~人生に旅心を~
鈴木幸子
藍商人たちの出世の証「うだつの町並み」見学&ハンカチ藍染め体験ルポ【徳島県・美馬市】
ここは、京都太秦? 時代劇のセットだろうか? と見紛うような江戸から明治の街並みが残る、徳島県西部の美馬市脇町。しっとりとした町並みを散策した後は、藍染めを体験してみました。
sweetsholic
ありえない! 日本人がフランスの朝食で驚いたこと5つ 〜パンをコーヒーにドボン〜
新聞片手に、クロワッサンとカフェオレを優雅に楽しむ食卓風景 ー フランスの朝食には、こんなイメージをもたれている方も多いのではないでしょうか。こんな食卓にも、ちょっとしたカルチャーショックが・・・! 今回は、当地の朝食で驚いたことをお伝えします。
下村祥子
冬はシャカシャカ振って温まろ!シェイカーヌードル「ピリ辛しょうゆ味」登場
カップに入ったラーメンをシェイクするだけ!米国で人気の新感覚グルメ「シェイカーヌードル」を展開する「SHAKER noodle」から、冬期サービスとして温かい麺の販売がスタート。新商品「ピリ辛しょうゆ味」も加わって、新たな食べ歩きフードとして注目です!
minacono
電車の中でもトレーニングができる!?新アプリ「‘TRAIN’ing(トレイニング)」
通勤や通学などの電車内で、どのように過ごしますか?スマホチェックや睡眠、特別なことはしない人も・・・そんな移動時間を健康的に過ごせるアプリが開発されました。「‘TRAIN’ing(トレイニング)」なら、位置情報を感知して個々に適した心身のためのトレーニングプログラムを教えてくれます。
Chika
日本で大流行した〇〇の原料を使ったおやつも。フィジーのお土産10選
南半球にある楽園、フィジー。せっかくフィジーを訪れたのですから、思い出としてお土産を持ち帰りたいですよね。この夏、日本で大流行したタピオカドリンクの原料であるキャッサバは、フィジーでは食事に出てくるなど、日常的に食されている食材です。そんなキャッサバを使ったチップスやクッキーをはじめとしたお土産をご紹介。日本に帰ってからもフィジーの思い出に浸れますよ。
TABIZINE編集部
【2019年決定版:タピオカ事情まとめ】日本や世界で大人気のタピオカドリンクやスイーツ50選
ここ数年、日本では空前のタピオカブームが到来! 台湾などから次々とタピオカドリンク専門店が上陸し、行列ができる人気店も。そんなタピオカですが、世界的にも人気が高まっています。日本のタピオカ事情をはじめ、台湾や世界各国のタピオカドリンクやスイーツ、老舗タピオカ店のゴミ拾い活動まで50選をご紹介します。ぜひお気に入りのタピオカドリンク店を見つけてくださいね。
kurisencho
ここでしか食べられない!「ありあけハーバースタジオ」限定の美しすぎるハーバーソフトを実食ルポ
2019年10月31日、横浜のみなとみらい新港地区にオープンした「横浜ハンマーヘッド」。横浜おみやげの定番「ありあけ」の新業態「ありあけハーバースタジオ」には、オープンからすでに行列!ハーバーのソフトクリームとは!?気になったので、ソフトクリームを愛するTABIZINEライターがさっそく行ってみました。
Mia
イチゴ500個で彩られたイチゴクリスマスツリーが登場!東京ストロベリーパーク
通年でイチゴ狩りが楽しめる東京ストロベリーパークでは、2019年12月7日(土)から24日(火)の16日間、イチゴづくしの「BERRY HAPPY X’MAS」を開催。他では味わえないような甘酸っぱいクリスマスイベントも楽しめる、イチゴのテーマパークから目が離せません。
山間傾斜地の伝統農法で作る、究極のベジタリアン料理を実食ルポ【徳島県・にし阿波】
徳島市内の中心部から西へ約1時間、吉野川沿いをバスで走りさらに30分、九十九折りの山道を走って辿り着いたのは、見晴らしの良い山小屋風の農家レストラン。にし阿波ならではの食材を使った貴重なランチを現地からレポートします!
「食べる温泉」が定番!?ラーメンやパンなど、ミネラル豊富な温泉水を使ったご当地グルメが続々登場【鹿児島県・霧島市】
坂本龍馬の新婚旅行の地としても知られる、鹿児島県霧島エリア。ミネラルを豊富に含む温泉水は、飲料水として長く愛飲されています。その特徴を活かし、温泉水を使ったグルメも登場していますよ。パンやスイーツ、ラーメンなどのご当地グルメをご紹介します!
【シャワートイレが使えないときの救世主】トイレに流せる!エリエール ポケットウエットティシュー|旅ライターの裏技・愛用品教えます
人気の駅弁やご当地の味が登場「日本全国うまいもん巡り旅―東北編―」東京駅~新大阪駅のキヨスクやプレシャスデリにて
【神奈川県・相模原】揚げたて、メガサイズなど「オギノパン」のレトロなパンでタイムスリップ!本社直売店&工場見学へ行ってみた!
【プリン博覧会2025】80種以上が集結するご当地プリンフェス!埼玉・越谷イオンレイクタウンで開催
【宝石箱のような美しさ!】宝塚市「パティスリー マグノリア」のクッキー缶&鮮やかな花のクッキー