TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > らあめん花月嵐の看板メニューが細麺から中太麺に!アップデートされたこだわりの味とは?

らあめん花月嵐の看板メニューが細麺から中太麺に!アップデートされたこだわりの味とは?

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Sep 18th, 2023.

国内の花月嵐にて、2023年9月7日にレギュラーメニューが改定されました。麺や卵、海苔がアップデートされ、さらに贅沢感や満足感アップ! 一体何が変わったのか? そのこだわりの味をご紹介します。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


 


 


スープとの調和が一段と深まる「麺」


嵐げんこつらあめん 820円(税込)

「嵐げんこつらあめんシリーズ」を始め、「豚そば銀次郎」、「豚そばつけ麺」、「中華そば竹下食堂」などの、お馴染みのレギュラーメニューの麺を、細麺(切刃22番)から中太麺(切刃18番)に変更。これにより、麺とスープの調和が一段と深まるそう。

※同店では切刃18番の麺を中太麺と称しています

ゆでタマゴがとろ~り半熟味玉に!

ゆでタマゴ(半分)が、とろ~り半熟味玉(半分)に変更。濃厚な味わいの味付けタマゴで、今まで以上の贅沢な満足感を得られそうです!

ラーメンの旨みを引き立てる「海苔」

海苔が新たに瀬戸内産の海苔に切り替わります。良質な海苔の香りと風味がラーメンの旨みを一層引き立て、心地よいアクセントをプラス。

※瀬戸内海苔は仕入れ状況により予告なく変更になる場合があります。

らあめん花月嵐
■公式サイト:http://www.kagetsu.co.jp/index.html
■スペシャルムービー

 


 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

| グルメ,関東,東京都23区,その他のグルメ,グルメ


東京都23区のグルメ関連リンク

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「モンブラン ワグリ ホウジチャ」 パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「モンブラン ワグリ ホウジチャ」

東京都文京区・ホテル椿山荘東京「TOKYO MOON ~雲と月~」 東京都文京区・ホテル椿山荘東京「TOKYO MOON ~雲と月~」
浅草寺とスカイツリーを独り占め!浅草滞在にぴったりな「OMO浅草 by 星野リゾート」宿泊記 浅草寺とスカイツリーを独り占め!浅草滞在にぴったりな「OMO浅草 by 星野リゾート」宿泊記




<ピエール・エルメ・パリ>マカロン クルミッ子 <鎌倉紅谷>イスパハン クルミッ子 <ピエール・エルメ・パリ>マカロン クルミッ子 <鎌倉紅谷>イスパハン クルミッ子
東京都千代田区・テラ・セゾン 東京駅グランスタ店「フルーツ生トリュフ<苺>」ショーケース 東京都千代田区・テラ・セゾン 東京駅グランスタ店「フルーツ生トリュフ<苺>」ショーケース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ラーメン



グルメ 関東 東京都23区 その他のグルメ グルメ