伊豆の新しいお出かけスポット!道の駅「伊豆のへそ」がリニューアルオープン
Nov 8th, 2018 | Chika
伊豆の道の駅「伊豆のへそ」が、2018年11月23日(金)10時からリニューアルオープン!市の名産品である”いちご”をテーマにしたいちご専門店「伊豆いちごファクトリー」と、伊豆の新鮮食材やお土産品を多数取り扱う農産物販売所「伊豆・村の駅」も新たに登場。
毎年15,000個完売の「和栗モンブラン」がリニューアル!お取り寄せも
Sep 10th, 2018 | Chika
食欲の秋のお楽しみ、モンブラン。創業128年を誇る、静岡県西部にある和菓子屋玉華堂の「和栗モンブラン」が、2018年9月7日(金)からリニューアル販売されています。厳選した国産栗を7個分も使用するという、秋の恵みたっぷりのスイーツです。
深海のブルーが美しい、沼津プリンが累計販売数20,000個を突破!
Aug 18th, 2018 | Chika
2018年7月に沼津市にオープンした、プリン専門店「沼津深海プリン工房」では、オープンから連日行列が続く人気プリン店となっています。
中でも一番人気の「深海プリン」が、なんともフォトジェ ... more
熱海温泉の新名物「毒饅頭」が発売!毒は毒でも・・・あの”ドク”だった!?
Aug 12th, 2018 | Chika
毒饅頭って?インパクトのあるその名前からは、なかなか味の想像がつきませんが、毒は毒でも、もちろん食べて大丈夫なドクを使用しています。熱海温泉の新名物、「熱海温泉 毒饅頭」が新発売されました!
お風呂で絶品プリンとシフォンケーキを!?熱海プリンカフェ2ndオープン。
Aug 8th, 2018 | 石黒アツシ
2017年夏、熱海駅前の商店街にオープンしたプリン専門店「熱海プリン」。フォトジェニックなお店やユニークなスイーツが大人気の行列店です。その「熱海プリン」のカフェ「熱海プリンカフェ2nd」が今年オープン。でも、なんだかちょっと様子がおかしい!?
世界遺産「富士山眺望」!清水港ベイクルーズで癒し時間を満喫
Jul 30th, 2018 | akaryx
世界文化遺産にも登録されている「富士山」を眺めながら優雅なクルーズ、という癒しはいかがでしょうか?船内では「船弁」やご当地サイダーなども楽しめますよ。清水港から出発するクルーズ船「ベイプロムナード号」から現地ルポ。
熱海にまた行列店誕生!?人気土産「熱海プリン」のカフェがオープン!
Jul 24th, 2018 | TABIZINE編集部
熱海のお土産としてすっかり人気のプリン専門店「熱海プリン」。店構えの可愛らしさと行列が目をひきます。その「熱海プリン」に、カフェスペースを設けた2号店目となる「熱海プリンカフェ2nd」が7月28日(土)、熱海・銀座商店街にオープンします。
ブルーのジュレは、懐かしのラムネ味。プリン専門店「沼津深海プリン工房」が
Jul 13th, 2018 | TABIZINE編集部
最近、ご当地プリンが人気ですよね。今回は7月13日(金)、静岡県沼津に新しく誕生するプリン専門店「沼津深海プリン工房」をご紹介。「深海プリン」という名の青いジュレが目をひくプリンも。“沼津プリン”もまた、新しい定番のお土産になっていくのでしょうか。
地元民がおすすめする、熱海のお土産グルメ&スイーツ7選
May 15th, 2018 | TABIZINE編集部
熱海の地元民がおすすめする、熱海のお土産グルメ&スイーツをご紹介。おすすめされたお土産を実際に編集部で買って実食してみました。その中から、さばサンド、黄金柑、ほていや蒸しパン、ネコの舌など、「これはいい!」と思った厳選7つをピックアップ!
【熱海】駅ビル「ラスカ」と駅前第一ビルのお土産&グルメ&お役立ち情報
May 13th, 2018 | TABIZINE編集部
熱海観光の際、駅前のお土産&グルメや手荷物預かりなどの便利情報は知っておきたいですよね。熱海駅前には、昔からある第一ビルと、新しくできた駅直結の「ラスカ」などがあります。知っておくと便利なお役立ち情報と、おすすめお土産グルメをご紹介!