世界の面白いジンクス5選〜くしゃみをする曜日で運命は変わる!?〜
Jan 1st, 2017 | 目黒沙弥
「くしゃみをしたら誰かが自分の噂をしている印」という日本にあるジンクスように、海外にも変わったジンクスはいくつも存在します。今回はそんな世界の変わったジンクスの中から、特に面白いもの5つをご紹介したい ... more
HAPPY NEW YEAR!世界のお正月はどんなふうに過ごすの?
Jan 1st, 2017 | TABIZINE編集部
あけましておめでとうございます。いつもTABIZINEをご愛読いただきましてありがとうございます。
さて、2017年、世界のあちこちではどんなお正月を迎えているのでしょうか。海外現地在住のTAB ... more
世界一キレイ好きなドイツ人に学ぶ、お部屋を美しく保つ4つのコツ
Dec 27th, 2016 | 小坂井 真美
もう今年も僅か。大掃除の時期も迫ってきましたね。
ところで、日本では馴染みのある「年末の大掃除」の習慣ですが、「世界一キレイ好き、お掃除上手」と言われる人々が住むドイツでは、一般的に大掃除 ... more
世界のクリスマス事情5選〜トナカイの代わりに白いカンガルー!?〜
Dec 24th, 2016 | 目黒沙弥
ハロウィンが終わると街の雰囲気はもうすっかりクリスマスモード。クリスマスといえば「恋人」「リア充」という言葉がつきまとうロマンティックなものですが、皆さんご存知の通り海外では聖なるイベントの一つでお祝 ... more
ドイツ人は不便でも怒らない〜便利な日本と不便なドイツ、その生活の違い〜
Dec 22nd, 2016 | Migge
世界的にも有名な車産業や先進医療、そして無料の福祉制度などがあるドイツは現在日本と並ぶ世界でも安定した豊かな国です。
そんなドイツですが、一言で表現するのであれば「古いもの好き」につきます。世界 ... more
今さら聞けないワーキングホリデーの基本。知っておきたいメリットと注意点
Nov 20th, 2016 | 春奈
近年、新しいライフスタイルを求める人を中心に、再び注目が高まっているワーキングホリデー。しかし、「聞いたことはあるけど、詳しいことはよく知らない」という人も少なくないのではないでしょうか。
そこ ... more
ありえない!日本人がドイツで驚いたこと8選〜温かい食事は一日一回!?〜
Sep 1st, 2016 | 春奈
「日本に似ている」と言われることも多いドイツですが、実際に生活してみると日本との違いが目立ってくるものです。ドイツ在住の著者の経験を踏まえ、日本人がドイツで驚いた8つのことをご紹介しましょう。 ... more
海外移住【7】在住者が語る、ドイツに住んで良かった点、悪かった点
Aug 20th, 2016 | 春奈
ドイツ在住、TABIZINEライターの赤松春奈(29)です。海外移住に憧れを抱く人は多いのではないのでしょうか。しかし、旅行で行くのと、実際に住むのとでは、その国に対する印象がだいぶ変わります。そ ... more
ダークツーリズム連載【1】冷戦を象徴する「ベルリンの壁」はたった1日で建
Aug 13th, 2016 | Nao
TABIZINEライターのNaoです。人類の悲しみの現場を訪問する、「ダークツーリズム」(Dark Tourism)。ダークツーリズムとは、戦争や災害といった歴史的な悲劇が起きた場所をたどり、亡くなっ ... more
このままでいいの?日本人〜ドイツより長時間働くのに生産性が低い日本〜
Jul 15th, 2016 | 春奈
「有給休暇国際比較調査2015(Expedia実施)」の結果からなんとも休みベタな日本人の姿が明らかになりました。調査結果に加え、よく「日本と似ている」と言われるドイツの労働事情をあわせてご紹介します ... more