~人生に旅心を~
鳴海汐
こんなのイヤだ!飛行機で流れた、恐怖の機内アナウンス5選
この記事を読んでいるみなさんは、揺れるフライトに遭遇しても無事生還した方々でしょう。機体が大きく揺れると、今度こそダメかもなんて覚悟するときもありますよね。これまでに流れた嘘のような本当の機内アナウンスを集めました。地上にいる間は笑って読めるんですけどね。
minacono
自家製グラノーラをまぶして焼き上げるサクふわ「フレンチトースト」
日本に5店舗展開するニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」で、6月16日までの期間限定メニューを提供中です。「サンシャインフレンチトースト」は、自家製グラノーラを表面にまぶして焼いたサクふわ食感のフレンチトーストが主役の一皿。
【祇園辻利】和の素材を散りばめた、7周年記念ソフトクリーム
宇治抹茶専門店「祇園辻利」が展開する、東京スカイツリータウン・ソラマチ店で期間限定のソフトクリームを販売中!同店舗の7周年を記念した「7周年ソフト」は、あんこ玉やどら焼きなど、和の素材を使った賑やかなソフトクリームです。この機会にご賞味あれ。
倉田直子
【インドネシア】首都移転!2つの新首都候補はどんな場所?
首都移転。かつて日本でも「遷都」という言葉で、国の機能の中心を移動させたことがあります。けれど現代社会でそれを実行しようとすると、大変な労力と費用がかかるのではないかと想像できます。その首都移転を、東南アジアのインドネシアが実行しようとしています。なぜ、そういう決定にいたったのでしょうか。
大阪城公園に新スポット誕生。和モダンな「大阪 城下町」でお土産探しも
大阪城公園にある複合施設「JO-TERRACE」に、仲見世をコンセプトに関西を中心としたグルメが集結する「大阪城下町」が誕生。ラーメンや和牛の鉄板ステーキなどのグルメのほか、忍者体験ができるスポットも!和モダンな新しい施設をご紹介します。
TABIZINE編集部
あの国の本当の魅力がわかる観光映像大賞。珠玉の5本が今すぐ観られる!
「観光映像大賞」を知っていますか?創造性・振興性・話題性を含んだ観光プロモーション映像に授与されます。今回は、インターナショナル観光映像大賞の審査に参加したTABIZINE編集長・山口による審査コメントとともに、ファイナリストの5作品をご紹介!
Chika
今年も始まるパンの祭典「ISEPAN!」全国のパン好き集まれ!
第3回目を迎えるパンの祭典「ISEPAN!」が今年も始まります!昨年より新たに22店舗が加わり、全国から42店舗のパン屋さんが集合。ベーシックな食パンからカレーパン、そしてビジュアルも味も華やかさ溢れるべっぴんパンも登場。各地のご当地パンも見逃せません!
TOSHI
常識をくつがえす!?優しいおいしさ。栃木県人が愛する『レモン牛乳』の物語
「レモン果汁を加えると、酸で、牛乳が固まる」と教わりませんでしたか?ところが栃木県には『レモン牛乳(通称)』と呼ばれる飲みものがあるのです。戦後まもなく誕生し、県民に愛され続けています。今回はその誕生秘話について、インタビューしました。
1位はどこ?「みんなで選ぶ温泉大賞(R)」都道府県と宿別ランキング
旅行比較サイト「BIGLOBE旅行」と宿泊予約の無料アプリ「旅比較ねっと」で実施された、「みんなで選ぶ第11回温泉大賞(R)」の都道府県別と宿別のランキングが発表されました。日本に数多くある人気温泉の中で、どの都道府県がランクインしたでしょう?
TABIZINE編集部ブログ
ようやく手に入れた!カルディの冷凍クロワッサン【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の井上です。 カルディに売っている冷凍クロワッサンがどうやら美味しいらしい、という噂を聞きつけ、カルディを見つけては店内を探す日々。先日、下北沢のカルディでめでたく…
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10