~人生に旅心を~
台北人
【台湾・台北】陽明山の中の人気小籠包屋さん。「康迎鼎 陽明山店」
国家公園である陽明山は、台湾の台北に住んでいる人にとっては憩いの場です。美しい緑に季節ごとに咲く花々を楽しむためにたくさんの観光客が訪れます。その陽明山の中に巨大な小籠包のオブジェの小籠包屋さんがあると、聞きつけて行ってみました。
Yui Imai
【現地ルポ】真っ白でふわふわな杏仁かき氷が人気!台北西門町「于記杏仁」
台湾旅行のスイーツといえば、かき氷。日本人に一番人気のカキ氷はマンゴーたっぷりの芒果雪花冰かもしれませんが、雪のように真っ白でふわふわな杏仁豆腐のかき氷もおすすめです。台北・西門町の杏仁豆腐専門店「于記杏仁」の人気メニュー「杏仁豆腐雪花冰」を現地ルポ。
SHIORI
台北最大規模の夜市「士林夜市」現地ルポ!おすすめグルメからトイレ事情まで
台湾旅行で欠かせないものと言ったら、グルメ食べ歩きスポットの「夜市」。数ある台北の夜市の中でも、特に人気で最大規模の「士林夜市」を現地ルポ!おすすめグルメから便利な持ち物、治安、行き方、トイレ事情までたっぷりご紹介します。
【台湾現地ルポ】美しい山の上の龍宮城「貝殻廟」で金運アップ!
貝殻廟(三芝貝殼廟)は貝殻と珊瑚で造られた、とっても珍しいお寺です。美しいだけではなく金運アップのご利益があるそう。MRTの淡水駅から車で40分くらいのところにあります。貝殻廟のお参りの方法、行き方アドバイスなども合わせて現地ルポ。
いまいりさ
ちょっと遠出したいときにピッタリ。台北から1時間以内で行けるスポット5つ
台湾・台北郊外へのプチ旅行。実は台北は中心部から少し離れると雄大な自然が広がっていて、日帰り旅行気分を味わえるところがたくさんあるんです。九份、貓空、淡水、擎天崗、千島湖など、台北中心部から片道30分~1時間ほどでアクセスできる観光スポットをご紹介。
【台湾】台北の深夜食堂。24時間眠らないおいしい飲茶のお店2選
台湾の台北には、深夜食堂どころか24時間営業の飲茶がありますよ!コンビニのように便利なおすすめグルメ。普通の飲茶もいただけますし、 単品でいろんなお料理をオーダーすることもできます。観光客も現地の台湾人にも人気のお店ですよ。吉星港式飲茶 南京東路店と、紅磡新飲茶 林森店を現地ルポ。
【台湾現地ルポ】地元民が集まる夜市に潜入!台北のローカル夜市「樂華夜市」
台湾旅行に欠かせないスポットといえば、なんと言っても台湾グルメが満喫できる夜市!台北の夜市というと、士林夜市や寧夏夜市などが定番ですが、今回ご紹介するのは地元の人が集まる「樂華夜市」。さっそく夜市の中をのぞいてみましょう。
【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機
台湾、台北迪化街の「台北霞海城隍廟」は台北では有名な縁結びの神様「月老」をお祀りしている廟です。恋愛成就のパワースポットとしても有名。霞海城隍廟の近くにある自動販売機では、おみくじ付きミルクティー自動販売機があるんですよ。現地からご紹介。
【台湾】日本ではなかなか食べられない野菜を台湾で!おすすめ野菜料理6つ
台湾グルメと聞くと、小籠包や牛肉麺、魯肉飯などお肉料理が多く思い浮かぶかもしれません。でもせっかくなら日本ではなかなか食べる機会のない野菜料理を食べてみたいもの。台湾でよく食べられている、めずらしい野菜やおすすめ野菜料理を6つご紹介します。
1週間で台湾一周するならここだ!絶対ハズせない台湾各地の定番スポット6つ
台湾は九州ほどの大きさで、1週間あればぐるっと一周できる距離。九份、花蓮の太魯閣國家公園、高雄の美麗島駅、台南の安平樹屋、高美濕地、日月潭など、今回は、はじめての台湾一周で訪れたい台湾各地の定番スポットを、台北を起点に東回りでご紹介します。
台湾のカテゴリー
【台湾「迪化街」のおすすめグルメ10選】すべて現地取材!五郎セットから杏仁豆腐かき氷まで
一生に一度は見たい参加無料のランタン絶景!ラプンツェルの世界を手軽に楽しめる台湾・平渓天燈祭
【台湾現地ルポ】マンゴーと苺のかき氷を台北101フードコートで「思慕昔」
【台湾夜市の世界】ミシュランにも選ばれた胡椒餅は必食!台北「饒河街観光夜市」
【現地ルポ】楽々簡単!MRT北門駅から桃園空港MRT台北駅までの行き方