~人生に旅心を~
下村祥子
新米銘柄の食べ比べ体験もできるお米イベントが3都市で開催中!【OKOME STORY MUSEUM】
日本の国民食である、お米をテーマにしたイベント「OKOME STORY MUSEUM」が東京・スパイラルガーデンを皮切りにスタート。順次、大阪、名古屋の三都市で開催されます。銘柄新米の食べ比べ体験もあり、お米の魅力に親しむことができますよ。
Zon
週末が狙い目!イスタンブールの景勝地オルタキョイの魅力
オルタキョイは、トルコ・イスタンブールのヨーロッパ側、ボスポラス海峡沿いにあります。地元の人や観光客でにぎわう人気スポット。そんなオルタキョイの楽しみ方とは?オルタキョイの絶景からお土産探し、おすすめグルメまで現地ルポ。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【10】「アレルギーがあります」は何て言えばいい?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第10回目は、海外旅行先のレストランなどで、アレルギーがあることを伝えたいとき。外国では見慣れぬ料理も多く、予想がつかないので、最初に伝えておくことが大事です。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【岡山編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、岡山編です!
春奈
【京都嵐山】モフモフ感がたまらない、祇王寺の苔ワールドにようこそ
京都でも屈指の観光エリア、嵐山にひっそりとたたずむ平家物語ゆかりの祇王寺。一面を苔に覆われた庭園は、京都でも屈指の奥深い苔ワールドが広がっています。「奥嵯峨野」と呼ばれるこのエリアは、訪れる人もぐっと少なく、のどかな田舎の空気が流れています。
わたなべ たい
武蔵小杉の街がリビングになる!?おすすめイベント「Kosugi 3rd Avenue Living」
武蔵小杉の街がリビングになるイベント!? 「街がリビング?」ってどういうこと・・・ そんな情報をキャッチして、再開発で目まぐるしい変化を遂げ、各種メディアでも度々取り上げられている武蔵小杉を訪ねてみました。
鳴海汐
英国政府観光庁が分析した、日本人観光客のイギリスでの過ごし方
日本人はイギリスに行ったら、どこに泊まって、何をして過ごしているのでしょうか?みなさんもロンドン以外どこがどれだけ人気なのか、いまいちピンと来ないのでは?英政府観光庁のデータから、日本人に人気のエリア、過ごし方をみてみましょう。
SUNNY
世界一簡単にジンベイザメと一緒に泳ぐ方法!フィリピン・セブ島「オスロブ」
世界で一番大きい魚であるジンベイザメは、水族館の人気者。フィリピンのセブ島には、世界で唯一野生のジンベイザメの餌付けに成功した場所があります。ここに行けば、ほぼ100%の確率で野生のジンベイザメと一緒に泳ぐことができるんです。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【和歌山編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、和歌山編です!
青山 沙羅
このホテルの朝ごはんのために旅に出る。秋ならではのおいしい朝食6選
ホテルの朝食は、旅の大きな楽しみ。朝食目当てで宿を選んだり、旅行を計画する人もいるかもしれませんね。最近ますます注目される宿の朝食から、秋ならではの美味を楽しめるものをピックアップしてみました。食欲の秋を満喫できる、珠玉の朝食をどうぞ。
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!