~人生に旅心を~
台北人
台湾ならではのタロイモトーストが美味!「アンバサダーホテル」のベーカリー
最近では台湾のパンもレベルが高いです。世界的なコンテストで呉寳春がグランプリを受賞し、レベルアップが著しく、美味しいパン屋さんが続々とできています。今回は、タロイモパンがおいしいアンバサダーホテルのベーカリー「Corner bakery63」をご紹介します。
下村祥子
塊肉が燃え上がる!京都初ステーキ食べ放題「OH! MY BEEF!」オープン!
ステーキ食べ放題「OH! MY BEEF!」が京都・三条河原町にグランドオープン!本格ステーキはもちろん、ハンバーグやソーセージ、チキン、ポークなど、常時10種以上のお肉が全て食べ放題です。塊肉が燃え上がる、名物ファイアーステーキもどうぞ!
Chika
サービスエリア・パーキングエリアで「元気です北海道 応援フェア」開催中
NEXCO中日本管内のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)では、北海道産品のお土産を扱う、「元気です北海道 応援フェア」を開催中。故郷へのUターンラッシュも始まる時期ですが、SA・PAを利用の際にはぜひ利用して、北海道を応援したいものですね。
異国感あふれるチャイ専門店「チャイティーカフェ」がリニューアルオープン!
横浜中華街に本店があるチャイ専門店「Chai Tea Cafe(チャイティーカフェ)」が大幅にリニューアル!「チャイタピオカ」や「チャイタルト」など新メニューも登場。SNS映え間違いなしのオリエンタルな異国情緒たっぷりの店内も必見です!
どら焼きを〇〇すると美味しい!新しいどら焼き「ホットドラバター」
老舗和菓子店「中尾清月堂」から新商品であるホット専用のどら焼き「ホットドラバター」が発売されました。レンジで温めてトロトロになったあんと、皮に染み込むバターを楽しむ、新食感のどら焼きです。味はバター、クリームチーズ、アーモンドチョコの3種類。
TABIZINE編集部
摩訶不思議な黄身まで白いたまごで作った『白たまごプリン』とは?
スイーツパラダイス全国22店舗にて2018年12月26日(水)~2019年1月23日(水)までの期間限定で、おすすめバイキングコースを注文するともれなく『白たまごプリン』をお一人様につき1個までプレゼント。黄身まで白いたまごで作った『白たまごプリン』とは?
早い者勝ち!!東京6店舗のみ、300本限定の『京テリーヌ 嵯峨野路』
「京菓子處 鼓月」から、特別なときに想いを込めて贈りたいこだわりの商品『京テリーヌ 嵯峨野路』が新登場。12月26日より限定300本となります。どこを切ってもごろっと栗が顔を出す、贅沢なテリーヌです。
毎年人気のリンツの福袋!チョコレートで迎えるおいしい新年を
クリスマスが終わってもチョコレートは大好き!そんなあなたに。スイスのプレミアムチョコレートブランド「リンツ」の店舗全店、及びリンツチョコレート オンラインショップでは、毎年人気の「リンツチョコレート福袋」を年始の初売りより販売します。
和の趣を取り入れた美しい洋菓子「WA・BI・SA」からお年賀ギフト発売
伝統的なおいしさの洋菓子に、和の趣を取り入れて創り上げたお菓子ブランド「WA・BI・SA(ワビサ)」から、御年賀限定商品の販売をスタート。フォーマルなシーンからカジュアルな手土産まで、様々な場面に合わせて使えるラインナップです!
金子 愛
【韓国】古くて新しい!大人のモード系カフェ「Old Mullae」
かつて鉄鋼の町として栄えたソウル「文来洞(ムンレドン)」。観光とは無縁だったこのエリアに、近年オトナたちが多く訪れると言います。彼らのお目当ては、”アート” と ”カフェ” と ”侘び寂び感”。中でも一番人気が「Old Mullae」、話題のカフェに早速潜入します!
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか