~人生に旅心を~
minacono
春ギフトや京都観光のお土産にも!大丸京都の「さくら特集」11選
大丸京都の地下食品売り場「ごちそうパラダイス」では、毎月季節にあわせたフェアを開催。今月は桜をテーマに、各売り場でさまざまな桜風味の味わいを販売しています。贈り物にも京都の観光や出張のお土産にも重宝しそうな、春限定の商品を紹介します!
SHIORI
エシレバターを使ったマシュマロの”ギモーヴ”は想像以上においしかった! 【東京丸の内 エシレ・メゾン デュ ブール】
2009年に世界初のエシレ バター専門店としてオープンした、東京駅の丸の内ブリックスクエアにある「エシレ・メゾン デュ ブール」。今回は”ギモーヴ”を実食!ギモーヴって一体どんなお菓子なのでしょうか?そして普通のキモーヴと一味も二味も違うそのお味をご紹介。
青山 沙羅
結婚前に同棲すべき?同棲して良かったこと、悪かったこと
春は、新しいことが始まる季節。新生活や引越しの季節でもあります。付き合っている彼や彼女がいるあなたは、家賃を浮かすためにも一緒に暮らそうかと考えているかもしれませんね。忙しくて会えないという寂しさも、同棲すれば解消出来ます。でも同棲するって、どんなこと?
日本最大級!勝どきの都市型マルシェ。3月のテーマは「パン&スイーツ」
東京湾岸エリア、勝どきで定期開催している日本最大級の都市型マルシェ「太陽のマルシェ」。3月9日(土)、10日(日)の開催テーマは「春のパン&スイーツ祭り」です。約100店舗が出展し、来場者2万人を数える人気イベントの注目店舗を紹介します。
Chika
「パンとエスプレッソと」新店舗が新駅”高輪ゲートウェイ”にオープン
表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」をはじめ、12店舗を展開する株式会社日と々の店舗「bread,espresso&」が、2019年3月1日(金)に高輪ゲートウェイにオープンしました!ブーランジェリーならではのメニューを、ぜひお楽しみください。
アンテノールから春の期間限定スイーツ発売!生ケーキや焼き菓子も
神戸生まれのパティスリー「アンテノール」より、春味が楽しめるケーキや焼き菓子が発売されました。苺や桜を使った生ケーキや、春色のデコレーションケーキ、入学や卒業など春のお祝いギフトにぴったりの焼き菓子など、期間限定の絶品スイーツを紹介します。
鳴海汐
【勝手にランキング】ばらまき土産にも!イギリスの自然派栄養補助食品
イギリスでは、ローフードのものなど、ナチュラルな素材を使った栄養補助食品が気軽にスーパーで買えます。これらは、ばらまきみやげにも最適!また旅行中に手元にあると、宿から出たくないときや体調が悪いときにとっても役に立ちますよ。食べてみたいと思ったものだけを勝手にランキングにしました。
心も身体もデトックスできる極上のリラックスタイムを【リラクシア伊豆高原】
伊豆高原に、女性の美を叶える、大人の隠れ家ホテルがオープンしました。日頃の疲れを癒し、リラクゼーションを受けられる「リラクシア伊豆高原」。静かな伊豆の別荘地にたたずむホテルなので、都会の喧騒から離れ、心身ともにスイッチオフして過ごせそうです。
春色の絶景【第5回】|たったひとつを叶える旅<42>
旅の目的は「たったひとつ」で良い 旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。 あれもこれもと盛りだくさんは、大人には野暮というもの。情報が氾濫している現代だからこそ、余計なものは…
フランス産高級バター”エシレ”のクロワッサン3種類を食べ比べ!【東京丸の内 エシレ・メゾン デュ ブール】
2009年に世界初のエシレ バター専門店としてオープンした、東京駅の丸の内ブリックスクエアにある「エシレ・メゾン デュ ブール」。今回は3種類ある”クロワッサン”を食べ比べ。バターでそんなに味が変わるの?と驚く、エシレのクロワッサンの秘密をルポいたします。
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
【北海道ジンギスカンフェスティバル2025】50種類以上を食べ比べ!「味付ジンギスカングランプリ」決選投票も
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント