~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【東京駅一番街15周年特別メニュー】塩らーめん専門 ひるがお「WAGYUラーメン」
東京駅八重洲側の商業施設「東京駅一番街」では、開業15周年を記念し、10月1日(木)から11月30日(月)までグルメフェスタを開催。東京を代表する名店が集まった「東京ラーメンストリート」では、期間中、東京駅一番街15周年記念特別メニューが味わえます。この機会にここでしか食べられない、特別メニューを味わってみてはいかがでしょう?特別メニューが楽しめる、東京ラーメンストリート8店舗の中から、今回は塩らーめん専門 ひるがおを実食ルポします!
石黒アツシ
【東京駅一番街15周年特別メニュー】東京駅 斑鳩「うにソースつけ麺 〆の海老のビスク・リゾットつき」
東京駅八重洲側の商業施設「東京駅一番街」では、開業15周年を記念し、10月1日(木)から11月30日(月)までグルメフェスタを開催。東京を代表する名店が集まった「東京ラーメンストリート」では、期間中、東京駅一番街15周年記念特別メニューが味わえます。この機会にここでしか食べられない、特別メニューを味わってみてはいかがでしょう?特別メニューが楽しめる、東京ラーメンストリート8店舗の中から、今回は東京駅 斑鳩を実食ルポします!
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【15】白駒の池と苔むす森、そして蓼科親湯温泉<長野県>
Go Toトラベルキャンペーンが始まり、少しずつ観光地に客足が戻ってきているようですね。というわけで、心を癒やしてくれる不思議な苔の森と、居心地のよい温泉宿への旅はいかがでしょうか。今回は信州・蓼科の白駒の池と苔むす森、そして大正15年創業の老舗宿、蓼科親湯温泉をご紹介します。
渋谷最高峰のルーフトップバーで夜景を愛でる秋!「THE ROOF SHIBUYA SKY(ザ・ルーフ 渋谷スカイ)
街を通り抜ける風も爽やかに、そして涼しげに変わって、いよいよ秋本番。そんな秋の夜長に、渋谷エリアで最も高い位置にあるルーフトップバーで東京の夜景に包まれてみませんか。10月31日(土)まで「THE ROOF SHIBUYA SKY (ザ・ルーフ 渋谷スカイ)が期間限定でオープンしています。
Yui Imai
【台湾】自家製タピオカたっぷり!台北の街角でもちもちスイーツを「鴉片粉圓」
台湾の街中には、気軽にふらっと立ち寄ってスイーツをいただけるお店がたくさん。各地にチェーン展開している「鴉片粉圓」は、自家製タピオカがたっぷり入ったもちもちスイーツが人気です。今回は、タピオカと芋餅に小豆をたっぷりのせた「綜合紅豆」をいただいてきました。
小梅
チーズと海鮮!北海道グルメを堪能!西武池袋本店「秋の北海道うまいもの会」
西武池袋本店では、2020年9月30日(水)〜10月13日(火)の期間、秋の物産催事第2弾として「秋の北海道うまいもの会」が開催されます。今回は、数ある北海道グルメの中でも代表格となる“チーズ”と“海鮮”をクローズアップ!西武池袋本店が、北海道らしいグルメに直球で挑みます。
kurisencho
アーモンドが主役のNEWスイーツ誕生!「アーモンドマイスター」実食ルポ
2020年9月の中旬、吉祥寺駅から直結のアトレに立ち寄ってみると、ピンクの看板がかわいらしいポップアップショップを見つけました。期間限定で登場していたのは、2020年夏にできたばかりというアーモンドを主役にしたスイーツ「アーモンドマイスター」です。アーモンドを主役にしたお菓子は確かに珍しい!手土産におやつに、これから要チェックのアーモンドスイーツを紹介します。
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る山形県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は山形県です。
金子 愛
ジャングルの中の秘湯! マタランカ温泉【知ればオーストラリア雑学王12】
温泉大国・日本を離れ、オーストラリアで暮らす筆者。時折、無性に温泉が恋しくなります。あまり知られていませんが、数は少ないものの、この国にも温泉があるのをご存じですか?今回ご紹介するのは「マタランカ温泉」。周辺はワニの生息地、ジャングルの中にひっそりと佇む秘湯です。スリルに満ち溢れたアドベンチャーへ、いざ!
ひつじ
旅行に行くならおすすめ!初のコロナ特化型保険が登場
新型コロナウイルス感染症対策の「新しい日常の指針」として、保険による補償付き新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン「MoshiCoro~もしコロ~」が登場しました。万が一新型コロナウイルスに感染し、所定の日数を入院または自宅療養した場合に、約10万円の保険金が支払われます。条件等もなく誰でも入れるので、人が押し寄せる観光地で働く人にもオススメです。
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【ベトナム航空ビジネスクラス搭乗ルポ】コスパ最高!フォーなど絶品機内食と快適&充実のサービスをレビュー
【夏季限定】こだわりの丹波素材がたっぷり!純氷ふわふわ贅沢かき氷が登場|中島大祥堂
世界遺産創設のきっかけ、水没を逃れたエジプトの至宝・アブシンベル神殿
天空のテラスや愛犬と一緒に過ごせるカフェ「幸せガーデン」も誕生|幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート