武に集結!

東武百貨店 池袋本店にて、2023年9月14日(木)から2023年9月27日(水)までの14日間「ぐるめぐり 秋の大北海道展」を開催。1週目と2週目で会期を分け、展開されます。
今回の注目は、秋の旬食材を使用したグルメ。富良野産赤肉メロンを半玉使用したケーキや5種のうにが盛られた贅沢弁当など北海道展バイヤーが見つけた秋の味覚をご紹介します。
そのほか、シルバーウィークに贅沢気分を堪能したい人にうってつけ、5,400円の豪華弁当も登場。イートインスペースも以前のような開放感のある、みんなで集まれるつくりに変更されます。また、約5年ぶりに迫力満点な船形の水槽を設置。さらに今回は、コロナウイルス5類移行後、最初の北海道展ということで、まぐろ解体ショーが初開催されます!
※1週目:9月14日(木)~20日(水)、2週目:9月21日(木)~27日(水)
秋の旬食材を使用したグルメが集結!
北海道展バイヤー 高見澤 健さんが北の大地で見つけた今だけのおいしさ!
富良野市【菓子工房 フラノデリス】

富良野産赤肉メロンの半玉を使用した贅沢ケーキ。上にはもちっとした食感のクレープ生地がのっています。
富良野産フレッシュメロンケーキ
〈旬:メロン〉<実演 東武限定>
2,801円(1ホール)、751円(1/4カット)〈各日数量限定〉
出店期間:9月14日(木)~20日(水)
余市町【うに専門店 世壱屋】

ムラサキうに(函館産、ひやま産、礼文産)、バフンうに(サロマ産、香深産)の5種のうにを道内産地から厳選。
5大うに食べ比べ弁当
〈旬:うに〉<実演 東武限定>
6,480円(1折)〈各日販売予定20点〉
販売期間:9月14日(木)~20日(水)
札幌市【ベリーベリークレイジー】

いちご農園が経営するカフェから秋摘みいちご「すずあかね」を使用したパフェが登場。
秋摘みいちごパフェ
〈旬:いちご〉<東武限定>
イートイン1,210円(1個)
出店期間:9月14日(木)~20日(水)
札幌市【蔵】

旬の大ボタン海老に大粒帆立貝柱、たらば蟹棒肉などが盛られた贅沢弁当。
特盛 蔵弁当
〈旬:ボタン海老〉<実演 東武限定>
3,240円(1折)〈各日販売予定150点〉
販売期間:9月14日(木)~20日(水)
函館市【じゃがいもFACTORY produced by NANAMI】

新じゃがいも本来の甘さを楽しめるじゃがバター。
4種の新じゃがバター
〈旬:新じゃがいも〉<実演>
756円(1個/4種入)〈各日販売予定200点〉
出店期間:9月14日(木)~20日(水)
旭川市【日乃出食品工業】

秋に出荷が開始され、頭数も限定された貴重な品種。
士別産サフォーク ラムジンギスカン
〈旬:サフォーク ラム〉<初出店>
3,501円(500g/タレ付)〈各日販売予定50点〉
出店期間:9月14日(木)~20日(水)
※冷凍商品です。
札幌市【Atelier Cielion(アトリエ シエリオン)】

道産シャインマスカット・いちごを生クリームとミルクレープでサンド。シャインマスカット味は東武限定です。
ミルクレープサンド
〈旬:シャインマスカット&いちご〉<初出店 東武限定 実演>
1,836円(1箱/3個入)〈数量限定〉
出店期間:9月21日(木)~27日(水)
シルバーウィークは、5,400円の豪華弁当で贅沢気分!
札幌市【鱗幸食品】

たらば蟹棒肉、花咲がに棒肉、毛がに棒肉、イバラがに棒肉、本ズワイがにむき身を1度に味わえる贅沢弁当。
かに五種盛別製重
<実演 東武限定>
5,400円(1折)〈各日販売予定20点〉
札幌市【札幌豊平館厨房】

道産ブランド黒毛和牛のサーロインを贅沢に盛り付けた一品。
昆布熟成 十勝和牛サーロインとふらの和牛サーロイン食べくらべ弁当
<実演 東武限定>
5,400円(1折) 〈各日販売予定30点〉
函館市【幸寿司】

旬のまぐろ、にしん、函ぶりを含む豪華14貫。
秋の旬握り・極
<実演 東武限定>
5,400円(1折)〈各日販売予定30点〉
【ソフトクリーム特集】道産ミルクを使用したソフトクリームが集結!
洞爺湖町【わかさいも本舗】

自慢のスイーツ『あんぽてと』を模したソフトクリーム。
あんぽてとソフト
イートイン431円(1個)
出店期間:9月14日(木)~20日(水)
天塩町【宇野牧場】

オーガニック牛乳を使用した自然な甘さ。
有機牛乳のもこもこソフトクリーム
イートイン501円(1個)
出店期間:9月14日(木)~20日(水)
中富良野町【yagieets(ヤギーツ)】

やぎミルクを使用したクセを感じさせないソフトクリーム。
やぎミルクのソフトクリーム
イートイン501円(1個)
出店期間:9月21日(木)~27日(水)
札幌市【ROJIURA CAFE】

夕張産メロンを使用した濃厚な味わい。
夕張メロンソフトクリーム
イートイン501円(1個)
出店期間:9月21日(木)~27日(水)
約5年ぶり!「水槽」や初開催の「まぐろ解体ショー」

【札幌蟹販】水槽※写真はイメージです
約5年ぶりに活きた蟹が入った水槽が復活。全長約3mの船形水槽から、お好みの蟹を選ぶことができます。
※漁模様により、活ガニの入荷が無い場合あり。
※最終日の活ガニの炊き上げは午後4時まで。

札幌市【札幌蟹販】花咲がに 4,320円から(1杯/約400g当たり)
北海道展 初開催!旬の天然本まぐろ解体ショー
天然の津軽海峡本まぐろが、まるまる1尾会場にて解体されます。捌いたまぐろは、握り・丼・サクで鮮度そのまま提供!
開催日時:9月14日(木)・21日(木) 各日午後3時から

函館市【幸寿司】津軽海峡本まぐろ尽くし丼 お食事処3,630円(1人前)〈各日販売予定50点〉
ぐるめぐり 秋の大北海道展
場所 :東武百貨店 池袋本店 8階催事場(約410坪)
地下1階3番地コンコース
期間 :2023年9月14日(木)~27日(水)
営業時間:8階催事場→午前10時~午後7時、
地下1階3番地コンコース→午前10時~午後8時
店舗数 :約90店舗(2ヵ所合計、入れ替え含む)
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/
※表示価格は「消費税込み」の価格です。店内の飲食スペースでお召しあがり(お食事処・イートイン)の場合は「消費税率10%」の価格となります。
※数に限りがございます。売切れの際はご容赦くださいませ。
※写真はイメージです。
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【クリスマスマーケット東京・関東13選】2023の注目スポットはここ!限
Dec 9th, 2023 | TABIZINE編集部
クリスマスの準備のためのショッピングを楽しむイベント「クリスマスマーケット」。ドイツで始まったといわれ、日本でも各地で華やかなクリスマスマーケットが開かれています。この時期限定のグルメが味わえたり、ギフトが買えたりするのも魅力ですよね。毎年恒例の日比谷公園の東京クリスマスマーケットは、明治神宮外苑に場所を移して開催。人気の横浜赤レンガ倉庫は例年通り好評開催中です。2023年の東京・関東のクリスマスマーケット13選を紹介します。
世界で唯一!カフェも楽しめるオフィシャルストア「セサミストリートマーケッ
Dec 8th, 2023 | TABIZINE編集部
世界で唯一の物販・カフェ・ワークショップが複合したセサミストリートオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」が誕生! 2023年11月30日(木)、1号店の池袋サンシャインシティ店がオープンしました。エルモをはじめ店内外に配置されたキャラクター達の等身大フィギュアや、クッキーモンスター、ビッグバードの毛と羽の素材感を再現したライトなど、セサミストリートの世界観を忠実に表現しており、足を踏み入れるだけで心躍る空間になっています。GELATO PIQUEとコラボした、カラフルでハッピーなホリデーシーズンのルームウェアコレクションも登場しますよ。
【サンマルクグループのクロワッサン専門店行ってみた】焼きたての幸せ!スイ
Dec 8th, 2023 | kurisencho
トレンドの発信地である東京・自由が丘に、「チョコクロ」が人気のサンマルクグループが手掛けるクロワッサン専門のカフェ&ベーカリーが2023年10月にオープンしました。テイクアウトもイートインのカフェ利用もできて、こんなクロワッサンの味わい方があったのか! と新たな発見にワクワクするNEWスポットです!
【虎ノ門ヒルズステーションタワー注目の飲食店11選】ランチ・カフェからデ
Dec 8th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年10月6日に東京・虎ノ門にオープンした「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」。地下2階から地上7階フロアは商業施設となっており、飲食店やセレクトショップ、ギャラリーなど約70店舗がそろいます。今回は、全27店舗が集まるフードエリア「T-MARKET」やカフェなど、注目グルメを11選ご紹介。実食ルポもあり! でお届けします。
ミシュラン店の感動ドルチェをテイクアウトできる!「DOLCE TACUB
Dec 7th, 2023 | kurisencho
2023年10月に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」地下2階「T-MARKET」内にオープンした「DOLCE TACUBO CAFFE(ドルチェ タクボ カフェ)」。ミシュランシェフが手がけたドルチェや焼き菓子、限定ソフトクリームなど、どれもこれも上質なものばかりです! 実食しつつメニューを紹介します!
【今週の東京&関東グルメイベント5選】四国グルメ・無料ワイン・ベルギービ
Dec 7th, 2023 | TABIZINE編集部
日本各地の特産品やご当地グルメ、世界のおいしいものが大集合するグルメイベントは、現地に行かなくても、さまざまな味が楽しめる場。新しいグルメや文化に出合うチャンスでもあります。今週(12月7日〜13日)、東京都内や関東で開催されるグルメイベント5選をチェック!
バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB」オープン!夢のように
Dec 6th, 2023 | kurisencho
植物性由来のアメリカンベイクショップ「ovgo Baker(オブゴベイカー)」の新業態、バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB(オブゴベイカーバナナブレッドベース)」を11月24日(金)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの地下2階「T-MARKET」内にオープンしました。虎ノ門限定のバナナ風味のバランスが秀逸な商品から、夢のように大きいクッキーまで色々そろっています!
【東京・麻布台ヒルズおすすめ店13選】限定スイーツ&新業態カフェ&レスト
Nov 26th, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の虎ノ門・麻布台に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、ミュージアム、憩いの広場などと集結し、緑あふれる東京の街として注目されている新エリア。開業前の内覧会にて、麻布台ヒルズ限定スイーツや新業態のカフェ、東京初出店のブランドなど、気になるお店をチェックしてきました。一挙紹介します!
【エシレ新店12月1日オープン!】ほぼ限定商品でぎっしり!麻布台ヒルズ「
Nov 23rd, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の麻布台・虎ノ門に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、アート、公園などが集結した、緑も多くて広大な東京の新しい街です。開業前の内覧会にて、2023年12月1日(金)にオープンする、フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ(ÉCHIRÉ)」の専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール」を覗いてみました。
木の実スイーツ専門店「Noix<ノワ>」からチップアンドデールコレクショ
Nov 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
フランス語でズバリ“木の実”という意味の店名を持つ、木の実のスイーツ専門店「Noix(ノワ)」から 、ディズニーの人気キャラクター「チップアンドデール」とコラボした「Noix Chip 'n Dale Collection」シリーズが誕生! 2023年11月17日より大丸東京店・大丸心斎橋店・高島屋横浜店の3店舗で販売がスタートしました。Noixの看板スイーツ「ウォールナットクッキー」や新商品「ヘーゼルナッツタルト」など、木の実が大好きなチップアンドデールの世界観にぴったり。可愛らしいシマリスの仲良しコンビと一緒に、贅沢なひとときをどうぞ!