たらこが主役の道の駅「ふるびらたらこミュージアム」

道の駅「ふるびらたらこミュージアム」(イメージ)
北海道内で129番目の道の駅となる「ふるびらたらこミュージアム」が、2025年4月15日(火)北海道古平町にグランドオープン! 日本海沿岸の積丹半島の海岸線を通る一般国道229号に位置するこの施設は、後志自動車道余市ICからのアクセスが便利です。
古平町は漁業の中でも、特にたらこが有名です。今回オープンする「ふるびらたらこミュージアム」は、そんなたらこが主役。「非日常空間・エンターテインメント体験」をコンセプトに、グルメはもちろん、アート体験や、たらこについて学べるなど、さまざまな「たらこ」の世界を体験できますよ。
歴史を知ろう!「たらこタイムマシーン、たらこサイエンス」

たらこタイムマシーン(イメージ)
展示スペースでは時間旅行を体験! ここでは古平町や古平町のたらこ、北海道のたらこの歴史を振り返ることができます。たらこ加工製造に使われてきた、日本の伝統的な食文化である塩蔵保存製法や、その化学的な発見について学びましょう。
「たらこアート」の展示も

たらこアート
館内には、いたるところに「たらことくちびる」をテーマに、2024年に実施したデザインコンペの入賞作が展示されています。たらこモチーフのアートを存分に楽しんでくださいね。
コラボグルメを体験!「たらこフュージョン」

たらこ定食
もちろんグルメも充実しています。たらこが主役のラーメンや定食、手軽なワンハンドメニューなど、さまざまなジャンルのメニューがたらことコラボ。ここでしか味わえないお料理で、たらこの新たな魅力を発見しましょう!
物販や手作り体験も「たらこワンダーランド」

たらこをモチーフにしたオリジナルキャラクター
ショッピングエリアでは、地元で加工されたたらこのオリジナル商品や、たらこグッズが購入できます。また、たらこをモチーフにしたキャラクターに色付けする手作り体験ができるスペースも。

たらこの道の駅オリジナル商品
物販コーナーは、全国から集めたピンク色のアイテムが勢揃い。地元加工のたらこを使った、ここでしか手に入らないオリジナル商品もおみやげにぴったりです。
食べて・見て・知って・作って……いろいろなたらこを「ふるびらたらこミュージアム」で楽しんでみませんか? 13日(日)には地元の人を対象にした内覧会も開催されるので、お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね!
所在地:北海道古平郡古平町大字浜町40-4
電話番号:0135-48-8131
営業時間:
【道の駅】夏季営業9:00~18:00(4月~10月)/冬季営業9:00~17:00(11月~3月)
【レストラン】平日11:00~17:00(LO16:00)/土日祝10:00~17:00(LO16:00)
定休日:年末年始
公式Webサイト:https://www.furubira-tarakomuseum.com/
[Instgram]