池袋東武にノスタルジックなグルメ&雑貨が集結「昭和レトロな世界展」10月
Oct 14th, 2023 | TABIZINE編集部
東武百貨店 池袋本店にて、2023年10月19日(木)から24日(火)の6日間、「第4回 昭和レトロな世界展」が開催されます。今回の注目は、各地の人気純喫茶が集結する「喫茶と~ぶ」。初出店の純喫茶が展開するナポリタンや自家製プリン、メロンパンケーキなどの人気メニューが販売されます。そのほか、学生時代を思い出す昭和グルメ、青春時代を彩ったスーパーカーやシティポップミュージック、昭和歌謡曲、そして暮らしを彩るレトロな雑貨など子供の頃夢中になったモノが満載です。
【なんて読む?「早生みかん」】「うんしゅうみかん」じゃないよ!今が旬の爽
Oct 13th, 2023 | TABIZINE編集部
毎年9月頃になると、スーパーなどに出回る、緑がかった黄色いみかん。「早生みかん」と呼ばれるこのみかんの名前、正しく読めますでしょうか? 「うんしゅうみかん」じゃないですよ! 「温州みかん(うんしゅうみかん)」は一般に「みかん」と言われている日本の代表的カンキツ類。「早生みかん」も温州みかんの一部です。ヒントは、“時期”!
雑穀おにぎり専門店「maimai」が期間限定コラボで天然水炊きに!おいし
Oct 13th, 2023 | 石黒アツシ
食欲の秋!行楽の秋!ついに日本列島に到来です。そしていよいよおにぎりがおいしい季節になってきました。そこで登場しているのが、10月いっぱいの期間限定「フレシャス× 雑穀おにぎり専門店maimai コラボレーション」。今回はこのスペシャルおにぎりをいただきます! そしてmaimaiの店主太田さんに伝授してもらったおにぎりのおいしい握り方もご紹介。
地元の人もなかなか行かないディープな地下飲食店街「すすきのゼロ番地」って
Oct 12th, 2023 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、「OMO3札幌すすきの by 星野リゾート」の宿泊者なら誰でも参加できる「すすきのゼロ番地開拓ツアー」を紹介します。地元の人もなかなか行くことがないという地下飲食店街は、ディープで個性的なお店が並ぶ場所でした!
【知る人ぞ知る超一流レストラン「ブレストンコート ユカワタン」とは?】静
Oct 10th, 2023 | 石黒アツシ
星野リゾートには7つのブランドがあります。「星のや」「界」「リゾナーレ」「OMO」「BEB」の5つは、それぞれのブランド名称で宿泊施設を展開。また、宿泊を伴わない「日帰り施設」もあります。「そのほかの個性的な宿泊施設」は日本国内外にある個性的な、そこにしかない宿泊施設。「軽井沢ホテルブレストンコート」もその一つです。記念日を過ごすのにふさわしい、「幸せの余韻が続く場所」として1995年に開業しました。
【下北沢カレーフェスティバル開催中】密かなブーム!?くるみを使ったカレー
Oct 10th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年10月5日(木)~10月22日(日)、下北沢駅周辺にて開催中の「下北沢カレーフェスティバル2023」。同イベントに参加する39店舗にて、今年もカレーとカリフォルニアくるみのコラボメニューを楽しめます。現地カリフォルニアでくるみの収穫が進むこの時期。バラエティー色豊かな下北沢で活躍する、ヘルシーで汎用性の高いくるみの魅力を感じてみませんか?
【東京駅ランチにも】だし茶漬け専門店「茅乃舎 お椀や」がオープン! 生七
Oct 6th, 2023 | 西門香央里
「茅乃舎だし」が有名な和風調味料を販売する「茅乃舎(かやのや)」。日本のだしブームの先駆者のような存在である「茅乃舎」が、10月3日(火)にJR東京駅構内地下1階の「グランスタ丸の内」の「茅乃舎」店内にだし茶漬け専門店「茅乃舎 お椀や」をオープン! 今回はオープンしたばかりの「茅乃舎 お椀や」でだし茶漬けをいただいてきました。
【秋イベント】日本最大級のサイクリングリゾート『プレイアトレ土浦』でクラ
Oct 5th, 2023 | TABIZINE広告部 【PR】
プレイアトレ土浦では、国内最大規模の観光キャンペーン「茨城デスティネーションキャンペーン」に合わせた企画を2023年10月1日から開催中! 茨城DCのキャッチコピー『体験王国 いばらき』を体感できる、「アウトドア・食・新たな旅のスタイル」をテーマにしたイベントを開催します。今回は、ビールと食を満喫できる「TSUCHIURA Cheers Festival2023」、自転車とキャンプをテーマにした旅イベント「BIKE&CAMP KANTOU23」、サイクリングとグルメを楽しむ「いばらきK1ライド2023」を紹介します。
【連日行列のアマムダコタンのセカンドベーカリーブランド「dacō<ダコー
Oct 4th, 2023 | Chika
東京・表参道と福岡・六本松にある連日行列のベーカリーブランド「アマムダコタン」のセカンドブランド、「dacō<ダコー>」が桜新町に2023年10月5日(木)オープン! dacōでは一人分にちょうどよい、小ぶりな食べきりサイズのパンが約70点並びます。アマムダコタンでも人気のプレミアムクリームパンや、小さくて可愛いけれど具がぎっしりのバーガー、大きさ違いの食パン、ドーナツなど、あれもこれもと食べたくなるビジュアル満点のパンを、一足お先にお届けします!
【入場無料】音楽と食の祭典「すみだストリートジャズフェスティバル2023
Oct 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
2010年8月の初開催以来、墨田区恒例の音楽イベントとして、規模を拡大してきた、音楽と食の祭典「すみだストリートジャズフェスティバル2023」が、2023年10月14日(土)・10月15日(日)に開催されます。今年は「すみだジビエフェスティバル」も同日同会場内で開催。野生の鹿や猪のハンバーガーやホットドッグや串カツやステーキ、海のジビエといわれるクジラなど、工夫を凝らしたメニューが並びます。全会場入場無料で楽しめますよ。