【京都駅ランチ】名店の肉がお得に楽しめる!「焼肉 弘商店 京都駅西」人気
Jul 10th, 2023 | ロザンベール葉
京都駅から徒歩5分ほどの場所にある「焼肉 弘商店 京都駅西」。京都の三条会商店街に精肉店を持つ、地元で親しまれる焼肉居酒屋です。14店舗ある系列店の中でランチをいただけるのは3店舗のみと希少です。上質なお肉をリーズナブルに味わえるお店の人気メニューTOP3をご紹介します。
【富山お土産実食】薄くて繊細な「T五」に可愛いねこ型が登場!限定フレーバ
Jul 10th, 2023 | とろ
2013年の観光庁主催「世界にも通用する究極のお土産」に選出されたこともある、五郎丸屋の「T五(ティーゴ)」。薄くて軽いお菓子で、口に入れると溶けるような食感が魅力なのだそう。通常は丸い形ですが、期間限定の猫シルエットバージョンを発見! 可愛らしい5枚の猫ちゃんを実食していきます。
特製スパイシーラー油がアクセント!夏季限定「冷やしらーめん」登場|栃木県
Jul 8th, 2023 | TABIZINE編集部
栃木県宇都宮市にある「煮干し中華そば カゼノウタ」では、2023年7月1日から夏季限定で「冷やしらーめん」が登場。暑い夏にぴったりの、さっぱりとした冷やしラーメンに特製のスパイシーラー油がアクセントとなった一杯ですよ。
【夏季限定】愛媛県のかまぼこ&宇和島産フレッシュバジルを使ったオリジナル
Jul 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
愛媛県宇和島市三間町を拠点に活動している若手農家集団「ミマメンファーマーズ」の「フレッシュバジル」を使用したかまぼこ「ミマメン女子バジル」が、2023年6月1日(木)から9月30日(土)まで夏季限定で販売中です。ミマメン女子バジルは、宇和島の海の幸である「かまぼこ」と宇和島産の「フレッシュバジル」を使用し、さらにチーズを練り込んだオリジナルのかまぼこ。大好評の人気商品が今年も登場します!
【日比谷】世界の酒場がテーマ「HIBIYA SAKA-BAR SQUAR
Jun 30th, 2023 | TABIZINE編集部
東京ミッドタウン日比谷の日比谷ステップ広場では、2023年7月21日(金)から8月27日(日)の38日間、サカバ(酒場)をテーマにしたイベント「HIBIYA SAKA-BAR SQUARE~HIBIYA SUMMER FESTIVAL~」が開催されます。クラフトビールや本格カクテル、スパークリングワインなどのドリンクや、スペイン料理やドイツ料理、冷たいスイーツなどのフードが楽しめます。
【銀座】「シャネル」のルーフトップバーがおしゃれすぎる!カクテルとフード
Jun 30th, 2023 | ちあん
屋外でお酒を飲むのに気持ちがいい夏。その場にいるだけで非日常気分にひたれるルーフトップバーは、国内外を問わず人気のスポットですよね。この記事では、東京・銀座にあるおしゃれすぎるルーフトップバー「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード(LE JARDIN DE TWEED)」についてご紹介! どこにある? どんな空間? どんなメニューがあるの? ドレスコードは?etc. 行く前に押さえたい情報を現地からルポします。
すっぱうまい味わい 「JA広島果実連檸檬味ポテトチップス」がリニューアル
Jun 28th, 2023 | TABIZINE編集部
各都道府県のご当地素材を使用した全国特産シリーズから、期間限定「JA広島果実連檸檬味ポテトチップス」が2023年6月26日にリニューアルして登場! 広島レモン果汁で作ったレモンパウダーで味付けした、すっぱうまい檸檬味のポテトチップスですよ。
日本一のティーソムリエが淹れるお茶と 神楽坂フレンチのペアリングを楽しむ
Jun 26th, 2023 | TABIZINE編集部
会席料理の店「ふしきの」のグループ店である神楽坂HASABONでは、和食だけではなく世界の料理に合わせる日本茶というコンセプトで「HASABONティーペアリング」を提供。今回は6月の提供内容を紹介します。HASABON 小坂考弘シェフが作り出す、旬の食材をいかした独創性溢れる神楽坂フレンチに、「淹茶選手権2022」最優秀淹茶賞を受賞したHASABONティーソムリエの佐々木 香織さんによる狭山茶、和紅茶、阿波晩茶など日本茶を中心としたスペシャルティーのマリアージュを楽しめますよ。
幻の牛肉“見島牛”を食す!各地の希少な食材を楽しめる「八芳園」のプレミア
Jun 26th, 2023 | 小梅
存在すら知らずにいた食材や料理との出会いに「世の中には、こんなにおいしいものがあるのか!」と感動した経験はありませんか? 八芳園内のレストラン「ENJYU(えんじゅ)」では、まさにそんな感動が味わえる「プレミアムウィーク」が開催されました。第1回となる今回は、“幻の牛肉”と呼ばれる「見島牛」が登場。山口県萩市・見島の食材を中心とした特別すぎるメニューをいただいてきました。
【6月27日から4日間の限定販売】夏越の大祓に食べて穢れを祓う!「久在屋
Jun 25th, 2023 | TABIZINE編集部
京の地豆腐「久在屋(きゅうざや)」が、6月30日の夏越の大祓に食べて穢れを祓う 「夏越豆腐(なごしとうふ)」を6月27日から4日間の期間限定販売! 「夏越豆腐」は、こだわりの国産大豆を100%使用し、濃厚な豆乳ににがりを合わせたおぼろ豆腐。口の中で拡がる旨味とコク、濃厚な甘味、喉ごしから鼻に感じる大豆の香ばしさを感じる逸品に仕上げられていますよ。