~人生に旅心を~
石黒アツシ
【成城石井おすすめ惣菜】スープ麺ラクサをドライに!海老4尾で食べ応えあり
スーパーマーケット「成城石井」で、2021年11月30日(火)まで開催中の「シンガポールフェア2021」。目玉のお惣菜の一つが、「成城石井自家製シンガポール風ドライラクサ(海老の汁なしラクサ)」です。スープありの「シンガポール風ラクサ」は人気ですが、汁なしは初登場。味にこだわる筆者が実食レポートします。
【成城石井おすすめ惣菜】エビたっぷり「ピリ辛焼ビーフン」は今食べたい逸品
スーパーマーケット「成城石井」では、2021年11月30日(火)まで「シンガポールフェア2021」が開催中! 同フェアでは、お惣菜「成城石井自家製 シンガポール風ドライミーシャム(海老のピリ辛焼ビーフン)」(539 円・税込)が目玉の一つ。ということで、今回は、色合いも華やかな品を、グルメにうるさい筆者が実食レポートします!
Yui Imai
【台湾おすすめグルメ】永康街で食べたい「餃子樂」の羽根付き餃子&水餃子
焼き餃子や水餃子は台湾でも定番グルメのひとつですよね。観光で訪れた際も一度は餃子や水餃子を試したいと考える人も多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめしたいのが、台北にいくつか店舗を構える「餃子樂」です。そこで今回は、永康街近くの店舗にお邪魔して、羽根がパリッとした焼き餃子や、もちもちの水餃子をあたたかいスープとともに味わってきましたよ。「台湾で餃子を!」という人は参考にしてみてくださいね。
TABIZINE編集部
【東京駅のおすすめお土産グルメ9選!】人気スイーツの味&お店の場所を徹底解説
東京駅といえば「お土産」!「グランスタ」や「一番街」には、手土産にぴったりなグルメ&スイーツが豊富にそろっていますよね。とはいえ、「種類がありすぎて、どれを選んでいいか……」なんていう人も多いはず。そこで今回は、東京駅で買える「おすすめお土産グルメ9選」をお届け!プレスバターサンドやNYパーフェクトチーズ、香炉庵など、喜ばれること間違いなしの商品をすべて実食レポート付きで紹介します。迷わずお店に行ける「場所解説」もありますよ。
ロザンベール葉
【京都】紅葉を愛でるおすすめカフェ6選!料亭・邸宅・古民家も現地レポート
秋の紅葉も京都を代表する景色のひとつ! 紅葉狩りが楽しめる名所も京都にはたくさんありますが、たまにはゆったりとティータイムを過ごしながら秋の深まりを愛でるのもいいかもしれませんよね。ということで今回は、スイーツやお茶を味わいながら紅葉が満喫できるとっておきの「京都のカフェ」を6店紹介します。豪華な邸宅や名料亭のサロン、美術館、古民家などなど。いずれも貴重な時間を過ごせるスポットばかりですよ。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪70・100均から駄菓子屋になった「あ~るじゃん」
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は北海道江別市の「あ~るじゃん」です。
小梅
【東京駅】熊本ラーメンの名店「天外天」が期間限定で登場!実食レポ
東京を代表する名店が並ぶ東京駅の「東京ラーメンストリート」。現在、「ご当地ラーメンチャレンジby東京ラーメンストリート」と題して、地方の名店が期間限定でオープンしています。11月12日からは、熊本の「天外天(てんがいてん)」が東京初進出! 「熊本ラーメン=黒マー油」のイメージを一新したラーメンを実食レポで紹介します。
kurisencho
武蔵小杉に北海道アンテナショップ開店!ソフトクリームやスイーツを実食レポ
渋谷から東横線で約20分とアクセスしやすい武蔵小杉に、2021年11月、エリア初となる北海道アンテナショップ「北海道ライブマルシェ」がオープンしました。直送野菜、地元の名店グルメ、本州初常設のスイーツなど約1,000種類の北海道の魅力と出会えるマルシェ。内覧会に伺ったのでレポートします!
【台湾おすすめグルメ】レトロな観光地・三峽老街でパイコー飯「厚道飲食店」
「三峽老街」は、長さ約260mの赤レンガの街並みが美しい、台北郊外の観光地です。レトロな雰囲気たっぷりのこの街でランチを楽しむなら、古早味排骨飯(パイコー飯)の人気店「厚道飲食店」がおすすめ。肉厚でジューシーな骨付き豚肉がどどんとのった丼に、力が湧いてきます。
【京都】2日間漬けこんだ西京漬の懐石ランチを町家で「京都一の傳 本店」
京都の街中、錦市場近くに店を構える「京都一の傳(きょうと いちのでん) 本店」。京都の白味噌・西京味噌を用いた味噌床に、魚や肉の切り身を漬け込んだ西京漬「蔵みそ漬」は、お取り寄せの人気商品です。その「蔵みそ漬」を中心とした京懐石のランチを、風情ある町家空間でいただいてきました。
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
【福島県「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」オープン】特産品をそろえた銘品プラザや飲食店も
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【渋谷でぶどう狩り!?】至高の「極旬ぶどう」ポップアップストア開催!限定スイーツも│MIYASHITA PARK
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも