~人生に旅心を~
AYA
全国のブランドたまごを1個から買える“たまごバイキング”!東京駅に「幻の卵屋さん」が登場
北は北海道から南は沖縄まで、毎日日替わりでいろんな種類の卵が並ぶ「幻の卵屋さん」。卵かけごはん、卵焼き、茹で卵・・・あなたはどのブランドたまごを選びますか??一個から購入できる卵屋さんが東京駅に期間限定で出店します。
石黒アツシ
【世界ひとり飯38】台北の夜市で、地元の人が舌鼓を打つ小籠包をビールと
「台湾に行ったら絶対に食べたいもの」にいつもランキングされるのが小籠包。薄くて柔らかい皮に包まれた豚肉の餡に、ちょっとねぎも入って、レンゲにのせて皮を破ればじゅわーっと肉汁が。生姜に醬油と酢のたれで、熱々をいただくのは幸せです。世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った料理をご紹介。今回は、「通化街夜市(臨江街観光夜市)」。ローカルな夜市の小さなお店で、手作り感満載の絶品小籠包をいただきます。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪20茨城県古河市「中村商店」創業90年、卓球台が置いてある店
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は茨城県古河市の「中村商店」です。
ロザンベール葉
【京都】羊かん×モンブラン、抹茶×ティラミス!ユニークな和洋スイーツに舌鼓「一乗寺中谷」
紅葉の美しい季節ですね。京都市北部にある比叡山の麓には、曼殊院、圓光寺、詩仙堂といった紅葉の名所が並んでいます。その通り道にあるのが和菓子処「一乗寺中谷(いちじょうじなかたに)」。最近は特に“絹ごし緑茶てぃらみす”で人気ですが、秋なら栗を生かした“栗蒸しモンブラン”など季節のフルーツによる和洋折衷のスイーツが魅力です。紅葉めぐりがてら、秋のスイーツを味わいに出かけてみませんか?
kurisencho
13層の“贅沢芋パフェ”を実食!「高級芋菓子 しみず 築地本店」は芋好きの楽園
昭和の名残を感じる隅田川に架かる重要文化財「勝鬨橋(かちどきばし)」を渡った築地側に、「芋」と書かれた看板と行列が目立つお芋屋さんを見つけました。2020年10月にオープンした「高級芋菓子 しみず築地本店」です。鹿児島直送のお芋からできた高級芋菓子をいただけるとのこと!芋好きの躍動する心を抱え、さっそく立ち寄ってみました!
パン好きは見逃せない!日本一長いパンイベント「パンタスティック!!」が開催
広島で誕生したセレクト型のパンフェス「パンタスティック!!」。今話題のパンや、パンにまつわるアパレルや雑貨、グロッサリーなど日本各地でセレクトされたものが集まる、パン好きにはたまらないイベントが錦糸町のショッピングモール「オリナス」で開催されます。
Yui Imai
【台湾】牛肉がゴロゴロ入った濃厚牛肉麺!台北の老舗店「穆記牛肉麵」
台北の街には数多くの牛肉麺店が点在しますが、行列ができる人気店のひとつが「穆記牛肉麵」 です。ここは1979年創業の老舗牛肉麺店で、濃厚スープにもちもち太麺、そして牛肉がゴロゴロ入った牛肉麺がクセになるおいしさ。「これぞ台湾の牛肉麺!」と思わせてくれる、納得の味わいです。
TABIZINE編集部
あったかこたつでひんやりスイーツはいかが?「ネスカフェ原宿」にこたつカフェが登場!
11月にも入り、段々と冬の足音が近づいてきましたね。寒くなってくると、そろそろ出そうかなと考え始めるのが「こたつ」ではないでしょうか。そんなこたつに入りながら、ひんやりスイーツとアイスコーヒーを楽しめるイベントが「ネスカフェ原宿」で11月12日(木)~11月28日(土)までの期間限定で開催されます。
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る千葉県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は千葉県です。
Go To Eatで「はしご酒」してみた!クラフトビール→串カツ→シメはもつ鍋で大満足!
Go To Eat(イート)キャンペーン、あなたは活用していますか?やってみたいけれど仕組みがよくわからない、どんな使い方がおすすめなの?という方に向けて、今回はGo To Eatではしご酒!してみました。昼は500円、夜は1,000円分のポイントがつくというGo To Eatですが、例えば1晩に何軒もはしごすれば、はしごした軒数分ポイントがついちゃうんです。実食ルポでご紹介します!
【福島県「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」オープン】特産品をそろえた銘品プラザや飲食店も
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩