~人生に旅心を~
石黒アツシ
【世界ひとり飯(11)】ブリュッセルで朝ごはん②フル・イングリッシュかアメリカンか?両方か。
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った食べ物をご紹介。今回は国際都市ブリュッセルの朝ごはん、その2をお届けします。「フル・イングリッシュ」か「アメリカン」をどちらも食べたくなる素敵なカフェでした。
TABIZINE編集部
「東京ばな奈」など公式WEBショップが人気ベスト10を発表
「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」「銀のぶどう」などの公式WEBショップ「パクとモグ」では、取り扱いスイーツの最新人気ランキングTOP10を発表しました。ちょっぴり特別なスイーツを楽しみたい・・・そんな方にオススメなラインアップの中、果たして堂々の1位はどの商品が勝ち取るのでしょうか!?
あやみ
“好き”を裏方からしっかりサポート!「スポーツ・音楽フェスボランティア」について知っておきたい9のこと
「ボランティア」の活動内容は多岐にわたります。昨今では、スポーツや音楽フェスでボランティアをする人も増えてきているそうです。そんな“好き”を裏方からサポートできるスポーツ・音楽フェスボランティアについて知っておきたい9つのことをご紹介します。ボランティア初心者も必見です!
Mia
旬のいちごをたっぷりと!ジェラート ピケ カフェ「いちごフェア」が開催中
“大人のデザート”をコンセプトしたルームウェアを展開する「ジェラート ピケ」から誕生したカフェブランド「gelato pique cafe」では、旬のいちごを使用した「いちごフェア」を開催中です。甘酸っぱい香りに包まれる幸せなひとときを過ごしてみませんか?
日本初の迎賓館「明治記念館本館」が東京都指定有形文化財に!
明治記念館に現存する「旧赤坂仮皇居御会食所(現 明治記念館本館)」が、2020年3月に東京都指定有形文化財(建造物)として指定されました。現在は、結婚披露宴をはじめ、パーティ会場としての利用や、オリジナルスイーツが楽しめるカフェも営業をしています。緑豊かな庭園や“明治モダン”な雰囲気など、見どころが満載な「明治記念館本館」をご紹介します!
フレッチャー愛
【新型コロナウイルス:続報】ついにイギリスもロックダウンに!現地からの最新情報
新型コロナウィルスの世界的な大流行(パンデミック)の勢いがとまりません。イギリスも3月23日(月)からついに外出禁止のロックダウンに。在英ライターが現地の様子をお伝えします。
minacono
今年の花見の予定は?名所から穴場までアンケートで集まった全国の桜スポット
今年は桜の開花が早いそうで、東京の開花は3月中旬との予想も出ています。さまざまなテーマで世の中の声を集める「KIKIMIMI」から、好きな花見スポットに関する調査結果が公開されています。有名な場所から穴場まで、全国の桜スポットが寄せられましたよ。
【新型コロナウイルス:速報】犬の散歩はオッケー!?スペインの現状はどうなっているのか調べてみた
イタリアに続き、ヨーロッパで2番目に新型コロナウイルスの感染者が多いスペイン。3月14日に「警戒事態」宣言し、スペイン全土で移動禁止を開始しました。しかし、いまだ感染拡大が続いていて、予断を許さない状態です。そんなスペインの現状について調べてみました。
リニューアルオープン!宇治茶専門茶寮の極上スイーツ【祇園辻利 京都駅八条口店】
宇治茶専門茶寮が生み出す逸品を気軽にテイクアウトして堪能できる「祇園辻利」が、京都駅八条口にリニューアルオープンしました。お茶本来の香りや素材の旨みを活かした従来のメニューに加え新たなスイーツも登場した装い新たなお店で、春の訪れを感じてみませんか。
kurisencho
鴨川を眺めながら味わえる!「BABBI」の絶品ジェラートはいかが?【京都府】
京都市街の河原町から鴨川沿いに歩くこと3分ほど、そこには涼しげな暖簾がゆれるジェラート屋さんがありました。イタリアのウエハースで有名な「BABBI(バビ)」が、2019年秋にオープンした「BABBI GERATERIA KYOTO(バビ ジェラテリア キョウト)」でした。京都ならではの味など種類豊富なジェラートを鴨川を眺めながら優雅に楽しめる最高のジェラートスポットを紹介します。
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント
【タイ・バンコクから日帰りで!】ビーチリゾート・パタヤを楽しむモデルコース完全版
【京都・グランマーブルのカフェ】マーブルデニッシュを使った大人のランチプレートが新登場!