~人生に旅心を~
Chika
【道の駅とみうら枇杷倶楽部・人気お土産ランキング】びわを使ったお菓子やお土産・ソフトクリームが大充実!|千葉県南房総
千葉県南房総市にある「道の駅とみうら枇杷倶楽部」は、千葉県初で30年の歴史がある道の駅。「全国道の駅グランプリ2000」で最優秀賞も受賞しています。名産である「房州びわ」を使ったお土産やスイーツ、イートインできるパフェやカレー、ソフトクリームなど、オリジナル商品も豊富です。例年2月には見ごたえある菜の花畑も広がり、少し早い春の訪れを感じられるのも魅力のひとつ。現地ルポで紹介します。
kurisencho
【新大阪土産】みたらし風味カスタードがとろける「大阪おぼろ月夜」を実食ルポ
日本独自の調味料“しょうゆ”スイーツが増えている今日この頃。大阪市内や関西圏のターミナルとなる新大阪駅・大阪駅・天王寺駅で、2023年の年末年始に、“しょうゆ”と“カスタード”を組み合わせた「大阪おぼろ月夜〜みたらし仕立て〜」という新商品が先行販売されていました。地域性と和心があって、今後の大阪土産にチェックしてほしい和風なカスタードケーキのお菓子を紹介します。
TABIZINE編集部
【旅行会社・旅行予約サイト】参考にする口コミは「料金」「割引・キャンペーン」が同率1位!
暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」が、日本全国の20代以上の人を対象に「旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施。全体の24.0%が回答した「料金」と「割引・キャンペーン」が同率で1位となりました。そのほかについてもランキング形式で紹介します。
梅山富美子
【海外の反応】ジブリ作品「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」日本語オリジナル版との違いは?
日本が誇るスタジオジブリのアニメーション映画「天空の城ラピュタ」(1986)、「となりのトトロ」(1988)が、2024年1月にオーストラリア・メルボルンの映画館で上映されました。観客の反応はいかに……? 現地で鑑賞した様子を紹介します。
【ブランドいちご無料配布はいつ?】横浜赤レンガ倉庫・過去最大規模のいちごフェスがすごい!「Yokohama Strawberry Festival 2024」
横浜の観光スポットである横浜赤レンガ倉庫では、2024年2月1日(木)〜2024年2月25日(日)までの期間限定で「Yokohama Strawberry Festival 2024」を開催しています。いちごの品種の食べ比べ、パフェやケーキにと過去最大規模の大展開。千差万別ないちご愛にあふれたイベント内容の一部を現地ルポ!
【栃木県那須高原】手ぶらで本格的なたき火体験ができるアウトドアカフェがオープン!|ジャイロライドパーク
2024年2月2日(金)、栃木県那須塩原市に体験型アウトドアカフェ「グランピングカフェ “たき火”」がオープンしました。同施設は、森のアクティビティリゾート「ジャイロライドパーク」に併設され、汚れることなく手ぶらで本格的なたき火をしながら、さまざまなカフェメニューを楽しめる体験型のグランピングカフェ。アウトドアの知識や準備なども不要で、那須高原の大森林を満喫できる癒やしと、たき火遊びをおしゃれに楽しむ新感覚のカフェです。
わたなべ たい
【石山寺の門前町「石山テラス」で見つけたお土産】石山寺プリンと「芋屋十三」のお芋スイーツ|滋賀県大津市
紫式部にゆかりのある滋賀県大津市・石山寺の門前町、瀬田川のほとりにある「石山テラス」には、個性的な4店舗が集合。散策中にひと息入れられるのはもちろんのこと、魅力的なお土産もそろっています。
【熊本県おすすめ土産16選】伝統の和菓子からグランプリのシュークリームまで人気&おしゃれな商品目白押し
【2024年2月5日更新】熊本県は、実は歴史ある和菓子やグランプリを受賞するモダンなスイーツなど、おいしいお菓子の宝庫なんです。そんな熊本県のおすすめ土産をすべて実食で紹介します。その中から読者の注目度が高かったTOP5ランキングも発表!地元の和栗やさつまいも、小麦、もち米などを使った地元ならではのものがいろいろ。昔ながらのものからおしゃれなものまであるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【激かわ!パンダのクッキー缶新発売】こどもパンダのミニサブレが仲間入り!「パンダサブレ アソート缶」
型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」は、人気商品・パンダサブレのサブレ缶「パンダサブレ アソート缶」を2024年2月4日(日)より発売。アソート缶には、こどもパンダのミニサブレが仲間入り! オリジナルの缶に2種類のサブレがたっぷりはいっています。
Sayaka Miyata
【福井県おすすめ土産】ミシュラン掲載ラーメン店「一力」の袋麺!濃厚とんこつ醤油スープが旨い
福井県で、漫画家の松本零士先生の「銀河鉄道999」パッケージの袋ラーメンを発見! こちらは福井の人気ラーメン店「一力」のもの。ミシュランガイドにも掲載された名店です。今回は、そんな「中華そば 一力 インスタントパック」を実食ルポでご紹介。濃厚なとんこつ醤油スープがもちもちのちぢれ麺に絡む、インスタントとは思えない旨さで、お土産にもおすすめしたい一品です!
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場