~人生に旅心を~
西門香央里
1週間トラック屋台でランチを食べてみた!<東京・神谷町編>
最近、キッチンカーを使ったトラック屋台が増えていて、都内ではあちこちで見かけるようになりました。今回は、東京タワーの麓、神谷町に出店しているトラック屋台でランチを毎日食べてみました!一体どんな屋台が出ているのでしょうか?
山口彩
君は沖縄ファミマ限定「泡盛コーヒー」を知っているか!?
沖縄のファミリーマートだけでしか買えない、知る人ぞ知る「泡盛コーヒー」。SNS上では、その美味しさや飲みやすさ、完成度について賛辞を惜しまない声が見受けられます。ご当地お土産としても話題性があり喜ばれる、「泡盛コーヒー」をご紹介します。
下村祥子
東京タワーが見えるテラスで味わう贅沢チーズフォンデュ&チョコフォンデュ
東京プリンスホテルでは、カフェ&バー タワービューテラスにて、冬のあったかメニュー「チーズフォンデュセット」と「チョコレートフォンデュセット」を2019年2月28日(木)まで限定販売。東京タワーを目の前に臨むテラスで友達とわいわいシェアしちゃいましょう!
筒井麻由
【徳島】徳島産の米粉を使った絶品チュロス専門店を現地ルポ
徳島の中心地「徳島駅」で目にした行列の先は、「CHU CHU CHURROS CAFE」というチュロス専門店。徳島県内限定のお店で、使用している食材も徳島産のもの。徳島名物「CHU CHU CHURROS CAFE」の揚げたてチュロスを現地ルポ。
TABIZINE編集部ブログ
盆栽がインパクト大なお洒落な和カフェ【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の井上です。 インスタグラムを見ていて何気なく目に留まった、銀座のカフェに行ってみました。 筆者の目に留まったのは大きな盆栽。 カフェに盆栽? 本当に…
「世界一のパスタシェフ」が手がける『PULS<プルス>』の1号店が恵比寿にオープン!
オリジナルのペーパーパッケージで提供する、お皿を使わない「どこでも楽しめるグルメパスタ」がコンセプトのお店『PULS(プルス)』。日本初のグルメパスタのファストフードレストランが11月15日(木)に東京・恵比寿にオープン!
北川菜々子
フランスで見つけた。パンがこんなにも美味しくなる、パンのおとも5選
日本ではごはんのおともは永遠に尽きることのない食のテーマの一つです。パンが主食のフランスには、パンが美味しく食べられる、様々なパンのおともがあります。フランス在住の筆者が見つけた、パンのおとも…
春奈
韓国最大のスタバは25メートルのバーカウンターが圧巻。都会のオアシス「ザ鍾路<チョンノ>店」
日本でも大人気のスターバックスですが、お隣の韓国はそれに輪をかけたスタバ大国。そんな韓国で一度は訪れてみたい店舗のひとつが、2017年末に韓国最大のスタバとしてオープンした「THE鍾路店」。シックなインテリア、豊富な限定メニューやグッズなどを現地ルポ。
小秀 (秀ちゃん)
台湾ラーメンや台湾まぜそばは台湾の食べ物ではない!?【日本発祥の意外なもの】
台湾まぜそばや台湾ラーメンは台湾のたべものじゃないんです!もともと台湾ラーメンというのは、名古屋発祥。ではなぜ「台湾」と名前が付いているのでしょうか? 台湾ラーメンの発祥とその名前の由来…
Chika
生本マグロの大トロをしゃぶしゃぶに! ウニものって贅沢な「ウニとろしゃぶしゃぶ」
米と魚 酒造 米家ル(マイケル) 高田馬場店では、2018年11月16日(金)から冬季限定で、これからの宴会シーズンに嬉しい「ウニとろしゃぶしゃぶ」が楽しめます。
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか