お花見好きなのは日本人だけじゃない!世界の桜の絶景名所3選
Apr 1st, 2016 | 倉田直子
海外在住の筆者にとって、春は郷愁を感じる季節です。普段はホームシックなど一切感じないのですが、春先に日本のメディアなどで桜の映像を見ると、胸の奥がきゅっと苦しくなります。こんな時に、自分の「お花見大好 ... more
4人が評価
こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選
Mar 29th, 2016 | 春奈
「絶景」といわれる有名観光スポットには世界遺産に登録されているものも多いですが、そうではない場所もあります。
実は世界遺産ではない、意外な絶景スポット5つをご紹介します。
1.ウユニ塩湖(ボリ ... more
269人が評価
心が柔らかくほどけてゆく、世界の春の絶景
Mar 28th, 2016 | 青山 沙羅
桜も咲き始めてきて、いよいよ春本番。山の雪が溶けて、川に流れ出し、大地を潤わせてくれます。地面下に眠っていた花は一斉に花開き、春の香りを届けてくれますね。
冬の寒さに縮こまっていた心が柔らかくほ ... more
まるで魔法のよう。突然現れる巨大移動遊園地で感じるノスタルジー
Mar 21st, 2016 | 春奈
ドイツ北部の街・ハンブルクで開催される「ハンブルガー・ドーム(Hamburger Dom)」。
年間1000万人もの人が訪れる、北ドイツでも最大のお祭りです。
(C) Hamburg
... more
35人が評価
【ランキング】世界で一番、世界遺産の多い国はどこ?
Mar 19th, 2016 | 春奈
2015年度の世界遺産の多い国トップ10と、一生に一度は行ってみたい各国を代表する世界遺産をご紹介します。
第10位・アメリカ(23件)
【代表的な世界遺産】イエローストーン国立公園
... more
115人が評価
優しい嘘。ドイツの老人ホームが用意したニセモノのバス停
Mar 11th, 2016 | 倉田直子
ドイツ語に「Notlüge」という言葉があります。日本語にすると「罪のない嘘」や「悪意のない嘘」という意味。近年ドイツのみならずヨーロッパ諸国に広がりつつある、この「罪のない嘘」にもとづく現象があるの ... more
23人が評価
3月4日はバウムクーヘンの日!マニアがおすすめする極上バウムクーヘン5選
Mar 4th, 2016 | momo
3月4日が「バウムクーヘンの日」だということをご存知でしょうか? 1919年3月4日、広島県物産陳列館(現在の原爆ドーム)で開かれた展覧会に出品されたバウムクーヘン。これが日本で初めて焼かれたバウムク ... more
5人が評価
悪魔がつくったと言われるほど美しい、水鏡に映る幻想的な「悪魔の橋」
Feb 15th, 2016 | FUTA
ドイツとポーランドの国境近くにある街「Kromlau(クロムロー)」。もしここに訪れる機会があれば、絶対に外してはならない観光スポットがあります。それは「悪魔の橋」とも言われる、円形模様が美しい幻想的 ... more
136人が評価
在住者が教える!これだけは覚えておきたいドイツ語超簡単フレーズ5選
Feb 7th, 2016 | 春奈
ドイツは英語を話す人が多く、観光旅行ならドイツ語が話せなくても困ることはないでしょう。とはいえ、少しでもドイツ語を使うと現地の人々との距離がぐっと近づきます。
そうは言っても、複雑な表現 ... more
130人が評価
ラプンツェルや眠り姫の舞台のお城に泊まれる!ドイツの古城ホテル
Jan 27th, 2016 | 時空の旅人
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2014年04月03日に紹介された、「ドイツの古城ホテル」をお伝えします。
... more
7人が評価