~人生に旅心を~
Yui Imai
【台湾】温泉観光地・烏來(ウーライ)で名物グルメ5つを食べ歩き!現地ルポ
台北から約1時間でアクセスできる温泉観光地・烏來(ウーライ)は、山に囲まれた自然豊かなスポットです。小規模ながらも個性豊かなお店が建ち並ぶ「烏來老街」には、この土地ならではのグルメがたくさん!今回は、烏來の名物グルメ5種類をひたすら食べ飲み歩いてきた様子を、現地からお届けします。
下村祥子
生クリームたっぷりの「マリトォツォ」が吉祥寺のパンビュッフェランチに登場
コピス吉祥寺の3階空中庭園内にある「コロニアルガーデン」では、全20種類の人気のパンが並ぶ“パンビュッフェランチ”を開催中。3月5日(金)からは新たに、人気急上昇のスイーツパン「マリトォツォ」が登場しています。パンの食べ放題に、5種類から選べるメイン料理が付いた、贅沢パンビュッフェランチを、気持ちの良いテラス席で楽しむのがおすすめです!
TABIZINE広告部 【PR】
お取り寄せで愛知旅行へGO!うなぎ、ういろ、名古屋コーチン、伝統工芸品・・・自宅で楽しむ名物グルメやお土産12選
昨年から、新型コロナウイルスの影響で気軽に帰省や旅行ができなくなり、ストレスを感じている人も多いでしょう。そんな中、愛知県は2020年7月より、愛知生まれの逸品をお得に購入できる、WEB物産展「あいちの『食と物産』マルシェ」をオープン! そこで人気のなごやめしや愛知の特産品を使ったスイーツ・地酒・工芸品まで12選をご紹介します。お取り寄せして、自宅で愛知旅行を楽しんでみませんか?
内野 チエ
【山形の難読地名】四ツ興野、無音、山刀伐・・・いくつ読めますか?
日本各地には、なかなか読めない難しい地名が多数存在します。地域の言葉や歴史に由来しているものなど、さまざまですが、中には県外の人はもちろん、地元の人でもわからないというものも。今回は山形県の難読地名を紹介します。あなたはいくつ読めますか?
【星野リゾート】自然の空気を吸ってのんびり過ごそう「春のピクニック」特集
日差しの暖かさを感じて、人間だけじゃなく、野鳥や木々も動き出す季節になってきました。沖縄では旬を迎える「もずく」を楽しむ浜辺のピクニック、軽井沢では野鳥のさえずりと新緑を楽しむ森の散策、奥入瀬では雪と新緑が同時に楽しめる散歩など、各地の春の息吹を感じられる星野リゾートで楽しめる「春のピクニック」を紹介します!
青山 沙羅
【心にあかりを灯す日本の夜景】中国エリアの夜景5選
全国各地にある、感動を呼び起こす美しい夜景。あかりのひとつひとつは、住宅およびオフィスの照明や街路灯など人々の生活や命の輝き。温かな人のぬくもりを感じるから、眺めているとやさしく癒され、心にあかりが灯されるのです。TABIZINEでは「日本の夜景5選」を連載でお届けします。今回は、中国エリアの夜景です。
わたなべ たい
囲炉裏料理と天空温泉が1泊2食6600円で楽しめる高原の温泉宿に泊まってみた【いろりの宿 蓼科パークホテル】
赤々と燃える囲炉裏を囲んでの囲炉裏料理に加え、標高約1,300mの天空温泉を楽しめる長野県蓼科の「いろりの宿 蓼科パークホテル」。しかも3月末では、1泊2食6,600円という破格のスペシャルプランが登場!情緒たっぷりの囲炉裏料理&温泉を6,000円台で楽しめるなんて、コスパ最高すぎます!
坂本正敬
利用者満足度ランキング【3】トラベル用品も買える!みんなが大好きな生活用品店は?
TABIZINEでは5年前の2016年に、旅に関連する各種サービスの顧客満足度を記事化しました。元ネタはサービス産業生産性協議会が毎年発表する、日本最大級の顧客満足度調査です。その最新版「2020 年度JCSI(日本版顧客満足度指数)」が今年も発表されていますので、改めて旅に関する各種サービスの顧客満足度をシリーズで記事化しています。第3回の今回は生活用品店の顧客満足度です。
阿部 真人
1本の木に会いに行く【23】高麗神社・しだれ桜と古代史ロマン<埼玉県>
まもなく桜の季節。埼玉県日高市に古代の歴史に思いを馳せる一本桜があるといいます。飛鳥時代の日本にやって来た朝鮮半島“高句麗”の王族。その末裔がいまも神社を守っているというのです。春の柔らかい日差しの中、歴史ロマンに触れてみました。
山口彩
日常から解き放たれるスノーリゾート!ロッテアライリゾート宿泊ルポ
新潟県妙高市の「ロッテアライリゾート」は、プールやアスレチック、ジップツアーなど数々のレジャー施設もある広大なスキーリゾート。ゴンドラで一気に山頂まで行けば、スノーボーダーにも大人気の非圧雪エリアを思う存分楽しめます。部屋から見える雪景色やイルミもロマンチック。夕食や朝食も美味!今回は、スノーシューなどのウィンターアクティビティを中心に、現地から宿泊ルポします!
【入場無料】名古屋駅直通!ひまわりで埋め尽くされた屋上が映えスポットすぎた「ひまわりスカイガーデン2025」が期間限定で開催中
【ジャングリア沖縄のお土産お菓子52選】映え度No.1はどれ?ばらまき土産や甘くないおすすめフードも
【まるで海外のようなタリーズコーヒー!】歴史的建物内にあるおしゃれ空間を満喫|タリーズコーヒー 日本大通り店
【横浜おすすめ土産】売り切れ必至!世界一売れた「塩バニラフィナンシェ」を実食レビュー!どこで買える?
【第73回 和歌山港まつり花火大会】3,000発の花火とドローンショーの光の競演!7月26日に開催