~人生に旅心を~
Yui Imai
台湾で暮らす日本人がおすすめする、秋冬に食べたいあったか台湾スイーツ5選【おすすめ店の紹介も】
台湾スイーツと聞いて、多くの方が真っ先に思い浮かぶのはふわふわのカキ氷かもしれません。でも秋冬の台湾旅行でいただくにはちょっと身体が冷えてしまいそうですよね。 台湾はあたたかい場所という…
西門香央里
【台湾】台北朝市&夜市のススメ。0泊弾丸旅行でも早朝深夜便なら楽しめる!
台湾に遊びに行ったら絶対に行きたいのが、朝市や夜市。特に、夜市は観光スポットとして、必ず立ち寄るような名所となっています。一方、朝市は、台湾庶民の台所のようなローカルな場所。夜市とは全く違った…
Chika
手ぶらでBBQ!紅葉を愛でBBQと温泉を楽しむ【メルヴェール箱根強羅】
美肌の湯をはじめ、箱根の雄大な山々を側に感じられる眺望が自慢のお宿「メルヴェール箱根強羅」では、11月7日から手ぶらでBBQを楽しめるプランを販売中。 BBQは3階の眺望抜群なテラスで、…
TABIZINE編集部
京都の祇園辻利から、新春に一年の多幸を願うお祝い茶「大福茶」
祇園辻利は、今年もお正月のお茶「大福茶(おおぶくちゃ)」を12月1日より期間・数量限定で販売します。茶葉・ティーバッグのほか、結び昆布と小梅がセットになった「芽出たのしく」とのセットも用意しま…
紅葉の中に救世大観音が白く浮かぶパワースポット「なぐり紅葉まつり」
飯能市名栗地区で、11月12日(日)に「なぐり紅葉まつり」を開催。 「なぐり紅葉まつり」は、紅葉の名所である「鳥居観音」を会場に行われ、紅く色づくもみじの中に、高さ33mの救世大観音が白く浮かび上が…
タピオカ以外のトッピングもおすすめ!台湾で飲みたい絶品ミルクティー4選
台湾を代表するドリンクと聞いてまず思い浮かぶのはタピオカミルクティー(珍珠奶茶)かもしれません。ほんのり甘いミルクティーにもちもちタピオカがたっぷり入ったドリンクが日本よりずっと安い値段で飲めるのは魅…
ありえない!日本人が台湾のバスで驚いたこと~運転手さんが途中で買い物?~
台湾の街を移動するのに路線バスはとても便利。筆者もバスを利用して台湾のいろいろな地域に訪れていますが「ここは日本と違うなぁ」と思うことから「運転手さん自由すぎるでしょ!」とツッコミたくなるようなことま…
サックサクのパイ生地にコクのある濃い宇治抹茶を重ねたミルフィーユショコラ「エスプレッ茶」が登場!
「洋菓子の温故知新」をコンセプトに斬新なスイーツを展開する「京都ヴェネト(株式会社寿庵)」。2017年11月より新作ショコラスイーツ『エスプレッ茶』を発売します! 宇治抹茶に欧州産マスカ…
Yoko Nixon
デンマークのLEGOハウスに無料で泊まれるチャンス!Airbnbと夢企画が実現!
あなたはLEGOで何を作ったことがありますか? 創造力を働かせて何でも生み出せてしまうLEGOは、子供から大人まで世代を問わず愛されてきました。 LEGOハウスとは? L…
sweetsholic
【オランダ】アムステルダムで泊まりたい、フォトジェニックなホテル3選
ミュージアムめぐりに運河クルーズ、屋外マーケットでの食べ歩きにナイトライフなど、1日中楽しめるスポットやアクティビティが盛りだくさんのアムステルダム。 今回は、そんなアムステルダムにある…
【こんなに違う!紅芋タルト5種食べ比べ】那覇空港で買える!御菓子御殿・ナンポー・しろま製菓など賞味期限や1個当たりの値段もチェック|定番沖縄土産
【2025けやきひろば秋のビール祭り】イベント限定ビールも!400種類以上のクラフトビールが集結
【19日間「大北海道展」開催!】京王百貨店 新宿店で過去最長・最大規模!ひんやりスイーツ&限定グルメが大集合
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ソウル旅行の必需品・気候同行カード!】交通費をお得に節約できるスグレモノ