~人生に旅心を~
あやみ
【週末旅行にも】浜松出身者が教える、地元の人もオススメの浜松名所5選
品川から新幹線で約1時間20分で行ける浜松には、見所が盛りだくさん。1泊2日の週末旅行にも最適です。そこで浜松出身の私がおすすめする浜松に行ったら、ぜひ訪れたいスポットを5つご紹介します。20…
坂本正敬
日本でも野生のイルカに会える島があるって知ってた?
今回は、日本海に突き出す石川県の能登半島の一部、能登半島国定公園にも指定される能登島を紹介します。 キャンプ、ゴルフ、シーカヤックなどのアウトドアを楽しめるレジャーの島として有名ですが…
トゥルーテル美紗子
【開館は春と夏だけ】行くなら今!長野県のおすすめ美術館5選
人口当たりの美術館の数が日本一多い長野県(2008年文科省調べ)。大小さまざまな施設が充実しています。ただ豪雪地帯に建つところも多く、それらは秋から冬の間に閉まってしまいます。 行くなら今! の…
日本屈指のドライブコース能登半島の見所はここ!はずせない5つの絶景
いい季節になってきましたね。「どこか、遠くにドライブに出掛けたいな~!」となったら、石川県の能登半島まで向かってみては? 半島の沿岸には砂浜のハイウェイや、絶壁が30kmも続く海岸など見…
がっかり島に鼻毛の滝!日本全国のびっくりする地名まとめ
学生のころ、トカラ列島に浮かぶ「宝島」という島を知り、思わず旅に出かけた思い出があります。なんだか地名だけで行ってみたくなる場所って、全国にいろいろとありますよね。 そこで今回は国土地理…
月に32回通うマニアが教える!「世界一美しいスタバ」富山環水公園店の魅力
私たち日本人の生活にもすっかり溶け込んだスターバックスコーヒー。調べてみると日本への上陸は1996年だといいます。2016年で20年が経過しますね。 2014年には唯一出店をしていなかっ…
青山 沙羅
まるで空を歩いているみたい。日本最長吊橋「三島スカイウォーク」で空中散歩
2015年12月にオープンした日本最長400mの吊り橋って、知っていますか? 静岡県三島市の「三島スカイウォーク」は、日本一深い駿河湾、日本一の富士山、日本一の長さの三つの日本一を楽しめます。週…
【静岡三島】GWに食べに行きたい!ピカピカの生桜エビと生シラスの鮨
東京駅から近い静岡の三島市。ゴールデンウィークの連休には遠出しなくても、ちょっとだけ足を伸ばして、美味しいものを食べに出かける旅も良いのではないでしょうか。日本人は、やっぱりお鮨が好き! 美味しいお鮨…
ディズニーやUSJを超えた!外国人がツイートする日本の観光名所第1位は?
もちろん観光スポットも一緒。日本の数ある観光スポットの中で、訪日外国人に最もツイートされている場所は一体どこなのでしょうか? そこで今回はナイトレイと RJC リサーチが共同で行っ…
【富山】今がトップシーズン!美しい湾で見る春の風物詩「蜃気楼」
多くの場所で桜の季節がすぎて、本格的な春がスタートしているかと思います。連休も近づいてきていますので、どこかに出掛けたいな~と思っている人も少なくないはず。 そこで今回は、トップシーズンに入った…
中部のカテゴリー
【上田城千本桜まつりでお花見】ライトアップも開催!ご当地グルメやお土産も登場|長野県
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【韓国行き往復航空券が当たる!】セントレア開港20周年&日韓国交正常化60周年記念キャンペーン実施中
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も