~人生に旅心を~
Mayumi.W
SNS話題の韓国スイーツ「10円パン」が渋谷で買えた!大玉チーズは可愛く・楽しく・おいしい!
SNSでも常に話題となる韓国発のグルメ&スイーツたち。おいしいのはもちろん、見た目もインパクトのあるものが多いですよね。そんな韓国スイーツで最近話題となっているのが「10円パン」。MEGAドン・キホーテ渋谷本店で購入できると聞いて、早速行ってきました。一体どんなパンなのか? 値段はいくら? ほかのドン・キホーテでも購入できるのか? 実食ルポとともにお届けします!
山口彩
【東京初出店】青森県人気NO.1の煮干しラーメン「中華そば ひらこ屋」食べてみた!|東京ラーメンストリート
東京初出店の有名ラーメン店「中華そば ひらこ屋」が東京駅に登場!『ご当地ラーメンチャレンジby東京ラーメンストリート』第5弾として、2022年10月5日(水)〜2023年1月16日(月)<予定>までの期間限定です。青森県人気No.1店、癖になる出汁が自慢の煮干しラーメンのお味はいかに!? 現地から実食速報します!
西門香央里
【新大久保】18mmの厚切りサムギョプサルが人気!「味ちゃん」の人気ランチ
東京のコリアンタウン、新大久保。この街には、老舗や家庭料理など、たくさんの韓国料理屋さんがあります。特に、最近は韓流ブームで若い世代が多く訪れるようになった影響で、新しいお店が続々オープン。今回は、18mmの厚切りサンギョプサル(サムギョプサル)が人気の「味ちゃん」のランチを紹介します!
Sayaka Miyata
【新潟・佐渡島のおすすめ土産】人気No.1!バターの甘い風味に癒される「佐渡バタークリームサンドクッキー」
今回紹介するのは、新潟県・佐渡島へ旅行に行ったときのお土産におすすめしたい「佐渡バタークリームサンドクッキー」。上質な原料と伝統の製法で作り上げた「佐渡バター」の風味を存分に楽しめるクッキーで、個包装されているのでばらまき土産にもぴったりです。佐渡島・両津港のお土産ショップで人気No.1! 新潟港でも売っています。どんなおいしさが楽しめるのか、実食ルポでお届け。冷蔵して一味違う味も試してみましたよ。
Chika
【新潟・佐渡島のおすすめ土産】トキの絵が目印!栗の風味豊かな「朱鷺の子 栗」
新潟県・佐渡島で見つけたお土産「朱鷺(とき)の子」をご紹介。ホワイトチョコレートでコーティングされた可愛らしいたまごの中に、黄味あんと栗が入ったお菓子です。パッケージも可愛らしく、佐渡島旅行のちょっとしたお土産にもぴったり! 佐渡島・両津港のお土産ショップで購入できますよ。気になる味や、価格、日持ちまで、実食ルポでお届けします。
【大分のお土産】「ざびえる」と「瑠異沙(るいさ)」どっちがおすすめ?和洋折衷な大分銘菓を食べ比べてみた
大分の地を訪れたフランシスコ・ザビエルの名前を冠した、大分の銘菓「ざびえる」。日本に南蛮文化を伝えたフランシスコ・ザビエルを讃えた、和洋折衷のお菓子です。大分のお土産として有名な「ざびえる」を、姉妹商品「瑠異沙(るいさ)」と食べ比べ! 果たしてどんなお菓子なのか? どんな味がするのか? 二つのお菓子を実食ルポします。
TABIZINE編集部ブログ
カルディオリジナルの「パイナップルケーキ」が映えもおいしさも満点!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、思わず台湾現地で食べたサニーヒルズやホテルオークラプレステージ台北、宮原眼科のパイナップルケーキを懐かしく思い出した、カルディオリジナルのパイナップルケーキ。4種類ある外箱も激カワなのです!
わたなべ たい
【岡山県のアンテナショップ】人気商品ランキングはコレだ!真っ赤な宝石桃太郎トマトが丸ごとゼリーに!
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地なのですが、そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をランキング! 第6回目は、前回に引き続き「とっとり・おかやま新橋館」を取材。今回は、岡山県の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
すぎさく。
都心に一番近い「道の駅いちかわ」の厳選おすすめグルメ7選!
全国津々浦々ある道の駅は、旅の休憩スポットとしてはもちろん、地元ならではのお土産やグルメなどが楽しめ、旅には欠かせないスポットです。今回は、都心から一番近い道の駅として人気の「道の駅いちかわ」のおすすめグルメをご紹介。大人気の作るドレッシングから、「いちCafe」のコーヒー&ソフトクリームまで、実食まじえてお伝えします。
TABIZINE編集部
バタースイーツ専門店「バターステイツ」から濃厚なバターフィナンシェが誕生
銀のぶどうやねんりん家でおなじみの、グレープストーンのバタースイーツ専⾨店「BUTTER STATE's(バターステイツ)」から、秋の新作「バターフィナンシェ」が2022年10月1日(土)から新発売されます。北海道バターをたっぷり練り込んだ代表作クッキー「バターステイツ」はオープン1カ⽉で30万個を突破するほどの人気商品に。そんな同店からこだわりのバターフィナンシェが誕生です。
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
【淡路島の生しらす】島内63店舗それぞれの「生しらす丼」が味わえる!11月30日まで
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」