~人生に旅心を~
minacono
ジュネーブ発「EasyJet」混雑具合や待合室、機内の様子は?
ヨーロッパの多数の都市にネットワークを広げる格安航空会社(LCC)EasyJet。ヨーロッパを周遊する際には低価格で便利に利用できる反面、サービス効率化によるさまざまな評判も。ジュネーブ空港発のEasyJet利用の状況をレポートします。
Mia
期間限定!アンテノールの「あんバターカステラ」がオンラインショップに登場
神戸生まれのパティストリー「アンテノール」から、期間限定商品が発売されました。「あんバターカステラ」は、アンテノール近鉄あべのハルカス店限定商品ですが、オンラインショップでも手に入るように。上品なパッケージは、敬老の日の贈り物としても活躍しそうですね。
下村祥子
今年も売り切れ必至!ギャレットポップコーンのハロウィン缶&プチギフト
ハロウィン気分を盛り上げます!グルメポップコーンの老舗「ギャレット ポップコーン ショップス(R)」から、毎年好評のデザイン缶「Halloween缶」が9月10日(火)より発売スタート!また、ハロウィンのお菓子交換にぴったりのプチギフト「Halloween Boo!」も登場します!
あやみ
古都ルアンパバーンを訪れたら、絶対に行きたいオシャレカフェ7選【ラオス・ルアンパバーン】
ラオスの古都ルアンパバーン。日本人にはまだあまり馴染みのないこの街ですが、フランスやイギリス、アメリカなど欧米諸国からの人気が高く、多くの観光客が訪れています。そんなルアンパバーンにはオシャレなカフェがいっぱい! そこで今回は、ルアンパバーンを訪れたら絶対に行きたいオシャレカフェをご紹介。Wi-fiの繋がりやすさも検証してきました。
kurisencho
火山の生んだ絶景!陶石の白亜「白岩崎」と紺碧輝く「富岡海水浴場」を現地ルポ【熊本・天草】
熊本市から少し足を伸ばして、レンタカーで、バスで天草・苓北町(れいほくまち)を目指して車で走ること約3時間。海にうかぶ博物館と呼ばれるほど、地質・地形・歴史・生態系に富む天草諸島。「天草ジオパーク」にも認定されている苓北町の2か所を訪ねてみました。火山活動のうんだ天草陶石の「白岩崎(しろいわざき)」と穏やかな「富岡(とみおか)海水浴場」の、目で肌で感じる絶景を紹介します!
西門香央里
お土産にぴったり!いちご専門店「ICHIBIKO」ニュウマン新宿店の限定商品を紹介
「いちびこ」は、三軒茶屋にお店を構えるいちごのスイーツショップ。お店には、ソフトクリームやプリンなど、みずみずしいいちごを使ったスイーツが提供されています。その「いちびこ」が、新宿駅構内にテイクアウト専門店をオープンしました!今回は、新宿ニュウマン店でしか買えない限定商品を現地ルポ!
Chika
アジフライの聖地!海の幸に恵まれた長崎県松浦市へ行こう【長崎県・松浦市】
あじの水揚げ量日本一の場所をご存知でしょうか。それは長崎県松浦市なんです。そして、友田市長によって松浦市は「アジフライの聖地」として正式に宣言され、市内にはアジフライが食べられるお店が充実しています。ふっくら肉厚で、サクサク、臭みがなくジューシーなアジフライを是非現地で味わってみてください!
この日ここだけでしかできない!を叶える「わがまま旅」
普段の生活の中で、「あ、これ食べたい」「あんな事してみたい」と、ふと思いつくことはありませんか?日常を抜け出して特別な体験をする「わがまま旅」について、旅行情報誌「じゃらん」が実施したアンケートとおすすめの「こだわりの旅」も紹介します。
キュートなハロウィーンスイーツが期間限定で登場!【シェラトン都ホテル大阪】
年々、盛り上がりが大きくなるハロウィーンイベント。シェラトン都ホテル大阪では、2019年9月1日(日)~10月31日(木)までハロウィーンの季節にぴったりな限定メニューが続々登場します。写真を撮りたくなるような、コワーイけど美味しいハロウィーンとは?
【2019年最新版】キュートな小物がいっぱい!ラオス・ルアンパバーンで見つけたオススメ土産11選
アジア最後の桃源郷と言われているラオスの古都ルアンパバーンには、キュートなお土産がいっぱいです。ナイトマーケットやメインストリート沿いの路面店には、丁寧に手作りされた雑貨や布製品がたくさんあります。ついお土産を買いすぎてしまうことも。そこでラオス・ルアンパバーンを訪れたら買いたいお土産11選をご紹介します。
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10