~人生に旅心を~
坂本正敬
住みやすさは全国でNО.1!でも名前すら知らない・・・そんな、石川県・白山市ってどんな場所?
日本一住みやすい町と聞いて、どこを思い浮かべますか? 住みたい町となると、自然と東京や大阪など大都市にある町が選ばれますが、住みやすいとなると、また話は別です。東洋経済新報社が毎年発表する「住みよさランキング」最新版で、見事に全国1位を獲得した自治体は白山市。白山市と聞いて、何県にあるのか即答できる人は恐らく少ないはず。2019年に限らず、白山市は住みよさランキングで上位常連の町ですが、一体どのような場所なのでしょうか?そこで今回は石川県にある白山市の魅力を探っていきたいと思います。
温泉旅の参考になる、話題のチャートをまねしてみた。人気の金沢から行ける温泉地チャート図
秋の金沢は格別に美しいです。この秋に訪れる予定の人も少なくないと思いますが、せっかくなら温泉にも入りたくなる時期ですよね。石川県という広域に目を向けると、金沢周辺には魅力的な温泉がいっぱい。ただ、逆にいろいろな温泉があって、どこがどんな温泉なのか、どこが今の気分にあっているのか、迷ってしまうかもしれません。そこで今回は、インターネット上で一時期にぎわっていた、東京周辺の温泉チャートをまねして、金沢周辺の温泉チャートを作ってみました。金沢に温泉旅行を絡めたいと思ったら、ぜひともチェックしてみてくださいね。
【国内の絶景スポット】日本にもナイアガラの滝!? 富山にある「小ナイアガラ」を知ってる?
知名度こそ高くはないけれど、知られていないだけで意外に感動できるスポットは、国内にもまだまだたくさんあります。例えば富山県と石川県の県境近くには、“ナイアガラの滝”があるとご存じですか?そこで今回は金沢から富山へとドライブする際に立ち寄りたい、「小ナイアガラ」とも呼ばれる宮島峡県定公園の滝を紹介します。
minacono
コメダ珈琲店から季節限定スイーツ「シロノワールプリン」登場
全国展開する喫茶店「コメダ珈琲店」で、季節限定のスイーツが登場!どこか懐かしい王道の濃厚プリンに、シロノワールをトッピングしたコメダ珈琲オリジナルのスイーツです。食後のデザートやカフェタイムに、こだわりのコーヒーと一緒に味わってみては?
阿部 真人
1本の木に会いに行く【10】パワースポット・来宮神社の大楠<静岡県>
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。ほとんどの人が関心を向けない1本の木は現代の秘境に思えます。その秘境に分け入り、観察し、ふと周囲を見渡すと人と自然のかかわりや歴史、文化が見えてきます。今回はパワースポットとして名高い静岡県熱海市にある来宮神社の大クスに初めて会いに行きました。樹齢2000年といわれる大楠、どれほど巨大な木なのでしょう。
全国菓子博覧会でも最高賞!「玉華堂の極ぷりん」さらに美味しくリニューアル
静岡の老舗和菓子店が製造販売する「玉華堂の極ぷりん」。2001年に誕生し、受賞履歴もあるプリンの素材やパッケージがこの度一新されました。世界進出も視野に入れ開発された、高級感のある「極ぷりん」。ギフトとしても喜ばれそうな一品が完成しました。
バームクーヘン「ねんりん家」が名古屋に6日間だけの限定オープン!
東京銀座のバームクーヘンブランド「ねんりん家」が、松坂屋名古屋店の「バウムクーヘン博覧会」に6日間限定で出店!ねんりん家として初の名古屋進出となります。東京でも限定販売されるバームクーヘンなど、期間中に名古屋で販売される商品をご紹介します。
下村祥子
大人のティラミス専門店による、日本一濃い“真っ黒なティラミス”その味は?
全国のティラミスファンが待望する“たぶん日本一濃厚”な真っ黒のティラミス「ティラミスマニア」を生み出した、大人のティラミス専門店「Petirra(プティラ)」が愛知県豊川にオープン!愛らしい瓶に入った濃厚なティラミスを堪能してください!
秋も美しい!「神泉」と呼ばれる福井の名水百選・瓜割の滝
秋のお出かけ先は、紅葉の美しい場所が選択肢として有力な候補になってくるかと思います。さらに葉が色づいた木々の近くに美しい水辺があったり、歩きやすい散歩道が整備されていたりすると、旅先としては魅力度が増しますよね。そこで今回は福井の若狭町にある瓜割の滝を紹介します。日本の(昭和の)名水百選の1つ、冷やそうとして水に入れたウリが割れてしまったという逸話も残る名水で、周囲には「水の森」と言われる森も広がる場所です。
青山 沙羅
生涯忘れられない紅葉の絶景【第5回】|たったひとつを叶える旅<76>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、秋という季節にしか出会えない紅葉の絶景。一度見たらきっと、生涯忘れられない! いつか訪れたいと思わせる岡山県、愛知県、東京都の絶景スポットをご紹介します。
中部のカテゴリー
【上田城千本桜まつりでお花見】ライトアップも開催!ご当地グルメやお土産も登場|長野県
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【韓国行き往復航空券が当たる!】セントレア開港20周年&日韓国交正常化60周年記念キャンペーン実施中
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も