~人生に旅心を~
山口彩
ウィーンのガウディ?発想豊かな「フンデルトヴァッサーハウス」が日本にも!
ウィーンの街でひときわ目立つ、カラフルで自由な建物、フンデルトヴァッサーハウス。 芸術家フンデルトヴァッサー氏の建築デビュー作でもある市営住宅です。 色彩豊かで直線を嫌う独特な作風 …
sweetsholic
人生の節目を手料理で祝う「フランスの美食術」は無形文化遺産だった!
ちょっと豪華に食事を楽しみたいときには、ホテルやレストランへ出かけることの多い我々日本人。何時間もかけてたくさんのお料理を用意するのは年に数回、とりわけお正月ぐらいでしょうか。対照的にフランスでは冠婚…
【スペイン】いま、ここが人気!注目の地中海リゾートビーチ「カダケス」
『【スペイン】芸術家ダリの奇才ぶりが面白い!「ダリ・トライアングル」を巡る』では芸術家ダリ縁のスポットを中心に紹介しましたが、今回はカダケス市内の見所をレポートしたいと思います。 まずはビーチ…
釜井知典
その光景はまるでファンタジー!「傘を使った世界のお祭り」3選
世界には美しく、そして楽しいお祭りイベントがたくさんありますが、そんな中でも「傘を使った珍しいお祭」を集めてみました。まるでファンタジー映画をみている気分になる、幻想的な世界をご紹介します。 ア…
松元 春菜
教会の下に墓場カフェ?!ロンドンのちょっぴり怖いカフェ&パブ3選
夏の暑さを忘れさせてくれる夏の風物詩、「怪談」。世界にも怖い話はたくさんありますが、幽霊や心霊現象が好きな国として有名なのは、やはり「イギリス」ではないでしょうか。 「不思議の国のアリス…
砂浜がほんのりピンク色に輝く、世界の絶景ビーチ
ビーチの美しさの決め手にもなる、砂浜の美しさ。真っ白な砂浜や星の砂などはよく聞くけれど、ピンク色の砂浜があるって、知っていましたか?訪れると幸せになりそうな、ピンク色に染まる絶景ビーチを探してみました。
雨にまつわる絶景と、雨を楽しむ7つのコツ
6月は梅雨の季節。雨の日はどうしても気分が沈みがちですが、少し視点を変えてみると、雨ならではの美しい風景に出会うこともできます。 雨の日が楽しみになるような世界のささやかな絶景と、雨を楽…
日本の梅雨を抜け出して旅をしたい!雨の日率がもっとも低い国はどこ?
今年も梅雨の季節がやってきました。雨の日が続くと、どこかカラッと晴れて気持ちのよい場所に出かけたいと思いませんか? 旅先選びの際に、やっぱり気になるのは「雨の日が少ない国」です。世界で一番雨が…
【スペイン】芸術家ダリの奇才ぶりが面白い!「ダリ・トライアングル」を巡る
カダケスまでの行き方と、ダリ美術館が点在する「ダリ・トライアングル」の魅力をお伝えします。 バルセロナからカダケスへ 「ダリ・トライアングル」でスペインアートに…
TABIZINE編集部
【世界の薄毛事情】外国人の薄毛への反応を調べてみた(PR)
世界で最も薄毛率が高い国はどこかという話題が一時期注目を集めました。確かに海外に行くと、薄毛の人が目立つ国もあれば、そうでない国もあり、地域や環境によって薄毛率が違うように感じます。そもそも海外の人は…
ヨーロッパのカテゴリー
【スロバキアってどんな国?】ウィーンから1時間で行ける!SNS映え必至の青の教会とおすすめ観光地&カフェ巡り
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
【世界の立入禁止スポットvol.5】悲しい歴史を持つ最恐の心霊スポット〜イタリア・ポヴェーリア島〜
【25年に一度しか開かない「聖なる扉」現地ルポ!】バチカン・サンピエトロ大聖堂「聖なる扉」の予約方法と注意点
【世界に6店舗のみのスタバ!しかも元郵便局】コーヒー王国のイタリア・ミラノで豪華ですごすぎるスタバ実録ルポ|限定グッズも