~人生に旅心を~
Chika
自分を取り戻す旅に出る。いま今治がアツい5つの理由
愛媛県今治市。今治と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、やはり今治タオルの町、ということでしょうか。しかし実は今治の魅力は、今治タオルだけではありません。しまなみ海道、お土産探しもできるJAおちいまばり「さいさいきて屋」など、今治の魅力をお届けします。
【京都】苦みのないフルーティーな”浅煎り”コーヒーが楽しめる「alt.coffee roasters」
京都に“ワイングラスで楽しむ” 究極の浅煎りコーヒーのお店「alt.coffee roasters」が二条城前にオープン!豆本来のフルーティーで豊かな香りが持続するハンドドリップコーヒーや、国産食材ならではのヴィーガンフードも楽しめるロースターカフェです。
minacono
リヨンの中心地に新しいショッピングセンター「グラン・オテルデュー」
グラン・オテルデュー(Grand Hôtel-Dieu)は、フランス・リヨンの中心街ベルクール地区に、2018年春にオープンしたばかりの新しいショッピングスポットです。衣料品やインテリア製品の雑貨店のほか、レストランやカフェなどの飲食店が多数出店。
西門香央里
ジェジュンが経営するおしゃれな新大久保のカフェ「Cafe de KAVE」
平日も土日も関係なく、毎日毎日たくさんの人でごった返している新大久保。韓国料理のお店がたくさんあり、どこもかしこも行列。でも、ちょっとした休憩をするのにも新大久保にはカフェが少なく、カフェ難民になることも・・・。そんな中、本格的なカフェ飯を提供してくれるカフェが登場しました!
わたなべ たい
大きな窓のあるノスタルジックなカフェで“よんな~”できる島時間【宮古島 カフェ ウエスヤ】
美しい宮古島の海を楽しむのもいいけれど、アクティビティばかりでは疲れてしまうもの。そんなときに訪れたい、ゆるやかな島時間が流れる静かなカフェを見つけました! こんな穏やかなひとときを過ごせるのも、宮古島のいいところなんですよね。
mikegeya
SNSで話題!横浜最大級ネットカフェ「俺の部屋」ロングステイプランも!
SNSで話題となった横浜最大級のネットカフェ「俺の部屋」が開業5周年を迎えます。カップルや友人同士に人気の、オンラインダーツを装備した部屋や、支持率NO.1の最大20時間滞在可能なロングステイプランなど、ニーズに合った部屋やプランを選択できますよ!
宮古島で絶対に行きたいカフェ&スイーツ3選
らめく太陽、どこまでも続く白砂のビーチ、青い海のグラデーション・・・ 宮古島を楽しむための絶対はずせないカフェ&スイーツをご紹介! フォトジェニックなことはもちろん、火照った身体がす~っと生き返る魅惑のスイーツばかりです!!
下村祥子
奈良・吉野発“くだものを楽しむ”堀内果実園、グランフロント大阪にオープン!
日本初のスイーツ!極上のエスプーマと旬の果実でできた「ショートクリーム」を始め、ミックススムージーやデリサンドなど、新しいくだものの楽しみ方を提案するフルーツパーラー「堀内果実園」。グランフロント大阪に、2019年3月14日(木)グランドオープン!
TABIZINE編集部
【特集】東京から6990円で行ける!宮古島・アイランドバケーション
2019年3月30日から、ジェットスターが東京(成田)~宮古(下地島)を結ぶ新路線を就航。LCCならではの片道6990円~という破格の値段で宮古島旅行が楽しめるようになるのです。さらに人気が加速しそうな宮古諸島(宮古島/下地島/伊良部島/池間島/来間島)を特集します!
Nao
【京都朝ごはん】とろ〜り玉子がたまらない!クロックマダムが絶品の「オーボンモルソー」
今回は、異国情緒あふれるビストロで味わえる、フレンチスタイルの朝ごはんをご紹介しましょう!京都旅の楽しみと言えば朝ごはん。ホテルビュッフェや喫茶店のモーニングも魅力的ですが、旅慣れてきたらいつもと違う気分を感じてみるのはいかがでしょうか?
グルメのカテゴリー
【都内の絶景カフェ】秋川渓谷を眼下に望む「野外テラス 水の音」が“穴場スポット”として話題に|おすすめ涼メニューも
【沖縄スタバ限定グッズが可愛い】侮るなかれ!!沖縄・那覇空港で買える穴場土産
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【タイの空港で買えるスタバグッズ】タイ限定のタンブラーやマグカップは?限定ドリンクもチェック