~人生に旅心を~
SHIORI
4年連続最高評価5スター獲得!「ガルーダ・インドネシア航空」機内食&搭乗ルポ
ガルーダ・インドネシア航空の搭乗&機内食ルポ、アメニティなどをご紹介。今回の目的地は、インドネシアのフローレス島。羽田から、首都ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港、バリ島のデンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)と乗り継ぎ、フローレス島へ。
TABIZINE編集部
【特集】絶景が眠る神秘のインドネシアへ。コモド諸島、バリ島の旅
今回の目的地は、インドネシアのフローレス島。バリ島の東にあるコモド諸島のひとつです。 周辺の島では、ピンク色のビーチや海賊の隠れ家のような入り江の絶景、恐竜を思わせるコモドドラゴ…
鳴海汐
ストーンヘンジより古い英国のストーンサークル「ストーンズ・オブ・ステネス」
イギリスには、ストーンヘンジより遥か前に完成したストーンサークルがあります。それが「オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地」にある「ストーンズ・オブ・ステネス」です。今から5000年前に築かれたそれは、スコットランドの離島にあります。
Chika
【表参道】宮城県産のお米”だて正夢”と”金のいぶき”で握るおにぎりが期間限定で登場
「みやぎのおにぎり屋さん in OMOTESANDO」が11月8日(木)~25日(日)の期間限定でオープン。10月24日にデビューした宮城県のお米2種、「だて正夢」と玄米食向けの品種「金のいぶき」に注目したイベントが表参道で開催されます。
作りたての生タピオカにこだわる「台湾甜商店」の秋限定ドリンクが登場
さつま芋ミルク、あずきミルク、タロ芋ミルク、あなたのお好みはどれ?新宿と大阪・梅田に店舗がある、作りたて生タピオカ専門の台湾スイーツカフェ「台湾甜商店」では、期間限定の「牛奶満足(ミルク満足)フェア」を開催中です。
筒井麻由
アンコールワットで朝日を拝むための注意ポイントとは?【現地ルポ】
朝・昼・晩と違った表情を見せるアンコール・ワット。中でも、ひんやりとした夜明け前から向かい、静寂の中、朝の光が少しずつアンコールワットを照らすサンライズは感動的です。今回は、アンコールワットで感動的な朝日を拝むための注意ポイントをご紹介します。
Zon
人気インスタグラマーが手掛けたイスタンブールの話題のカフェ「ミム・カフヴェ」
カフェ文化発祥の地として知られるトルコ最大の都市イスタンブールには続々と新しい個人経営のカフェがオープン。数あるカフェの中でもひときわユニークで、あまりの人気ぶりに今年の夏ついに3店舗目がオープンした「ミム・カフヴェ(mim kahve)」をご紹介。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【沖縄編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、47都道府県のアンカー、沖縄編です!
Yui Imai
台北・迪化街の素敵なお店【8】セレクトショップで台湾土産を「台湾物産」
台北の問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」は、ショッピングスポットとして日本人観光客も多く訪れる人気のエリアです。今回は、台湾がぎゅっとつまったセレクトショップ「台湾物産」をご紹介。雑貨から食品まで、台湾土産を効率よくGETするのにぴったりのお店ですよ。
sweetsholic
東南アジアで必食! 日本とはちょっと違うパンケーキ3選
みんな大好きなパンケーキ! 海外には、ふわふわ食感とは一線を画すスタイルのものも。マレーシア、シンガポール、タイなど東南アジアを訪れたら食べてみたい、極上パンケーキをご紹介します。
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!