マネしたい!?外国人から学ぶユニークな二日酔い対策
Jan 15th, 2015 | sweetsholic
適量なら体によいとされるアルコールも、飲み過ぎると体によくないことはご存知だと思います。新年会などが多い今の時期、分かってはいても、楽しいとついつい飲んでしまうこともありますよね。
そん ... more
忙しすぎるあなたへ。美しい空とともに眺める、世界の七絶景
Dec 22nd, 2014 | 山口彩
忙しいという字は、心がお亡くなりになると書きます。だから人は、忙しいときほど、お茶を飲んだり一服したり、ふと空を眺めたりする時間が必要なのだと思うのです。
ちょっとでもいいから、立ち止まること。 ... more
煌めく!海外のゴージャスな「Xmasイルミネーション」3選
Dec 21st, 2014 | 時空の旅人
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事巡る旅をしています。今回は2013年11月15日に紹介された、海外の素晴らしいクリスマスイルミネーションをお伝え ... more
ベルリンの壁崩壊25周年。15kmに渡る壁を光で再現した映像が感動的!
Nov 24th, 2014 | 松元 春菜
1989年11月9日に崩壊したドイツ・ベルリンの壁。今年で壁崩壊から25周年を迎えました。その記念に、11月7日~9日の3日間「光の祭典」が行われました。1万個もの光の風船が全長約15km高さ ... more
完売必至!自分へのご褒美に欲しい「チョコ入りカウントダウンカレンダー」
Nov 9th, 2014 | sweetsholic
キリスト教圏の人々にとって、イエス・キリストの生誕を祝うクリスマスは1年で最も大切な行事のひとつです。クリスマスから数えて4週間前の日曜を「advent(アドベント)」と呼び、この日からクリスマスの準 ... more
一年中クリスマス気分!時を超えても可愛い中世の町
Nov 5th, 2014 | 山口彩
ローテンブルク・オプ・デア・タウバー。日本でも人気の、ドイツ観光No.1の町。そう言ってしまうと、手あかにまみれた印象をもってしまいますが、ここは中世の面影をそのまま残す、永遠の美しさをたたえ ... more
「海外旅行する前に把握しておきたい、国別性格」情熱的、冷静な国はどこ?
Nov 3rd, 2014 | 青山 沙羅
国が変われば、文化、習慣、食べ物も違います。最も異なるのが、性格ですね。10カ国語を話すワールドトラベラーであり、言語学者でもあるリチャード・ルイスは、国別性格タイプをチャートに定義しました。このチャ ... more
体がぽかぽか温まる、ヨーロッパの絶品ジャガイモ料理5つ
Oct 25th, 2014 | sweetsholic
付け合わせや主食として世界で親しまれているジャガイモ。国内だとカレーや肉じゃが、ポテトサラダにコロッケなどが定番ですが、海外にはさまざまな食べ方があるようです。そこで今回は、ジャガイモ料理が充実してい ... more
【ドイツ】これぞ天空の城!雲海に浮かぶホーエンツォレルン城
Oct 24th, 2014 | 山口彩
ドイツのホーエンツォレルン城はノイシュヴァンシュタイン、ハイデルベルクと並ぶドイツ3大名城の一つ。雲海に包まれた姿がとにかく絶景なのですが、ホーエンツォレルン城は日本ではノイシュヴァンシュタ ... more
今年も最大9連休!年末年始の海外旅行は今が買い時らしい!
Sep 9th, 2014 | 山口彩
夏休みが終わったばかりで、年末年始のことなんてまだ考えられない・・・となかなかテンションが上がらない人も多いと思いますが、今年の年末も日並びがよく、最大9連休!
海外に行くなら今が買い ... more