グッズの記事一覧

  • すぎさく。

    キャンプや登山など、アウトドアは雨がつきもの。それだけに防水仕様のレインブーツ・シューズをそろえておきたいですよね。そこで、さまざまなアウトドアアイテムを取り扱う人気大型アウトドアショップ「アルペンアウトドアーズ」から、おすすめのレインブーツとレインシューズを10点紹介します!

    1. グッズ
  • TABIZINE編集部

    メスティンの発売などでキャンプ業界の注目を一気に集めることになった「ダイソー」。どこの店舗でもキャンプ用品は品薄の状態が続いていますが、たまたま立ち寄ったダイソーで運よく2種のLEDランタンを購入することができました。いずれも550円(税込)と、ランタンとしては破格のプライス。さて、この子たち、本当にキャンプで使えるポテンシャルを持っているのでしょうか?キャンプ好きの筆者が、さっそく検証してみたいと思います。

    1. グッズ
  • まいてっと

    人気アウトドアブランド、スノーピークの超人気テント「リビングシェルロング Proアイボリー」が遂に再入荷! さまざまなキャンプシーンに対応する快適性を備えながら、設営のしやすさにも定評のある、ソロキャンプや女性にもおすすめのロングセラーテントです。今回は、その特徴と魅力を徹底紹介します。

    1. グッズ
  • TABIZINE編集部

    キャンプなどのアウトドアで愛用者が多い「アルコールストーブ」。シンプル・コンパクトで装備の簡略化ができるとあって、上級者もお湯を沸かしたりする際に使用することが多いキャンプギアですよね。そこで今回は、100円均一ショップ「キャンドゥ」で見つけた「アルミアルコールストーブ」を実際に使用して検証してみます。330円(税込)と購入しやすい低価格の逸品ですが、その実力はどのようなものなのでしょうか。大定番の「トランギア」との比較も行ってみますよ!

    1. グッズ
  • すぎさく。

    そろそろ雨が続く梅雨の季節。 そんな時でも「旅行やお出かけ楽しみたい」というのがTABIZINE読者のみなさんですよね! そこで、人気大型アウトドアショップ「アルペンアウトドアーズ」から、「ザ・ノース・フェイス」や「コロンビア」などのレインウエアを10点厳選して紹介します。アウトドア用の高機能モデルばかりなので、快適&おしゃれに楽しむことができるはずですよ。

    1. グッズ
  • TABIZINE編集部

    アウトドアにぴったり!と話題の「ダイソーのコーヒーミル」。ダイソーからは500円(税別)のコーヒーミルも登場していましたが、ガラス瓶だったりと、アウトドアで使うのはイマイチ……。と筆者は考えていました。そんななか、本体を樹脂製としたタフに扱える新型のコーヒーミルが登場!価格は1,000円(税別)とアップしていますが、その実力はどのようなものでしょうか。今回は、キャンプ大好きの筆者が実際にアウトドアで使用してその使い勝手を解説します。

    1. グッズ
  • TABIZINE編集部

    100円均一ショップとして大人気の「ダイソー」は、キャンプ用品が充実していることでも注目されていますよね! 今回は、ダイソーで購入したポケットストーブ(ミニストーブ)をキャンプで実際に試してみることに。同タイプの大定番「エスビット」との違いも徹底比較! というか、これ300円(税別)だけど、本当にこんなリーズナブルな価格で販売しちゃっても大丈夫なの?

    1. グッズ
  • TABIZINE編集部

    コロナ過の影響もあって、私たちの移動手段にも大きな変化が訪れましたよね。そのなかでも顕著なのが、「自転車」の活用ではないでしょうか?普段の生活の中ではもちろん、旅先での足にも、レンタルサイクルを使うシーンが増えた人も多いはず。そこで今回は、カワサキモータースジャパンが手掛けることで話題となっていた、電動三輪ビークル「noslisu(ノスリス)」の最新情報をお届けします!

    1. トレンド
  • minacono

    旅慣れしているTABIZINE読者の方々ならば、新しい旅グッズに日々アンテナを張っている人も多いのでは? そこでこの連載では、最新の流行・ヒットを生み出している応援購入サービス「マクアケ」から、旅心を盛り上げるアイテムをご紹介! 今回は、洗濯できるというオリジナル開発の本革が使用された、軽量なバッグに注目します。

    1. グッズ
  • Chika

    2022年3月25日から一般公開が再開されることでも話題となっている、上野公園の双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」。そんな盛り上がりをもっと満喫できる特別なカフェが、JR上野駅の商業施設「エキュート上野」に2022年3月24日(木)~2023年4月9日(日)の期間限定でオープンします。『Suicaのペンギン×ハミングカフェbyプレミィ・コロミィ』と名付けられた同店では、Suicaのペンギンと双子パンダがコラボレーションした特別なパンケーキが登場するほか、Suicaのペンギンファンやパンダファンは見逃せない先行販売商品やオリジナル商品も販売されます。コラボ記念のノベルティもあるので、要チェック!

    1. 関東
    2. 東京都23区
    3. お土産
【東京レトロ喫茶モーニング10選】行列ができる老舗から24時間営業の喫茶店までを一挙紹介!